マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「もし私がコール・パーマーのチームメイトで、同じようなポジションだったらモチベートされるだろう。ここはチェルシー・フットボールクラブであって、コール・パーマーFCではないことを示すために」。発言の主は、マウリシオ・ポチェ […]
キックオフから4分30秒。左からのCKが中央に上がると、ボールが落下した瞬間にホイッスルが鳴り響きました。どうやらファン・ダイクが挙げた右手に当たっていたようです。後ろから押されたとアピールしても、ボールに向かって手を伸 […]
チャンピオンズリーグ2025-26シーズンのリーグフェーズ5節、最注目の一戦はアーセナルとバイエルンの全勝対決です。両者ともに得失点差は11。アーセナルは、4戦連続クリーンシートです。ブンデスリーガで首位のバイエルンは1 […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ5節の幕開けは、36位のアヤックスと35位ベンフィカの「最下位脱出バトル」。ヨハン・クライフ・アレナに乗り込んだモウリーニョのチームが0-2で完勝し、ハイティンハ解任の後を受けたフレッ […]
チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグが再開し、プレミアリーグ勢は4チームがファーストレグを消化しました。チャンピオンズリーグでは、マンチェスター・シティがバルセロナに0-2、アーセナルがバイエルン・ミュンヘンに0-2と […]
今日は久しぶりに、世のためサッカー界のためになる、いいことをいおうと思います。最近、プレミアリーグやチャンピオンズリーグを観ていて思うのです。「決定機阻止という名のペナルティエリア内でのファールに対して、PK&一発レッド […]
昨季チャンピオンズリーグでも決勝トーナメント1回戦で激突。ホーム・エミレーツで1-3という絶望的な敗戦を喫した後、アウェイの「フースバル・アレーナ・ミュンヘン(チャンピオンズリーグではスポンサーの関係でアリアンツ・アレー […]
今晩、といってもイギリスの夜で、日本では明け方ですが、チャンピオンズリーグ決勝トーナメントファーストレグ、アーセナルVSバイエルン・ミュンヘン戦が行われます。プレミアリーグファンとしては、昨夜のマンチェスター・シティ完敗 […]
2月18日、チャンピオンズリーズ再開。決勝トーナメント1回戦、プレミアリーグ勢のトップバッターとして登場するのはマンチェスター・シティ。舞台は、今季チェルシーとバイエルン・ミュンヘンにしか負けていない本拠地エティハドです […]
昨日、フラムのレネ・ミュレンステーン監督が解任され、かの有名な「鬼軍曹」フェリックス・マガト氏がプレミアリーグに初登場するとお伝えしましたが、クビになるまでのプロセスに納得がいかなかったのか、ミュレンステーン前監督が「ス […]
リヴァプールとのFAカップ5回戦を勝利し、中2日でチャンピオンズリーグのバイエルン・ミュンヘン戦を迎えるアーセナル。この後、さらに中2日でプレミアリーグがあり、好調サンダーランドをさばかないといけません。すべて本拠地エミ […]
1試合延期、1試合は本日夜の開催となりますが、今週末のFAカップ5回戦結果と、準々決勝の組み合わせです。5回戦では、プレミアリーグ勢同士の対決はすべてホームチームの勝利。アーセナルはリヴァプール、マンチェスター・シティは […]
GKファビアンスキ、SBにジェンキンソンとモンレアル、CFには何とヤヤ・サノゴ!19日にチャンピオンズリーグがあり、バイエルン・ミュンヘンをエミレーツに迎えるアーセナルはスタメンを落としてきました。しかし、相手は1週間前 […]
いや、びっくりしました。フラムの監督交代のお話です。レネ・ミュレンステーン監督では、悪くなることはあってもよくなることはないのは明確だったので、今季2回めの監督更迭はやむなし。むしろ、遅いくらいだと思います。しかし、後任 […]
ひとことでいってしまえば、完勝。そして、ヤヤ・トゥレの日。先日のプレミアリーグでは、マンチェスター・シティをエティハドで0-1と破り、ホームでのプレミアリーグ無敗記録と連続得点記録を同時に止めたチェルシーでしたが、FAカ […]
今週末はFAカップベスト8を決める5回戦。初日となる15日は、サンダーランドVSサウサンプトン、マンチェスター・シティVSチェルシーというプレミアリーグ同士の注目ゲームがありました。サンダーランドの本拠地、スタジアム・オ […]
ソチオリンピック、羽生結弦くんの金メダルとインタビューを見届けると、4時45分。今週末はプレミアリーグはないけれど、FAカップの中継はあるのだろうかとJスポーツの番組リストを確認していると、ちょうどACミランVSボローニ […]
しつこいですね…モウリーニョさんも。「アーセナルとマンチェスター・シティは大きな馬で、われわれはミルクが必要な仔馬」発言以来、事あるごとに、「うちよりもプレミアリーグ優勝に近いチームがある」というコメントを […]
「エティハド拡張決定!巨大化・チケット高額化が進むプレミアリーグのスタジアム考(前篇)」より続きます。前篇で「スタジアムを増改築したクラブはさらにチケットの高額化が進む」という話に触れましたが、プレミアリーグ […]