マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
トランスファーマーケット専門のメディア「デイリー・ブリーフィング」が、いきなりど真ん中に渾身のシュートを打ってきました。「What are Arsenal’s Chances in the UEFA Cham […]
夏のトランスファーマーケットで、クリスタル・パレスのCBマーク・グエイを獲得寸前に漕ぎ着けたリヴァプールは、資金は心配しなくてよさそうです。インターナショナルブレイクに入ってから、冬の新戦力獲得に関するゴシップが急増した […]
昨季の後半戦からレアル・ベティスにローン移籍したアントニーは、公式戦26試合9ゴール5アシストと大変身。総額2170万ポンドで完全移籍にスイッチした今季も、11試合6ゴール2アシストと好調です。彼の放出はやむなしというマ […]
「出場機会が減ったのは、新たな経験だ。それでもチームの一員でいることを楽しんでいる。ポジションを争うのは重要なこと。僕は闘争心がある人間だから、決して引かない。チャレンジを楽しんでいる。仲間と過ごせるのは喜びだ。チームは […]
9月30日、チャンピオンズリーググループステージ第2節、VSヴォルフスブルク、前半34分ファン・マタ。オールド・トラフォードにおけるハーフタイムのスコアボードに0以外の数字が掲示されていたのは、4ヵ月前のこの試合が最後で […]
最近10試合で1勝3分6敗、プレミアリーグでは3分5敗と8試合勝利なし。今季3度めのビッグロンドンダービー、エミレーツに苦手チェルシーを迎えたアーセナルは、久しぶりのリーグ戦勝利を飾ることができるでしょうか。アーセナルに […]
赤い帽子ではなく、ライオンの帽子を深々とかぶれば、来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得するにふさわしいクラブは、マンチェスター・ユナイテッドよりもトッテナムだと思います。昨日のクリスタル・パレス戦で見せた、デル・アリの […]
プレミアリーグの番狂わせメーカー、ウェストハムは、開始1分も経たないうちにマンチェスター・シティから先制ゴールをもぎ取りました。左からヤヤ・トゥレを簡単に抜き去ったクヤテのグラウンダーがデルフに当たると、中でノーマークだ […]
ノリッジのスタメンには、この冬新加入のイヴォ・ピントとネイスミスがいます。プレミアリーグ23節、やりくりに苦しむクロップ監督のチームは、アウェイでの難しいゲーム。フィルミーノがトップ、両脇にジョーダン・アイブとミルナー、 […]
TOP10にはリーガ・エスパニョーラが5人、プレミアリーグから5人。先週、スイスのサッカー専門のシンクタンク「CIESスポーツ」がレポートした「サッカー選手の移籍金評価額トップ100」は、何とも微妙な値付けで […]
早いもので、プレミアリーグの残り試合は16となってしまいました。レスターの躍進、チェルシーの混乱、マンチェスター・ユナイテッドの沈黙が重なり、近年稀にみる波乱が続く2015-16シーズンですが、この状況について、みなさま […]
世界的な監査法人のデロイトが毎年発表している 「フットボール・マネー・リーグ」の季節がやってまいりました。2014-15シーズンにおけるクラブの総収入ランキングNo.1は、5億7700万ユーロ(約736億円)を積み上げた […]
リヴァプールが、2年前にモハメド・サラーをさらわれたリベンジを果たすのか。あるいは、チェルシーは既にシャフタル・ドネツクのポイントゲッターへの興味を失い、パトにご執心なのか。イギリスメディア「デイリー・メール」は、連日の […]
1月末まで、残すところ10日間。移籍市場が佳境に入ってまいりました。直近、プレミアリーグ勢ではワトフォードとノリッジが動きました。サンダーランドのGK、コステル・パンティリモンを獲得したのはワトフォード。ルーマニア代表G […]
FAカップ3回戦再試合、本拠地キングパワー・スタジアムにトッテナムを迎えるレスター…おお、出ました!ラニエリ監督の大胆ターンオーバー。最終ラインにはヴァシリェフスキ、ベナルアン、チルウィル。中盤にネイサン・ […]
ディック・アドフォカート、ティム・シャーウッド、ブレンダン・ロジャース、ガリー・モンク、アラン・カーティス、そして昨季プレミアリーグ優勝監督のジョゼ・モウリーニョ。プレミアリーグでは、開幕から1月までに6人の監督が交代の […]
プレミアリーグで3勝3分2敗という数字だけなら解任にまでは至らなかったのかもしれませんが、10月になる前に、経営陣は既にユルゲン・クロップを見ていたのかもしれません。10月7日に行われたエヴァートンとのマージ―サイドダー […]
ガリー・モンク前監督の解任発表が12月9日ですから、すいぶん時間がかかってしまいました。昨日まで、暫定ながらプレミアリーグ18位と降格ゾーンに浸かってしまっていたスウォンジーは、イタリア人のベテラン指揮官、フランチェスコ […]
驚きました。サウサンプトンが発表したチャーリー・オースティン獲得と、イギリスメディア「スカイスポーツ」が報じたネイスミスのノリッジ行きのお話です。チャンピオンシップに降格したQPRに所属するオースティンは、昨季プレミアリ […]