マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
「最下位に快勝して、いい雰囲気でクリスタル・パレスとのFAカップ決勝へ」。ペップだけでなく、アルネ・スロットもミケル・アルテタも、同じシチュエーションならこう考えたはずです。最前線にハーランドが復帰した一戦。ジェレミー・ […]
アーセナルがスウォンジーに追いつかれ、トッテナムはウェストハムに追いつけず、マンチェスター・シティがリヴァプールに圧倒されていた同じ時間、オールド・トラフォードにワトフォードを迎えたマンチェスター・ユナイテッドもまた、苦 […]
プレミアリーグ28節、エミレーツで行われるのは、3位のアーセナルと16位のスウォンジーの一戦。勝てばレスターに勝ち点3差に迫れる一方、負ければ下を気にしなければならないアーセナルは、スタメンにコシールニーの名前がありませ […]
キャピタルワンカップ決勝はマンチェスター・シティが勝ったものの、90分ではイーブン。連戦となるプレミアリーグでは、どちらが勝つのでしょうか。プレミアリーグ28節、ウェンブリーからアンフィールドに場所を変えて行われるリヴァ […]
12月のレスター戦後にモウリーニョ監督がクラブを離れ、ボクシングデーにヒディンク監督が登場してからのチェルシーは、プレミアリーグと国内カップで13戦負け知らず。パリ戦の惜敗も入れると公式戦は7勝6分1敗で、引き分けが多い […]
プレミアリーグ28節、レスターVSウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン。7節のアーセナル戦から19試合フル出場を続けていたカンテがいないレスターは、アンディ・キングがその穴を埋めます。岡崎慎司とヴァーディの2トップ、オル […]
プレミアリーグ2015-16シーズンも2/3を消化し、残すところあと11試合。首位レスターが勝ち点56、トッテナムが54、マンチェスター・ユナイテッドに痛恨の敗戦を喫したアーセナルが51。1試合消化が少ない47のマンチェ […]
ルイス・ファン・ハールという指揮官については、名将と表現するより「奇将」というほうが的確なのかもしれません。あれだけの負傷者を出し、プレミアリーグやカップ戦にユース上がりの選手を大量にデビューさせても、クラブはプレミアリ […]
10月にプレミアリーグにやってきたユルゲン・クロップ監督の最初のタイトルとなるのか。マンチェスター・シティを率いる最後の年となるマヌエル・ペジェグリーニ監督が意地を見せるのか。キャピタルワンカップ決勝は、ヨーロッパリーグ […]
デ・ヘアとロホが帰ってきたと思えば、スモーリングがリタイアとなり、マルシアルとルーニーも不在。ヨーロッパリーグで素晴らしい2ゴールを決めた18歳のマーカス・ラシュフォードは、U-21のゲームにも出たことがないストライカー […]
プレミアリーグ優勝をめざすレスターが戦うのは相手チームばかりでなく、プレッシャーや疲労も油断ならない敵です。アーセナル戦に負けた後、ラニエリ監督から1週間の休暇をプレゼントされてショックと疲労からは回復した選手たちは、ノ […]
プレミアリーグ9試合を3勝6分。ヒディンク監督就任後、チェルシーが負けたのはチャンピオンズリーグのパリ戦だけです。対するホームのサウサンプトンも絶好調で、直近のプレミアリーグを5勝1分。セントメアリーズのゲームで最初の事 […]
「私は賛成だけど、あくまでも個人的な意見だ。あなたがたは私よりもいろいろ知っているようだね。噂について調べるのはあなたがたの仕事で、私の仕事は次の試合への準備をすることだ」。さまざまな国でチームを率いてきたチェルシーのフ […]
マンチェスター・ユナイテッドはセカンドレグでミッティランを突き離し、リヴァプールはアウグスブルクに2試合連続クリーンシートで勝利。初戦から難敵フィオレンティーナと激突したトッテナムは、相手にやりたいことをさせずに1-1、 […]
オールド・トラフォードが気にはなるものの、好ゲームの予感に誘われ、ライブ中継はこちらに目を奪われてしまいました。ヨーロッパリーグ決勝トーナメント1回戦、トッテナムVSフィオレンティーナ。初戦、1-1で分けたアルテミオ・フ […]
ヨーロッパリーグ決勝トーナメント・ラウンド32のセカンドレグ。プレミアリーグ勢で最初に登場するのは、アウグスブルクとの初戦を0-0で乗り切ったリヴァプールです。トップにはスタリッジ、2列めにコウチーニョ、フィルミーノ、ミ […]