マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
7月28日の夕刻、そろそろ日が暮れる頃に、3人の男がプライベートジェットで空港に到着しました。ホセ・ノゲラ、ラギップ・ジャカ、グラニト・ジャカ。父親とともにイングランドに戻ってきた32歳のMFは、メディカルチェックで問題 […]
「マーカス・ラシュフォードが、念願のバルセロナ移籍を果たした」。過去の経緯を水に流せば、これ自体はいい話ではあります。マンチェスター・ユナイテッドで居場所を失った元10番は、バルサに行けないなら残留するしかないと決めてい […]
「バイエルンがリヴァプールからルイス・ディアス獲得で完全合意、here we go! 7500万ユーロのパッケージが相互に承認され、リヴァプールからのメディカルチェックの許可も確認されている。ルチョは移籍を希望しており、 […]
「GYOKERES SIGNS!」。長きに渡って最前線が課題といわれていたアーセナルが、念願のゴールゲッターを獲得しました。アーセナルに行きたいと訴え続けたヴィクトル・ギョケレスは、「このクラブの一員として、このシャツを […]
日本戦でゴールを決めたシャドリとフェライニがスタメンに入り、昨季プレミアリーグで活躍した選手が9人となったベルギー。GKクルトワ、3バックにコンパニ、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲン、中盤にはデブライネ、ヴィツェル、 […]
どうした、東スポ⁉ベルギー相手に健闘した日本代表の選手が、何しろ金持ちなプレミアリーグに移籍するというのは旬の話題ではありますが、「香川真司がマンチェスター・ユナイテッド復帰を熱望」とは、作文が過ぎるのでは […]
えー、まずはひととおり並べてみて、ありなしを吟味してみることにしましょうか。アレックス・サンドロ、シェルダン・シャキリ、マリオ・マンジュキッチ。マンチェスター・ユナイテッドのユニフォームを着るのではないかといわれている面 […]
勝負がついたのは、ラストプレー。優勝候補のベルギーを最後まで苦しめ、3-2で惜敗した日本代表に対して、世界は惜しみなく健闘を称えました。何しろベルギーのスタメンには、プレミアリーグのビッグ6で主力として活躍するタレントが […]
マンチェスター・シティが、いよいよこの夏最初のディールを決めにいくようです。以前から何度か報じられていた、レスターのリヤド・マフレズ。2015-16シーズンにプレミアリーグ37試合17ゴール11アシストという大活躍で、前 […]
クリスタル・パレスとの契約を延長しなかったヨアン・キャバイェは、2年契約でドバイのアル・ナスルへ。ストークのGKリー・グラントは、デ・ヘアとセルヒオ・ロメロがいるマンチェスター・ユナイテッドでサブメンバーにおさまるようで […]
ピックフォード、カイル・ウォーカー、ジョン・ストーンズ、マグワイア、トリッピアー、アシュリー・ヤング、ヘンダーソン、リンガード、デル・アリ、スターリング、ハリー・ケイン。予想通り、ガレス・サウスゲートのベストメンバーが揃 […]
アーセナルの公式サイトにあるまじきゴリゴリ感。エジルやムヒタリアンには到底醸し出せないワイルドなトーンで、赤と白を基調としたTOPページをジャックしています。ソクラティス・パパスタソプーロス、プレミアリーグに降臨。ワール […]
クルトワ、コンパニ、アルデルヴァイレルト、フェルトンゲン、デブライネ、アザール、そしてルカク。プレミアリーグの選手が7人を占めるベルギーに、日本代表が挑むラウンド16の一戦がいよいよ始まります。川島、酒井宏樹、吉田麻也、 […]
スペイン1-1ロシア、クロアチア1-1デンマーク。FIFAワールドカップ2018ロシア大会のラウンド16、ウルグアイとフランスに続くベスト8進出国を決める2日めは、2つとも120分の激闘の末にPK戦にもつれ込む大変な試合 […]
アーセナルを退団したジャック・ウィルシャーは、どこで次のキャリアを始めるのでしょうか。プレミアリーグのビッグ6は、動く気配なし。エヴァートンやウェストハムなどの噂があり、資金力がある国内の中堅クラブに行く可能性が高いので […]
プレミアリーグのお話ではなくて、恐縮でございます。世界のメディアを賑わした日本代表のポーランド戦における戦い方について、昨日書かせていただき、コメント欄に多くのご意見をいただきました。「日本は勝ちにいくべきだったのではな […]
地元メディア「リヴァプール・エコー」やフランスのジャーナリストが、オリンピックリヨンが交渉終了宣言をしたナビル・フェキルのリヴァプール入団の可能性は残っていると主張しています。プレミアリーグ4位のトランスファーニュースを […]
盛り上がってますね、ワールドカップ。決勝トーナメント1回戦で、メッシのアルゼンチンはムバッペが爆発したフランスに屈し、クリスティアーノ・ロナウドもスアレス&カヴァーニのウルグアイに敗れました。パリのストライカーの決定力も […]
世界も国内も、賛否両論です。ワールドカップロシア大会グループH、日本VSポーランド。グループ首位だった日本は、主力6人を温存する新布陣を選択し、失点回避の戦い方に終始しますが、57分のセットプレーを決められ、この瞬間3位 […]