マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「スパーズに同情している。これは『Football Manager』のようなゲームではない。現実の世界だ。彼らが苦境に立たされているときに、蹴落とすようなことはしたくない。今は、経営の視点で考えようとしている」。エベレチ […]
「約束が破られ、信頼が失われたら、関係は続けられない」。ストライカーが強い言葉で経営ボードの姿勢を非難した3時間半後、ニューカッスルは公式サイトでステートメントを発表しました。「アレクサンデル・イサクがソーシャルメディア […]
「エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決した」。24時間前に「スパーズがクリスタル・パレスとクラブ間合意」と書いたばかりだったのですが、深夜になって、とんでもない情報が世界を駆け巡りました。「Eberec […]
「アスレティック」でチェルシーを担当しているリアム・トゥーミー記者が、「過去10年でプレミアリーグを制したチームのうち、9チームはオープンプレーから15ゴール以上の選手がいた」といっています。唯一の例外はハリー・ケインを […]
プレミアリーグ開幕戦でリヴァプールに敗れた後、10戦無敗のアーセナル。最近になって足踏み状態が続いているマンチェスター・シティとは逆に、公式戦6連勝と安定感を増しています。チャンピオンズリーグ3節の相手は、ブルガリアのル […]
プレミアリーグではホームで2勝2分と無敗ながら、アウェイでは失点13と守備が崩壊して4連敗。国内では昨季と別なチームになってしまったように停滞するラニエリ監督のチームは、チャンピオンズリーグでは2試合連続クリーンシートの […]
先週末のプレミアリーグで負傷したアルデルヴァイレルトの不在は、トッテナムを苦しい状況に追い込むでしょうか。GKロリスの前に構える4人は、トリッピアー、エリック・ダイアー、フェルトンゲン、ダニー・ローズです。チャンピオンズ […]
週末の「デイリー・メール」が、チェルシーのエデン・アザールがいわゆる10番、トップ下でプレイしたがっていると報じました。鋭いドリブルだけでなく、ここという的確なタイミングで出すラストパスや正確なシュートもあるベルギー代表 […]
ララナが負傷明け、ワイナルドゥムを欠いたクロップ監督と、マタ、ルーニー、ルーク・ショーをベンチスタートとしたモウリーニョ監督。プレミアリーグ8節の最後を飾る大一番、リヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッドは、それでも […]
プレミアリーグ第8節は、上位クラブで快勝したのはチェルシーのみ。アーセナルは最近10試合で5敗していたスウォンジーに攻め立てられながら3-2で何とか逃げ切り、マンチェスター・シティとトッテナムはドローに終わりました。なか […]
ホームは2勝2分、アウェイは3戦全敗。今季のレスターは、プレミアリーグ7節まで敵地でまったく勝てず、リヴァプ―ルとマンチェスター・ユナイテッドには4失点惨敗でした。プレミアリーグを制覇した昨季とはまるで別なチームになって […]
プレミアリーグ開幕から10連勝とロケットスタートを決めたものの、その後はチャンピオンズリーグでセルティックにドロー、トッテナムに完敗と、勢いに陰りが見えているマンチェスター・シティ。エティハドで戦うエヴァートン戦は、勝ち […]
プレミアリーグにおける最近10試合の対戦成績は4勝1分5敗。アーセナルにとって、スウォンジーは天敵といっていい存在です。ヴェンゲル監督は、ボブ・ブラッドリー監督の初陣となるやっかいなアウェイチーム相手に、ベストメンバーを […]
イングランド在住のスポーツライター・山中忍さんが、「フットボールチャンネル」「サッカーダイジェスト」にて、代表でもクラブでもベンチスタートとなったウェイン・ルーニーの苦境についてレポートしています。論旨は、「 […]
「信じられない。この9月は僕にとって素晴らしい月になった。監督、チームメイト、スタッフにとても感謝している。最高だね。…(プレミアリーグでMVPを受賞した初のアジア人になって)それもスペシャルなこと。これま […]
7月に「ザ・サン」が、ズラタン・イブラヒモヴィッチのユニフォームが1週間で7600万ポンド(約96億5000万円)も売れたと報じたときは、今季プレミアリーグにおけるユニフォーム人気No.1プレイヤーは決まりだと思っていま […]
2017年版の「ギネスワールドレコーズ」に、プレミアリーグから2人の選手の記録が登録されました。エヴァートンの鉄人MFギャレス・バリーが認定されたのは、プレミアリーグ先発出場580試合という偉大な記録です。アストン・ヴィ […]
これがまた、興味深い記事です。「スカイスポーツ」の「How the pressing game is powering the Premier League’s top clubs(プレッシングゲームは、プレ […]
いよいよ土曜日からプレミアリーグが再開しますが、8節の最大の注目カードは週末ではなく週明け、マンデーナイトにアンフィールドで開催されるリヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッドでしょう。試合まで5日を切り、両チームの名 […]