マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグのPSRは逃れられても、UEFAのファイナンシャル・フェアプレーには従うしかなかったようです。以前から「黒に近いグレー」と目されていたチェルシーとアストン・ヴィラに、巨額のペナルティが科されました。チェルシ […]
公式戦84試合2ゴール6アシスト、プレミアリーグ65試合2ゴール3アシスト。ノースロンドンで4年を過ごした冨安健洋のチャレンジが終わりました。「We have reached a mutual agreement wit […]
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
2025年7月3日、午前0時30分頃。ポルトガルとの国境付近、スペイン北西部のサモラの高速道で、ディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シルヴァが交通事故によって命を落としました。リヴァプールのトレーニングに復帰するのを楽しみ […]
プレミアリーグ復帰を果たしたニューカッスルに0-2で勝利したトッテナムと、本拠地スタンフォード・ブリッジでバーンリーにまさかの敗戦を喫したチェルシー。今節最大の注目カードは、フットボールの聖地ウェンブリーをホームグラウン […]
GKチェフ、最終ラインはベジェリン、メルテザッカー、ムスタフィ、コラシナツ。ジャカがアンカーに入り、インサイドはラムジーとエジル。ウェルベック、ラカゼット、チェンバレンが前線に入る4-3-3…。例えばアーセ […]
コウチーニョとララナの不在は寂しい限りですが、ダニエル・スタリッジが先発と聞けば盛り上がります。プレミアリーグ2節、リヴァプールVSクリスタル・パレス。クロップ監督は、ホッフェンハイムとのCLプレーオフをにらんでターンオ […]
プレミアリーグ2017-18シーズン第2節、マンチェスター・ユナイテッドはスウォンジーの本拠地リバティ・スタジアムに乗り込みます。緒戦のウェストハム戦は、ルカクの2発とマルシアル、ポグバのファインゴールで4-0圧勝。吉田 […]
大型補強を敢行したエヴァートンとマンチェスター・シティを筆頭に、プレミアリーグのビッグクラブの華やかなショッピングが続いています。アーセナルはラカゼット、マンチェスター・ユナイテッドはロメウ・ルカク、チェルシーはモラタと […]
プレミアリーグからも、どこかが彼に触手を伸ばすのではないかと思っていました。パリ・サンジェルマンのユリアン・ドラクスラー。2012-13シーズンにシャルケ04でブンデスリーガ30試合10ゴールという数字を挙げてからは、ゴ […]
チャンピオンズリーグのプレーオフではリヴァプールがホッフェンハイムにアウェイで勝ち、本大会出場にリーチをかけましたが、ライバルのエヴァートンはヨーロッパリーグに出場できるでしょうか。ストークとのプレミアリーグ開幕戦でルー […]
カイル・ウォーカーを5000万ポンドでマンチェスター・シティに持っていかれた後、デル・アリにバルセロナ移籍というゴシップが出て、マンチェスター・ユナイテッドがエリック・ダイアー、チェルシーはダニー・ローズ。プレミアリーグ […]
ピックフォード、マイケル・キーン、クコ・マルティナ、ディヴィ・クラーセン、サンドロ・ラミレス、ウェイン・ルーニー。この夏のプレミアリーグで質量ともにトップクラスの補強を進めているエヴァートンが、さらに動きました。昨日、メ […]
開幕戦の負け方があまりにショッキングだったので、何かとタブロイド紙のネタにされるだろうと思っていました。プレミアリーグ王者チェルシーのお話です。昨季プレミアリーグでホーム10勝3分6敗ながら、アウェイでは1勝4分14敗の […]
フランスのラジオ局「RTL」が、アレクシス・サンチェスがこっそりパリを訪れていたと報じました。アーセン・ヴェンゲル監督が一貫して「彼は売らない」といい続けていたアタッカーは、プレミアリーグNo.1の週給だけではもの足りず […]
ミニョレ、アーノルド、マティプ、デヤン・ロブレン、アルベルト・モレノ、ワイナルドゥム、ヘンダーソン、エムレ・ジャン、サラー、フィルミーノ、マネ。リヴァプールのスタメンは、ワトフォードと戦ったプレミアリーグの開幕戦と同じで […]
プレミアリーグに限らずですが、サッカー界は何が起こるかわかりません。本人の口から語られるレッズ愛と、7か月前に結んだ5年契約を支えにサポーターたちが残留を信じたフィリペ・コウチーニョは、直近の報道が示す通りにスペインへ去 […]
カイル・ウォーカーの後釜は、20歳のカイル・ウォーカー・ピータース!ニューカッスルの本拠地セント・ジェームズ・パークでプレミアリーグの開幕を迎えるトッテナムは、マンチェスター・シティに移籍したイングランド代表SB以外は昨 […]
ルカクとマティッチは、モウリーニョ監督にとって最高の補強でしょう。オールド・トラフォードで開催されるプレミアリーグ2017-18シーズンの緒戦は、ウェストハムとの一戦です。就任2年めのシーズンはすべてリーグ優勝を果たして […]