マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ひと頃はメインストリームだったポゼッションフットボールに、プレッシングやトランジションで対抗するチームが増えてから、ボールを保持する時間の長さと優劣は、必ずしもリンクしなくなっています。プレミアリーグ3節のトッテナム・ホ […]
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
1位は最下位の42倍!テレビ放映権料高騰により下位クラブの懐が潤い、上位との実力差がなくなってきたともいわれるプレミアリーグですが、指揮官のギャラには歴然とした格差が存在するようです。イギリスメディア「デイリー・スター」 […]
ルーニー、ハリー・ケイン、デル・アリといった主力と、上下動を繰り返したトッテナムのSBたちを休ませたかったのでしょう。ユーロ2016グループリーグ最終節、スロバキアと対戦するイングランドのホジソン監督は、スタメンをがらっ […]
「われわれは既に、にジャカとサインしている。この夏はアルテタ、ロシツキ、フラミニと3人の選手を失ったから、MFを補強した。ここにあと1人か2人を加えようとしているが、決して楽なことではない。チームにはしかるべきバランスが […]
「もうすぐニュースが届くだろう。私は彼が残ると思っている。どうなるか見てみよう」(アイヤワット・スリヴァッダナプラバ副会長) 「イングランド代表としてユーロの試合に集中している」(ジェイミー・ヴァーディ) 「ヴァーディは […]
フランスが勝利かドローなら1位通過、敗れればスイスが首位、フランスは2位となります。ユーロ2016、グループAの上位2国の対戦となったフランスVSスイスは、両者とも負けたくないゲーム。ドイツと当たる可能性がある2位通過は […]
17日に開催された、ユーロ2016のチェコとクロアチアのゲームは衝撃的でした。ゴールキックを蹴ろうとしていたペトル・チェフの左に空いたスペースに、次々と投げ込まれた発煙筒、そしてゲーム再開後のロシツキの負傷。ペリシッチが […]
右SBムニエル、ヤニック・フェレイラ・カラスコ、そしてトッテナムで活躍するデンベレ。スタメンを変えずに戦ったイングランドのロイ・ホジソン監督に対して、イタリアに2-0で完敗したベルギーのヴィルモッツ監督は、初戦から3人を […]
プレミアリーグ4位からの巻き返しを図るマンチェスター・シティは、何しろペップという話題性がある監督の初年度ゆえ、移籍ゴシップの主役ではあるのですが、幸先よくイルカイ・ギュンドアンを獲得した後、ここにきていくつかの話が頓挫 […]
ナサニエル・クライン、デヤン・ロブレン、カラム・チャンバース、ルーク・ショー、モルガン・シュナイデルラン、アダム・ララナ、ジャック・コーク、ジェイソン・パンチュン、リッキー・リー・ランバート。2013-14シーズンにサウ […]
「年末年始もレッズがタイト!プレミアリーグ2016-17シーズン・全日程&見どころチェック(第14節~第26節)」より続きます。プレミアリーグ2016-17シーズン全日程紹介第3弾のこの稿では、27節から最終節までの組み […]
「開幕戦でいきなり…!プレミアリーグ2016-17シーズン・全日程&見どころチェック(開幕節~第13節)」より続きます。さて、来季のプレミアリーグの全日程紹介第2弾は、ボクシングデイや年末年始を含む中盤戦で […]
プレミアリーグ2016-17シーズンの日程が発表されました。本ブログでは、開幕からスタートダッシュできるかが気になる前半戦、ボクシングデイ&年末年始とスケジュールがタイトな中盤戦、プレミアリーグ優勝争いと残留バトル、CL […]
ロシア戦と同じスターティングメンバーを見て不安を覚え、ガレス・ベイルのFKが決まったときにはイングランドが負けるだろうと思いました。ユーロ2016グループステージ第2節、イングランドVSウェールズ。私は、ホジソン監督に半 […]
イギリスメディア「スカイスポーツ」が、ズラタン・イブラヒモヴィッチがマンチェスター・ユナイテッドと合意に達したと報道すれば、ドイツ紙「ビルト」はヘンリク・ムヒタリアンの意中のクラブはマンチェスター・ユナイテッドだと伝えて […]
デシャン監督は、グリーズマンとポグバを温存してきました。ユーロ2016のグループステージは早くも2戦め、マルセイユのスタッド・ヴェロドロームで開催されたのはフランスVSアルバニア。最前線にはアーセナルからジルー、左にマン […]