マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
いよいよ明日から、プレミアリーグが再開されます。8節の最注目カードは、日曜日のアンフィールド。リヴァプールとマンチェスター・ユナイテッドの一戦です。就任以来、初めて3連敗を喫したアルネ・スロットに勝てば、ルーベン・アモリ […]
2022年のワールドカップカタール大会の欧州予選で、オランダとトルコに負けて敗退したノルウェーを見たとき、「ハーランドとウーデゴーアがいるのに何で勝てないの?」と思いました。フットボールはチームスポーツで、そんなに単純で […]
「ニューイングランド・ペイトリオッツのドキュメンタリーを観た。そのなかに、こんなセリフがあった。『われわれは最も才能ある選手を集めるのではなく、チームを構築している』。これ以上の言葉は見当たらない。まさに、われわれがやろ […]
ノッティンガム・フォレストのオーナー、エヴァンゲロス・マリナキスにその情報は入ってこなかったのか、あるいは何とかなると高をくくっていたのか。「アスレティック」のダニエル・テイラー記者が、「エドゥ・ガスパールとヌーノ・エス […]
今季のプレミアリーグは、戦国時代さながらの「下剋上」連発。日曜日にはアーセナルとトッテナムのノースロンドン勢が相次いで敗れ、第11節で勝利した昨季の上位クラブは、リヴァプールとの直接対決を制したチェルシーと、攻めてこない […]
「この日、最大の脅威だったモンテーロを止められなかった」「スウォンジーの守備を崩しきれなかった」という結末ですが、ではどうすればよかったかといわれても、これといった答えがありません。チャンピオンズリーグのアンデルレヒト戦 […]
このところのプレミアリーグ、キャピタルワンカップ、チャンピオンズリーグでトータル1勝3敗と絶不調のマンチェスター・シティは、解任候補最右翼のレドナップ監督率いる降格大本命クラブからも勝ち点3を奪えませんでした。ここしばら […]
フィル・ジョーンズ、スモーリング、ロホ、ブラケット、マクネア、ジョニー・エヴァンス、キャリック。プレミアリーグにおけるチェルシーのCBは、ケーヒルとテリーが2人ともフルタイム出場なのですが、負傷者続出のマンチェスター・ユ […]
今季のこの対戦は、春から楽しみにしていました。はじめてのプレミアリーグ制覇を目前にしていたリヴァプールが、ジェラード痛恨のスリップもあり、チェルシーに敗れて大きなチャンスを逃してから、です。もっとも、そのときに想像してい […]
イギリスの高級紙「タイムズ」が、11月7日付で「Manchester City prepare to cut losses on troubled Yaya Touré」と題したインパクトのある記事を掲載し […]
9月のプレミアリーグMVPと最優秀選手は、クーマン監督とエースストライカーのグラツィアーノ・ペッレというサウサンプトンのダブル受賞でしたが、10月もまた、同じクラブからのダブルです。 プレミアリーグ3戦3勝の好調ウェスト […]
プレミアリーグ勢が1勝もできなかったチャンピオンズリーグとは裏腹に、ヨーロッパリーグのトッテナムとエヴァートンは見事に勝ち点3をゲット。とはいえその内容は好対照で、ホームでは5-1と大勝したアステラス・トリポリス相手にア […]
11月16日に行われるユーロ2016予選のスロベニア戦、18日のスコットランドとのフレンドリーマッチに向けて、イングランド代表の26名が発表となりました。アーセナルから6名、リヴァプールとマンチェスター・ユナイテッドから […]
リヴァプールはレアル・マドリードに実力の差を見せつけられ、マンチェスター・シティはホーム・エティハドでCSKAモスクワに完敗。3点リードを追いつかれたアーセナルに続いて、圧倒的に押していたチェルシーも弱小クラブ・マリボル […]
プレミアリーグであれだけ強かったマンチェスター・シティが、チャンピオンズリーグになるとなぜ別なチームのように弱くなるのでしょうか。CSKAモスクワから勝利を挙げられないどころか、2試合トータルで1分け1敗と下回った今とな […]
プレミアリーグ勢は、リヴァプールに続いてアーセナルも勝利ならず。しかし、ベルギーから海を渡ったアンデルレヒトのサポーターですら、何割かは「幸運だった」「この試合の勝者はガナーズだった」と思っているのではないでしょうか。S […]
チャンピオンズリーグ・グループステージ第4節。初日のプレミアリーグ勢は、リヴァプールとアーセナルです。レアル・マドリードのホーム、サンチャゴ・ベルナベウに乗り込んだリヴァプールは、この試合に負けると残り2試合を連勝し、か […]
1年半ほど先の話なので、しばらくは笑って愉しめそうなネタです。イギリス紙「ロンドン・イブニング・スタンダード」が、バイエルン・ミュンヘンのグアルディオラ監督が次の職場としてアーセナルを選ぶのではないかと報じています。グア […]
プレミアリーグ開幕から4戦3勝というロケットスタートを決めたアストン・ヴィラでしたが、前節まで5連敗で、一気に”指定席”のボトム10に後退。アーセナル、チェルシー、マンチェスター・シティ、エヴァー […]