マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ラヤン・シェルキが真価を発揮し始めたマンチェスター・シティと、フロリアン・ヴィルツが未だ結果を残していないリヴァプール。直近のプレミアリーグからはペップが有利に見えますが、ミッドウイークのCLでレアル・マドリードに競り勝 […]
マンチェスター・ユナイテッドのサポーターのなかには、彼の活躍を見ると苛立つ人と、胸が熱くなる人が混在しているのではないでしょうか。八方美人で節操がない私は、後者です。ウルヴス戦で左ウイングとして先発したアレハンドロ・ガル […]
マンチェスター・ユナイテッドにとって、スパーズはもはや天敵です。昨シーズンのプレミアリーグは0-3と1-0のダブル。カラバオカップは3-4で、ヨーロッパリーグのファイナルも0-1で敗れています。最後に勝ったのは、3年前の […]
ミッドウィークのスラヴィア・プラハ戦は0-3で快勝。公式戦トータルで14勝1分1敗と快調のアーセナルに対して、サンダーランドも5勝3分2敗でプレミアリーグの5位と順調です。スタジアム・オブ・ライトの一戦の注目ポイントは、 […]
ガレス・ベイル、セオ・ウォルコット、アレックス・オックスレイド=チェンバレン、アダム・ララナ、ウェイン・ブリッジ、ルーク・ショー、そしてあのアラン・シアラー。彼らの共通項は、同じユースアカデミーから一流選手へと成長したこ […]
前稿「2014-15シーズン現地観戦記~(5)オールド・トラフォードに車でGO!」より続きます。 今回のプレミアリーグ観戦シリーズ初のアウェイゲートはさすが厳重の一言。そういえば空港の保安検査場のようなボディチェックがあ […]
「偏愛的プレミアリーグ見聞録」の特派員による現地観戦レポート、第5弾はわがマンチェスター・ユナイテッドの聖地オールド・トラフォードにジャパニーズ・グーナー現わる、というお話です。ゲームは、あの思い出したくないFAカップ。 […]
「2014-15シーズン現地観戦記~(4)ちょっとJリーグっぽい?エティハドスタジアム」より続きます。 無事バーガーも入手して着席してみると、さすがに何もかも綺麗なスタジアムです。大きなビジョンはくっきりと美しく、電光掲 […]
「偏愛的プレミアリーグ見聞録」の特派員による現地観戦レポート、第4弾はマンチェスター・シティの本拠地エティハドスタジアムです。私のようなマンチェスター・ユナイテッドサポーターは、ダービー以外では近寄りがたい、心の距離が遠 […]
今や、本日ディナモ・キエフと戦うエヴァートンが、プレミアリーグ勢のなかで欧州の大会で最もベスト8に近い存在になってしまいました。といっても、まだベスト16を戦っていないだけ、という心もとない理由です。相手のディナモ・キエ […]
プレミアリーグが、アーセナルがシンガポールにやってくる! 昨日、アーセナルは7月にシンガポールで開催される「バークレイズ・アジアトロフィー」に参加すると発表しました。この大会は今回で7回めとなり、マレーシアや香港、中国な […]
「止まらなかったCK…10人のパリに敗れたチェルシー、プレミアリーグ勢最初の敗退!【前篇】」より続きます。 延長前半、モウリーニョ監督最後のカードは、ラミレスに代わってドログバ。チャンピオンズリーグをよく知 […]
昨季チャンピオンズリーグでは、初戦のパルク・デ・プランスで3-1と2点のリードを持ってスタンフォード・ブリッジに乗り込んできたパリ・サンジェルマンは、セカンドレグを0-2で落としてジ・エンド。今季はファーストレグで1-1 […]
ここでもプレミアリーグ勢が上位を席巻!サッカーメディア「iNettet」が、欧州のサッカークラブにおける胸スポンサーの年間契約料を調査。TOP10をランキングの形で発表しました。10クラブのうち6クラブまでがプレミアリー […]
昨日、オールドトラフォードにてFAカップ準決勝の組み合わせが決定。アーセナルは、再試合となったブラッドフォードVSレディングの勝者と対戦。準々決勝のWBA戦で勝利した後、本拠地ヴィラ・パークにサポーターがなだれ込んで大騒 […]
「前半はイーブン、スリリングな攻防はまさにプレミアリーグ上位対決!~FAカップ準々決勝速報・前篇」より続きます。 これはびっくりファン・ハール監督、後半頭から2枚代え。エレーラとルーク・ショーが下がり、キャリックとフィル […]
「これはビッグゲーム。ビッグゲームでの勝利は、潜在的なチームの自信につながる。準々決勝まで進めば、トロフィーを勝ち取るチャンスと思うものだろう」と、FAカップ連覇に意欲をみせるヴェンゲル監督。「われわれの目標はプレミアリ […]
前稿「2014-15シーズン現地観戦記~(3)街もバスもわかりにくい…ヴィラパークの冒険!」より続きます。 今回の席種はいわゆる「アッパー」。2層になったスタンドの上の方で、プレミアリーグのスタジアムでは基 […]
「偏愛的プレミアリーグ見聞録」の特派員による現地観戦レポート第3弾は、アストン・ヴィラの本拠地ヴィラパークより、プレミアリーグ28節、WBA戦のLIVEをお届けします。1ヵ月間、イギリスに滞在してプレミアリーグ三昧を続け […]