マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
縦か、横か。マレスカ監督が、リアム・デラップとジョアン・ペドロを並べています。プレミアリーグ2節、ウェストハムVSチェルシー。ロンドンダービーのトンネルから登場した11人のなかに、コール・パルマーの姿がないのは、ウォーミ […]
マンチェスター・ユナイテッドが、新たなGKの獲得に近づいているようです。ロイヤル・アントワープのセネ・ラメンズは23歳。クラブ・ブルッヘのユースチームにいた2018年、16歳にしてチャンピオンズリーグのアトレティコ・マド […]
「スパーズに同情している。これは『Football Manager』のようなゲームではない。現実の世界だ。彼らが苦境に立たされているときに、蹴落とすようなことはしたくない。今は、経営の視点で考えようとしている」。エベレチ […]
「約束が破られ、信頼が失われたら、関係は続けられない」。ストライカーが強い言葉で経営ボードの姿勢を非難した3時間半後、ニューカッスルは公式サイトでステートメントを発表しました。「アレクサンデル・イサクがソーシャルメディア […]
エティハドで0-6、ホワイト・ハート・レーンで1-5。 昨季プレミアリーグでは2試合で11ゴールを奪われ、マンチェスター・シティにまったく歯が立たなかったトッテナムでしたが、今季最初の対戦では、出来が悪かった昨季プレミア […]
やはり、放っておけない選手です。リヴァプールのマリオ・バロテッリが、イギリスメディア『スポーツ・マガジン』のロングインタビューに登場。ワールドカップ、プレミアリーグ、イタリア代表、プランデッリ監督、ロジャース監督と、さま […]
ヴェンゲル監督が、16日に開催されたアーセナルの年次総会で「1月の移籍市場で守備的な選手を獲得するつもりだ」と宣言しました。無冠が続いていた近年のガナーズの総会は、株主から厳しいツッコミが入ることが多かったようですが、昨 […]
ラヒム・スターリングは、ライアン・ギグスのコメントを聞いたのでしょうか。もし、既に耳にしていれば、相当うれしかったのではないかと思います。19歳の若いサイドアタッカーにとって、40歳のギグスはプレミアリーグの大先輩であり […]
冬の移籍の可能性が事実上なさそうなので、「気の早い話」でしかありませんが、フランスにほど近いマインツの本拠地コファス・アレーナに、ウエストハムをはじめとする複数のプレミアリーグのクラブが、岡崎慎司をチェックするために通っ […]
「勇気あるひとことがケガを未然に防いだ!? スターリングの『疲れている発言』騒動に思うこと【前篇】」より続きます。イングランド代表のユーロ予選の直前に、スターリングがホジソン監督に「疲れている。コンディションがよくない」 […]
先日、コメント欄で、「ネガティブな論争がスターリングを中心に起こっている」と教えていただいたときは、状況を理解していなかったのですが、元は「ホジソン発言」だったのですね。やっとキャッチアップしました。ユーロ2016予選の […]
オランダ、まずいですね。ユーロ2016の予選で、アイスランドとチェコに勝ち点6差をつけられての3位です。今回のユーロは、出場枠が24国に拡大されたため、グループ3位の半数以上が本大会に出場できますが、 3位の9国のなかで […]
ヴェンゲルさんという方は議論好きで、ときどき頑固で偏屈な面をみせることがありますが、基本的にはモラリストであり、フェアな人物だと思います。5日に行われたプレミアリーグ第7節のチェルシー戦で、珍しくピッチ脇で激高したヴェン […]
きなくさい移籍話や、ケガ人発生といった暗い話題が新聞紙上を賑わすことが多い最近のプレミアリーグおよびイングランドサッカーですが、 こちらは、ちょっとかわいいお話です。「デイリー・メール」をはじめとする複数のイギリスメディ […]
先日、「獲得交渉をしている」と紹介させていただいた、元バルセロナGKヴィクトル・バルデスのリヴァプール移籍話は、残念ながら破談に終わったようです。「デイリー・ミラー」「サンデー・ピープル」など、複数のイギリス紙が同様の報 […]
エストニアVSイングランドを観た勢いで、ルクセンブルクVSスペインという地味なゲームまで観てしまいました。ブラジルで行われた先のワールドカップで、オランダとチリに敗れてまさかのグループリーグ敗退を喫したスペインは、ユーロ […]
GKジョー・ハートにCBはケーヒルとジャギエルカ。両SBにレイトン・ベインズとチャンバース。中盤にはウィルシャー、ヘンダーソン、ララナにアストン・ヴィラで売出し中のデルフが並び、ウェルベックとルーニーが最前線。スタリッジ […]
プレミアリーグに所属する多くの選手たちが、現在、各国の代表に散らばってユーロ予選を戦っておりますが、10月11日と12日のゲームでは、ドイツ、ベルギー、オランダといったワールドカップで上位進出した強豪国が、明暗が分かれる […]
アーセナル、リヴァプール、エヴァートン、マンチェスター・ユナイテッド。ケガ人の多さゆえに取りこぼしが多く、苦戦中の昨季プレミアリーグ上位クラブにとっては、2週間試合がないインターナショナルマッチウィークは「恵みの雨」だっ […]