マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
もしかすると今、アルテタ監督とグーナーは、とても難しい問題に直面しているのではないかと思うのです。2026FIFAワールドカップのヨーロッパ予選で、スペインがトルコに0-6の大勝。ノルウェーはモルドバを11-1で下し、イ […]
「Chelsea charged with 74 alleged breaches of FA regulations over 13-year period(チェルシーが13年に渡る74件のFA規定違反の疑いで告訴され […]
ひと頃はメインストリームだったポゼッションフットボールに、プレッシングやトランジションで対抗するチームが増えてから、ボールを保持する時間の長さと優劣は、必ずしもリンクしなくなっています。プレミアリーグ3節のトッテナム・ホ […]
ブライトン戦で2アシスト、ウルヴス戦も2アシスト。エヴァートンにローンで移籍したジャック・グリーリッシュが、素晴らしいパフォーマンスで連勝に貢献しました。2021年にプレミアリーグレコードの1億ポンドでマンチェスター・シ […]
昨日、オールドトラフォードにてFAカップ準決勝の組み合わせが決定。アーセナルは、再試合となったブラッドフォードVSレディングの勝者と対戦。準々決勝のWBA戦で勝利した後、本拠地ヴィラ・パークにサポーターがなだれ込んで大騒 […]
「前半はイーブン、スリリングな攻防はまさにプレミアリーグ上位対決!~FAカップ準々決勝速報・前篇」より続きます。 これはびっくりファン・ハール監督、後半頭から2枚代え。エレーラとルーク・ショーが下がり、キャリックとフィル […]
「これはビッグゲーム。ビッグゲームでの勝利は、潜在的なチームの自信につながる。準々決勝まで進めば、トロフィーを勝ち取るチャンスと思うものだろう」と、FAカップ連覇に意欲をみせるヴェンゲル監督。「われわれの目標はプレミアリ […]
前稿「2014-15シーズン現地観戦記~(3)街もバスもわかりにくい…ヴィラパークの冒険!」より続きます。 今回の席種はいわゆる「アッパー」。2層になったスタンドの上の方で、プレミアリーグのスタジアムでは基 […]
「偏愛的プレミアリーグ見聞録」の特派員による現地観戦レポート第3弾は、アストン・ヴィラの本拠地ヴィラパークより、プレミアリーグ28節、WBA戦のLIVEをお届けします。1ヵ月間、イギリスに滞在してプレミアリーグ三昧を続け […]
これは楽しみです。エムレ・ジャンの中盤起用。リヴァプールの最終ラインはグレン・ジョンソンとシュクルテル、デヤン・ロブレン。エムレ・ジャンはヘンダーソンと並んでコウチーニョ、ララナ、スタリッジの前線を支えます。FAカップ準 […]
サウサンプトンのクーマン監督は、「社員旅行」「パーティー」が大好き⁉FAカップなどでプレミアリーグがなく、1週間以上空くと、選手たちと一緒に休暇を愉しむ姿が報道されます。2月にFAカップで10日ゲームがなか […]
試合が終わった瞬間、ヴィラのサポーターがピッチになだれ込み、プレミアリーグ優勝の瞬間でも見られないような大騒ぎ。先制ゴールを決めたデルフはサポーターに囲まれ、足を踏み鳴らし、何かを叫びながら一緒に勝利を祝っています。気持 […]
ミッドウィークに行われたロフタス・ロードでのQPR戦を、1-2ながら内容は完勝だったアーセナルに対して、ライバルのトッテナムも同じ相手とロンドンダービーを戦い、同じ1-2でこちらは辛勝。今季のトッテナムは「2-1のスペシ […]
キャピタルワンカップ決勝をトッテナムに完勝してプレミアリーグ復帰後、初めてのタイトル獲得。 2敗しかしていないプレミアリーグは、マンチェスター・シティより1試合消化が少ない状況で勝ち点5差と大きくリード。第2期政権2年め […]
今回の「偏愛的プレミアリーグ見聞録」は、本ブログ特派員による現地観戦レポートの第2弾。3月1日に行われたプレミアリーグ27節、アーセナルVSエヴァートンのエミレーツスタジアムLIVEをお届けします。プレミアリーグのスタジ […]
12月の半ばにマンチェスター・ユナイテッドに敗れてから11試合、プレミアリーグでは1回も負けることがないまま、リヴァプールは春を迎えました。マンチェスター・シティをねじ伏せたチームがアンフィールドでバーンリーに不覚をとる […]
試合開始から6分。アザールのきわどいクロスがゴール前を横切った後、右のオスカルから中のセスクにパスが入ると、一瞬空いたシュートコースは打っても詰められると判断したのか、セスクはマークをかわしていたオスカルへ。このパスを見 […]
先週のプレミアリーグ27節、エミレーツでエヴァートンに快勝したアーセナルは、エジル、カソルラ、アレクシス・サンチェス、ジルー、ロシツキが揃ったベストメンバーで臨んだにもかかわらず、プレミアリーグ18位と降格ゾーンにいるQ […]
残り12試合の段階で、現地メディアに「プレミアリーグ4位で着地するには8勝が必要」と報じられていたマンチェスター・ユナイテッド。これを実現するには、あと7つ勝たないといけません。爽快なゴールが少なく、ファン・ハール監督の […]