マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
プレミアリーグが、2月の月間MVPを発表しました。最優秀監督は文句なしでしょう。ウエストハムのサム・アラダイスです。1月までのウエストハムは、フラム、カーディフと並ぶ降格大本命。今季のプレミアリーグは監督解任ラッシュです […]
アーセナルはバイエルンに力の差を見せつけられ、マンチェスター・シティの必死の反撃も及ばず。今週は、バタバタとプレミアリーグ勢の欧州戦線リタイヤが続いておりますが、ヨーロッパリーグを戦うトッテナムもまた、ベスト8を前に敗退 […]
Jリーグでは、浦和レッズの横断幕事件が大きく報道されていますが、チャンピオンズリーグのバイエルン・ミュンヘンVSアーセナルにおいても、横断幕が問題となって、UEFAが調査に乗り出しているようです。案件は2つあるようで、ひ […]
最近は取りこぼしが目立ってきたものの、プレミアリーグと国内カップにおいて本拠地エティハドでは無類の強さを発揮してきたマンチェスター・シティでしたが、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦・ファーストレグではバルセロナ […]
昨季、かみつき事件でルイス・スアレスが受けた処分は10試合の出場停止。3月1日のプレミアリーグ、ハル・シティ戦でMFデイヴィッド・メイラーに頭突きをかましたとして、ニューカッスルのアラン・パーデュー監督が受けた処分は、最 […]
昨季もホーム・エミレーツで1-3と2点差で完敗。しかし敵地アリアンツ・アレナに乗り込んだセカンドレグではジルー、コシールニーのゴールで0-2と快勝し、後の世界王者を敗退寸前まで追い込んだアーセナル。今季のアウェイゲームも […]
由々しき調査データです。イギリス紙「インディペンデント」の記事によると、シーズンチケットを持っているマンチェスター・ユナイテッドのサポーターに、「今季のプレミアリーグで4位に入れず来季はヨーロッパリーグ出場になったとして […]
「あらためて考える”マンチェスター・ユナイテッドはなぜ、弱くなったのか!?”(前篇)」より続きます。前回は、今季、プレミアリーグやチャンピオンズリーグで苦戦が続くマンチェスター・ユナイテッドの戦術 […]
やみくもにクロスを上げ続けて勝てなかったプレミアリーグのフラム戦、完敗を喫したチャンピオンズリーグのオリンピアコス戦で、マンチェスター・ユナイテッドへの酷評が沸騰。チームは、戦い方の見直しを余儀なくされています。先週末の […]
ここまでクジ運が悪いクラブも珍しいですね。チャンピオンズリーグでは「死のグループ」。ナポリ、ドルトムント、マルセイユと死闘を繰り広げ、勝ち抜いたと思ったらバイエルン・ミュンヘンです。キャピタルワンカップでは、4回戦でチェ […]
細かいことを気にし出すとキリがありませんが、それぞれの選手のポテンシャルがより発揮できるようになり、好材料も出てきました。もはやプレミアリーグ4位ははるか遠く。トッテナム、エヴァートンとヨーロッパリーグ出場のチケットを争 […]
FAカップ準々決勝、マンチェスター・シティVSウィガンは、前半を終わって1-2。これ、ゴール数ではなくシュート数です。現地テレビ局の作成したハイライトはわずか4シーン。マンチェスター・シティがクロスをクリアされた映像まで […]
5時間前に、アーセナルがFAカップで4発快勝!というべき試合をしましたが、同じ4発でも、今日のチェルシーに快勝のハンコは押せないでしょう。55分までは緊張感の高いいい勝負でしたが、トッテナムのひとつのミスからゲームは一気 […]
あれ?やっかいなルカクがいるじゃないですか!アーセナルには、コシールニーがいない…。昨日、このゲームについて「ルカクとジャギエルカがいないエヴァートンのほうがきつい。アーセナルが順当勝ち」と書きましたが、要 […]
本日は、プレミアリーグとFAカップ4試合が同日開催というイレギュラーな1日。マンチェスター・ユナイテッドとWBAが戦うプレミアリーグと、アーセナルVSエヴァートンというFAカップ最高の好カードが、いずれもランチタイムキッ […]