マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アンフィールドのプレミアリーグ8節は、リヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッド。ルーベン・アモリムが奇策に走るのを懸念していたのですが、レニー・ヨロとシェシュコをベンチに置いたのは戦術的な理由でしょうか。スロット監督 […]
「君たちが私を嘲笑っているのはわかっている。そうだろう?実際に、そう書かれている記事も見かけた。もしかすると私は、時間さえ与えられれば物語の結末が同じになる監督なのかもしれない。これまでのクラブは、みんな一緒だった。そう […]
崖っぷちに立っていたアンジェ・ポステコグルーにとって、千載一遇のチャンスでした。コール・パルマーとエンソ・フェルナンデスが負傷欠場で、カイセドはベンチスタート。チェルシーの中盤は、明らかに枚数が不足しています。エンツォ・ […]
連敗を喫したリヴァプールをかわして首位に躍り出たアーセナルは、ライバルを引き離すチャンスを迎えています。11月のインターナショナルブレイクまでの4試合は、フラム、クリスタル・パレス、バーンリー、サンダーランド。この間、リ […]
プレミアリーグ5位と17位、会場はエティハド。マンチェスター・シティとスウォンジーの一戦は、普通に予想すればホームチームの完勝です。しかし、リヴァプールとサウサンプトンに連勝したウェールズのクラブを侮ってはいけません。開 […]
前節のプレミアリーグで、GKヤクポヴィッチがビッグセーブを連発してマンチェスター・ユナイテッドとドローに持ち込んだハル・シティは、1月を1勝4分4敗と停滞したリヴァプールにとって侮れない相手です。クロップ監督は、ナサニエ […]
クルトワ、ケーヒル、アスピリクエタ、ダヴィド・ルイス、マルコス・アロンソ、カンテ、マティンチ、ヴィクター・モーゼス、ペドロ、ジエゴ・コスタ、アザール、つまりは迷いなき11人。プレミアリーグ24節、スタンフォード・ブリッジ […]
ポグバやマタのシュートがゴールラインを超え、マンチェスター・ユナイテッドがハル・シティに勝っていれば、このお話はなかったのではないかと思われます。何しろ勝たないと気が済まないマンチェスター・ユナイテッドの指揮官が、プレミ […]
プレミアリーグ6節、エミレーツで行われたアーセナルとの一戦がドロー決着だったら、コンテチェルシーの快進撃はなかったのかもしれません。前半のうちにアレクシス・サンチェス、ウォルコット、エジルに次々とゴールを許したアウェイチ […]
ミッドウイークのマッチデーと、デッドラインデーが重なるというスケジュールには泣かされました。リヴァプールVSチェルシーというプレミアリーグ屈指の好カードをメインで観つつ、あとでじっくり観ようと決めていたアーセナルVSワト […]
「After 21 incredible years, I have decided that now is the right time to finish my career as a professional fo […]
以前から、楽しみにしていた試合です。プレミアリーグ23節、ウェストハムVSマンチェスター・シティ。ジョゼ・フォンテを獲得したビリッチ監督は、3バックで戦うのかと思いきや、バイラム、クレスウェル、ウィンストン・リードを入れ […]
プレミアリーグ23節、オールド・トラフォード。マンチェスター・ユナイテッドの対戦相手は、EFLカップ準決勝で戦ったばかりのハル・シティです。モウリーニョ監督は、プレミアリーグ最下位のチーム相手に、ホームで勝ち点を落とすわ […]
本日のリヴァプールVSチェルシーでホームチームが勝ち、週末のスタンフォード・ブリッジでチェルシーを叩くというのが、アーセナルにとって最高のシナリオでしょう。現在は2位ながら、首位との勝ち点差は8。ここで落とせば、優勝争い […]
2017年に入ってから1勝3分4敗、プレミアリーグのクラブ相手に未勝利。勝ったのはリーグ2(4部相当)のプリマス・アーガイルのみという絶不調に陥ったリヴァプール。今日のチェルシー戦に敗れれば、94年ぶりのアンフィールド4 […]
2月8日にキングパワーで開催されるレスターとダービー・カウンティの再試合で、16強が揃うFAカップ。プレミアリーグのTOP6で敗れたのはリヴァプールのみと、一見順当な2016-17シーズンですが、他の勝ち残りクラブを見る […]
12月にはさまざまな噂が流れておりましたが、冬のマーケットにおいてはプレミアリーグのトップクラブの補強はほとんどなさそうです。マンチェスター・ユナイテッドは余剰戦力となっていたデパイとシュナイデルランを売却するに留まり、 […]
バスティアン・シュヴァインシュタイガーが先発です。プレミアリーグでは未だ出場ゼロの元ドイツ代表キャプテンは、数少ないチャンスを活かすことができるでしょうか。FAカップ4回戦、オールド・トラフォードのマンチェスター・ユナイ […]
金曜日、ウェストハムがロバート・スノドグラスを1020万ポンド(約14億7000万円)で獲得と発表したとき、この結末を覚悟しました。ディミトリ・パイェのマルセイユ移籍について、ハマーズはゴーサインを出したようです。イギリ […]