マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「ヨーロッパリーグを制覇すれば、来季のCL出場権を獲得できる」。唯一の希望がなければ、プレミアリーグの惨状を冷静に見続けるのは難しかったかもしれません。オールド・トラフォードにウルヴスを迎えたマンチェスター・ユナイテッド […]
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
プレミアリーグで11戦全勝、得点48、失点8。マンチェスター・シティはホームで無敵です。普通に戦ったら、プレミアリーグの平均的なクラブは4-0か5-1で負けて帰ることになるわけです。チャンピオンズリーグや、国内カップ戦を […]
4回戦があまりにも順当な結果だったので、サッカーの神様が苛立ってしまったのでしょうか。ベスト8進出クラブを決めるFAカップ5回戦のドローは、直前のラウンドの静けさが嘘のような、プレミアリーグクラブ同士のつぶし合いとなりま […]
リヴァプールはボーンマスに攻め込まれ、マンチェスター・シティはワトフォードに前半を0-2で折り返すなど、ジャイアントキリングこそないものの、プレミアリーグのクラブが軒並み苦戦しているFAカップ4回戦。最後に登場したチェル […]
残り1週間を切って、プレミアリーグの移籍市場が活況を呈してきました。マンチェスター・ユナイテッドのマタ獲得が正式に決定。移籍金は3710万ポンド(約62億7000万円)と、ベルバトフの3050万ポンドを大きく上回るクラブ […]
FAカップはプレミアリーグよりもテレビ中継のない試合が多く、かつ今夜は10試合が同時に行われるため、結果を追うのが大変です。リヴァプールのゲームを観た後は、各地の途中経過をザッピングするかのようにあちこち、状況をチェック […]
終わってみれば、0-2という危なげなさそうなスコアですが、プレミアリーグ4位のリヴァプールがチャンピオンシップ(2部相当)16位のボーンマスに攻め立てられ、苦戦の末の勝利でした。アウェイのリヴァプールのスタメンを観てびっ […]
チェルシーサポーターが怖れ、マンチェスター・ユナイテッドサポーターが困惑する、冬のプレミアリーグ最大のサプライズ移籍が合意に達しました。チェルシーで2年連続チームのMVPに選ばれた、「元司令塔」ファン・マタのお話です。何 […]
以前から気になっていたのですが、ヴェンゲル監督は、どうもポドルスキの評価が低いようです。強烈なシュートがあり、ワンツーやポストプレイなどの連携も問題がなく、特段守備をしないわけでもないドイツ代表MFは、プレミアリーグの上 […]
プレミアリーグをこよなく愛するみなさま、お気をつけあそばせ。FAカップですが、実は本日から試合があります。今夜先陣を切るのは、プレミアリーグの首位を走り、タイトル獲得を熱望しているアーセナル。相手は、リーグ1(3部相当) […]
昨日のニュースには、目を疑いました。「モハメド・サラー、チェルシー移籍合意」。彼はリヴァプ―ルにくるものだと、私のなかでは既成事実化しておりまして、まさか他のプレミアリーグのクラブが獲るなどとは夢にも思いませんでした。イ […]
【リーグ杯速報・前篇】マンチェスター・ユナイテッド、信じられない自滅で準決勝敗退!より続きます。 キャピタルワンカップ準決勝のマンチェスター・ユナイテッドは、ファーストレグをアウェイで負けたとはいうものの、1-2は悪いス […]
選手交代は裏目。延長戦ではフリーのシュートを外しまくり、GKデ・ヘアが目を覆うようなキャッチミス。PK戦で決めたのはダレン・フレッチャーだけ。90分を終えてから後は、チーム全体が精神的におかしくなっていました。サー・アレ […]
キャピタルワンカップ準々決勝セカンドレグ。ロンドンのボレイン・グラウンドでウエストハムとのアウェイゲームを戦うマンチェスター・シティは、ファーストレグをホームで6-0と大勝して、既に決勝進出は当確マーク。25日にFAカッ […]
イギリスはマンチェスターの地元紙「マンチェスター・イブニング・ニュース」がおもしろいアンケート結果を紹介しておりました。中身はシンプルで、マンチェスター・ユナイテッドサポーター5000人を対象に、「その選手を売りたいか、 […]
慎重かつ論理的な物言いではありましたが、やはり、誰もがいいにくいことを明快にいってくれるのは、チェルシーの指揮官、ジョゼ・モウリーニョさんです。ちなみに彼は昨日、長年にわたって不調だった肘の手術をしたそうで、チェルシーの […]