マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「移籍を決意したとき、目を向けたのは自分のプレースタイルに合っていると思ったアーセナルだった。このチームは若くて、意欲と野心に満ちている。最近はポテンシャルを存分に発揮しているけど、最高のパフォーマンスはこれからだと信じ […]
土曜日の深夜に、「アーセナルがノニ・マドゥエケと個人合意に到達」というニュースが舞い込んできました。発信源は「アスレティック」のデヴィッド・オーンスタイン記者で、「クラブ間の交渉はまだ行われていない」と付け加えています。 […]
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
サンダーランド戦の前までのプレミアリーグ10戦で、ホームで5戦全勝、アウェイでは1勝1分3敗と極端な内弁慶ぶりを露呈していたマンチェスター・シティ。ディフェンスの要、ヴァンサン・コンパニの離脱が長引き、先週のチャンピオン […]
スターティングメンバーを聞いたとき、おそらく負けないだろう、と思いました。最大のポイントは、「右サイドMFラムジー」です。昨季のプレミアリーグでも、彼がこのポジションに入ってうまくいったことはほとんどありません。ラムジー […]
これはオランダ代表GKティム・クルルを称えるしかないでしょう。プレミアリーグ11節、ニューカッスルVSトッテナムは、アウェイのニューカッスルがが敵地ホワイト・ハート・レーンでトッテナムを0-1で完封しました。3節前には最 […]
プレミアリーグ開幕から、ホームで サウサンプトン、スウォンジーに続けて負けるという最悪のスタートを切りながら、その後オールド・トラフォードでマンチェスター・ユナイテッドを倒し、アーセナルを1-1のドローに引きずり込んで連 […]
ジェラードの高速ロングパス、コウチーニョとスアレス、スタリッジの中央突破、グレン・ジョンソンのオーバーラップとヘンダーソンのラストパス。前節のアーセナル戦ではジェラードに元気がなく、中央からの押し上げが弱くて敗れましたが […]
イギリスのタブロイド紙は、年中無休のハイテンションです。つい先日も「デイリー・スター」紙が、「レアル・マドリードがルイス・スアレスの1月獲得を熱望しており、不振のカリム・ベンゼマとのトレードを画策している」という記事をぶ […]
プレミアリーグは、10月の月間最優秀選手にセルヒオ・アグエロを選出しました。今季9試合出場で8得点、10月のプレミアリーグ3試合で4得点。正確なシュートを次々と決める絶好調ぶりをさんざん見せつけられましたから、この受賞は […]
ヨーロッパリーグ第4節、グループKのトッテナムの対戦相手は、シェリフ・ティラスポリというモルドバのクラブです。2000年代に国内10連覇と敵なしだったクラブと聞いても、何しろモルドバです。イングランドは、モルドバとはワー […]
珍しく、予想が当たりました。「キャピタルワンカップ準々決勝組み合わせ発表!」と題した記事のなかで、キャピタルワンカップ4回戦、残りの1試合となったサンダーランドVSサウサンプトンは、本気度の高いサンダーランドが勝つと書い […]
プレミアリーグ第8節で、カーディフGKマーシャルは、ボールを手元でバウンドさせているところを近くにいたエトーにさらわれ、ゴールを決められましたが、本日またしても被害者が現われました。今回の被害者は、チャンピオンズリーグ、 […]
いや、いい試合でした。やはりクロップ監督のドルトムントはすごいです。フンメルスとギュントガンが不在で、オーバメヤンをベンチに置いていてもあの圧力です。チャンピオンズリーグ、グループAの第4節、ドルトムントVSアーセナルは […]
PKで勝利を逃がしたマンチェスター・ユナイテッドに対して、PKで勝利を呼び込んだマンチェスター・シティ。土曜日のプレミアリーグでの7得点に続き、この夜のチャンピオンズ・リーグでも5点の固め獲り。ネグレドのハットトリック、 […]
2本のミドルシュート、2本の決定的な左足グラウンダークロス、PKを誘ったワンツー、ファン・ペルシをフリーにさせた縦パス。60分を左サイドで、ルーニーとチチャリートが下がった30分をトップ下で過ごした香川真司は、チームの決 […]
11月2日のプレミアリーグ、ストークVSサウサンプトンで珍しいゴールが決まりました。試合開始わずか12秒という早さもさることながら、決めたのは何とストークGK、アスミル・ベゴヴィッチ! フットボールウェブマガジン「Qol […]
エヴァートンとトッテナムの戦いは、どちらが勝ってもプレミアリーグ2位浮上という大事なゲーム。双方、いまや「守備をしっかり固めて、攻撃はサイドから」というチームにみえます。ベイルの穴は大きいといいながらも、シーズン前の補強 […]