マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
プレミアリーグ2013-14シーズンの日程、第2弾です。今回は、11月から年末までのスケジュールをUPします。プレミアリーグ最大の特徴は、キャピタルワン・カップと伝統のFAカップと、カップ戦が2本並行して走り、冬休みがな […]
8月3日から毎年恒例のエミレーツ・カップが開催されています。今年、アーセナルの本拠地、エミレーツ・スタジアムに集結したのはポルト、ナポリ、ガラタサライ、そしてアーセナルの4クラブ。初戦はアーセナルVSナポリ、ガラタサライ […]
快調に補強を進めている リヴァプールが、さらに前線の層を厚くするべく補強に動いているようです。イギリスのBBCが報じたところによると、今回のターゲットはアトレティコ・マドリードに所属する24歳のFW、ジエゴ・コスタ。ブラ […]
あらあらあら…チェルシーのモウリーニョ監督が、久しぶりに毒を吐いています。今回のお相手は、クリスティアーノ・ロナウド。 「私が最初に監督になったのは2000年だが、その前はビッグクラブで偉大な監督の下でアシ […]
ヨーロッパリーグは既に始まっていましたが、いよいよ各国のリーグ戦もスタートです。昨日、オランダのエールディビジが開幕。昨季チャンピオンのアヤックスが3‐0で快勝しました。9日にはブンデスリーガ、その翌週にはプレミアリーグ […]
バレンシア側が「彼は移籍する」と匂わせており、イギリスのメディアも既定路線として語っていたので驚きはありませんが、バリバリのスペイン代表FWのプレミアリーグ参入が決定しました。ロベルト・ソルダード、28歳。レアル・マドリ […]
プレミアリーグ2013-14シーズンの日程をUPします。いよいよ2週間後に開幕を迎えるわけですが、来季はワールドカップが控えているのでかなりタイトなスケジュールになります。マンチェスター・ユナイテッドの連覇なるのか、チェ […]
3分の先制点からして、いきなりヘスス・ナバスのクロスをヨヴェティッチが右足で折り返して…と新戦力の名刺代わりのスーパープレイです。ACミラン、バイエルン・ミュンヘン、サンパウロ、そしてプレミアリーグからはマ […]
「ザ・タイムズ」が報道したとなると、それなりの信ぴょう性はあるのでしょうね。マンチェスター・ユナイテッドが「セスク獲得が難しければ、レアル・マドリードのMF、ルカ・モドリッチを獲りにいく」という話です。セスクの2回めの交 […]
確かに、4試合とも親善試合です。しかも、初戦のプレストン・ノースエンドは、1888-89年にイングランドリーグ創設年の栄えある第1回優勝クラブに輝いた古豪中の古豪とはいえ、現在はリーグ1(3部相当)の中位に沈むチーム。ア […]
イギリスの「サンデー・エクスプレス」紙が、セスクがプレミアリーグへの復帰を望んでいる、と報道しています。記事によれば、セスクの代理人がマンチェスター・ユナイテッドのウッドワードCEOに、セスク本人の意向として「移籍の話に […]
イギリス、スペインの両国のメディアが「ガレス・ベイルにレアル・マドリードが高額オファー提出済み」と報じています。ここでいうイギリスのメディアは、信ぴょう性には疑問符が付く「サン」紙ですが、今回の話は笑ってスルーするわけに […]
マンチェスター・ユナイテッドがJリーグクラブに苦戦するなか、アーセナルのほうがより有意義にツアーのゲームを活用しているという印象があります。1勝もできずに日本を去ることになったプレミアリーグ王者に対して、ガナーズは2戦2 […]
前半は、中盤の組み立てに参加して、1点モノのスルーパスを連発したものの得点ならず。後半はPKを外して天を仰いだ直後、ギグスのグラウンダーを受けてDFの股抜きシュートを決め、同点のままピッチを去りました。香川真司は横浜での […]
同志であるマンチェスター・ユナイテッドのサポーターのみなさんには、お詫びします。私は昨日、グーナーである相方に頼み込み、アーセナルのアジアツアー特別企画のファンミーティング&公開練習に参加してまいりました。オフィシャルに […]