マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「偉大なチームだと思う。素晴らしいスタッフがいて、設備も最高だ。シーズンに向けてしっかり準備し、成功を収めなければならない。ミケル(・アルテタ)やイニャキ(・カナ)は、勝利への強い意欲を見せてくれる。野心に加えて、どれだ […]
「テレグラフ」のルーク・エドワーズ記者が「ニューカッスルがブライトンのジョアン・ペドロの獲得をめざしている」と報じたのは、先週の木曜日。それからわずか3日で、状況は一変しました。「チェルシーがジョアン・ペドロを5000万 […]
トーマス・パーティーは、忘れえぬ選手のひとりです。アトレティコ・マドリードからアーセナルに居場所を変えたのは2020年10月。27歳だったアンカーは、9年を過ごしたクラブの冷遇に不満を募らせ、一切を悟らせずにノースロンド […]
「アーセナルはクリスティアン・モスケラと個人条件で完全合意に達した。最初のオファーは1400万ユーロ(1200万ポンド)で、バレンシアに拒否された後、新たなオファーが提示される見通し。アーセナルは2000万ユーロ(170 […]
2分にさっそく、アレクシス・サンチェスが挨拶代わりのミドルシュート。いつものプレミアリーグ上位対決に比べて、アーセナルの試合の入りは上々です。ウェルベック、エジル、アレクシス・サンチェス、カソルラ、ウィルシャ […]
先週のプレミアリーグ、ウエストハム戦でレッドカードをもらったルーニーの代わりは予想通りマタ。CBにはリザーブチーム上がりのマクネアと今季新加入のロホという、相変わらず心細い顔ぶれ。まだ上位と当たっていないことを考えれば、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナルとの直近3連戦を含む6試合で3勝1分け2敗という成績は、昨季プレミアリーグで降格すれすれで苦闘したアストン・ヴィラのポール・ランバート監督にしてみれば上々でしょう。対するマンチェスター […]
現在、あまり好調とはいえないリヴァプールにとって、WBAは今当たりたくないチームのひとつだったと思います。昨季のプレミアリーグでは、本拠地アンフィールドで快勝したものの、それまでホーム2敗を含む3連敗。開幕から4試合未勝 […]
いやいや、騒がしいことこのうえなし。「夏の補強ではまだ足りず、ケディラ、ストロートマン、コールマン獲得を狙っている」「香川真司、チチャリート、ウェルベックと放出した選手が軒並み活躍」「あのルート・フリットが、補強を無駄遣 […]
来週は、インターナショナルマッチウィークでプレミアリーグはお休み。日本をはじめ、アジアや南米などの国は親善試合を行い、欧州ではユーロ2016の予選が開催されます。スイス、エストニア、リトアニア、サンマリノ、スロベニアとと […]
緒戦のヴォルフスブルク戦を4-1と快勝し、クラスノダールが待つ難関のロシア遠征に挑んだエヴァートンと、パルチザンとのアウェイ戦でいいところなく引き分けたトッテナム。「ヨーロッパリーグは素晴らしい大会。われわれにとって大き […]
先週末のプレミアリーグ、マージ―サイドダービーの開始1分。元イングランド代表MFのギャレス・バリーは生涯96枚めのイエローカードを受けて、歴代3位のポール・スコールズまであと1枚に迫りました。イギリス紙「デイリー・メール […]
今節のチャンピオンズリーグにおけるプレミアリーグ勢の勝敗を、「アーセナルとチェルシー勝利、リヴァプールとマン・シティはドロー」と予想していたのですが、このゲームだけ外してしまいました。バーゼルに1-0と痛い敗戦。勝敗予想 […]
60分までは完全なるアーセナルのゲーム、ラスト30分はガラタサライの時間。最終的にはシュート数でアウェイチームが上回り、前半は圧倒的だったボールポゼッションも52%とイーブン近くまで押し戻されました。プレミアリーグ勢から […]
プレミアリーグで疲労を溜めているジエゴ・コスタではなく、ロイク・レミー起用かと思っていたのですが、モウリーニョ監督は前日の会見でジエゴ・コスタのスタメンを明言しました。DFラインは、左にフェリペ・ルイスを起用しつつ、いつ […]
チャンピオンズリーグ初戦のバイエルン・ミュンヘンとのゲームを、終了間際の失点で落としたプレミアリーグ王者のマンチェスター・シティ。グループで最も強いと目されるチームにアウェイで負けたことに、それほど目くじら立てることはあ […]
先週末のプレミアリーグは、2試合を除いてすべて土曜日開催。あれもこれも観たい私としては避けていただきたいスケジュールですが、翌週のチャンピオンズリーグを考えれば妥当でしょう。今まで、ドイツやスペイン、イタリアのようにチャ […]
先週末のプレミアリーグは、エキサイティングなゲームばかりでした。マージ―サイドとノースロンドンの2つのダービーは、ホームで戦ったチャンピオンズリーグ出場チームが、いずれも勝利にふさわしい戦い方をしながら勝ち点3を逃す結果 […]
今週のプレミアリーグは、ロンドンとリヴァプールでダービーが行われ、翌週のチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグを控えて2試合を除くすべてのゲームが土曜日開催。ライブで観られるのはがんばっても3試合となれば、勝負の行方がわ […]