マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
アーセナルやリヴァプールほどのトラウマはありません。プレミアリーグになってから、マンチェスター・ユナイテッドはストークに負けたことがなかったのです。それでもブリタニア・スタジアムには苦戦の記憶があり、「簡単には勝てないぞ […]
マンチェスター・シティがMFフェルナンド&マンガラのポルトコンビを獲得といわれていましたが、これは実現しなかったようです。1月31日、ヨーロッパの冬の移籍市場が締まりましたが、プレミアリーグは最終的にどう着地したのでしょ […]
競馬でいえば、「最後方から直線で並みいる有力馬をまくって突っ込んできた」といったところ。チェルシーのマティッチ&サラーや、マンチェスター・ユナイテッドのマタ獲得と比べればやや地味ですが、「プレミアリーグ冬の移籍市場・お騒 […]
彼なら、プレミアリーグにすぐにフィットするでしょう。アーセナルが、スウェーデン代表MFシェルストレームのレンタル移籍を決めました。スパルタク・モスクワに所属しているシェルストレームは、 スウェーデン代表108試合出場のベ […]
不謹慎かもしれませんが、この話が事実なら、マンチェスター・ユナイテッドやトッテナム、リヴァプールのサポーターは、心のなかで「よっしゃー!」と叫んでしまうのではないでしょうか。正々堂々とピッチのなかで戦って勝ち負けを決めた […]
プレミアリーグから、またひとり、得がたいタレントが海外に出ていくことが決まりました。ニューカッスルのセンターMF、ヨアン・キャバイェ。2011年の夏にプレミアリーグにやってきたフランス代表MFは、アラン・パーデュー監督の […]
プレミアリーグは少ないほうだと思いますが、サッカーにはときどき、こういうゲームがあります。シュート数38対1、ボールポゼッション72:28。2011-12シーズンのチャンピオンズリーグ、チェルシーとバルセロナの対決を思い […]
美しき哉、プレミアリーグ!アドナン・ヤヌザイが、デートで駐車場代を女性に払ってもらい、彼女のタクシー代を渋っために別れたというニュースの続報です。私はこの件について、「ヤヌザイを全面的に支持」とし、すっぱ抜いたイギリス紙 […]
個々のジャッジについて「正しい」「間違っている」といった評価はしません。サッカーという競技は、その都度レフェリーが下した判定が常に絶対的に正しいスポーツなのだと思います。しかしこの日のゲームでは、勝負を分ける重要な場面で […]
プレミアリーグ最下位チームと、本拠地オールド・トラフォードで戦うわけですから、当然負けることなど許されません。問題は、試合の中身です。マンチェスター・ユナイテッドは、カーディフに2-0で勝ちましたが、相変わらず課題は解決 […]
いつも思うのですが、ヴェンゲル監督のハーフタイムの指示は、プレミアリーグナンバーワンなのではないでしょうか。アーセナルの試合では、前半ひどい内容の試合をしていても、後半に入ると別なチームに生まれ変わったように戦う集団が出 […]
ルカク負傷退場からの10分がすべてでした。不動のレギュラーだったディスタンとコールマンの穴は埋まらず。久しぶりに彼らしいプレイを見せたコウチーニョとスタリッジに裏を突かれ、1点を挽回しようと攻めていたエヴァートンは立て続 […]
デートでNANDO’Sにいってナニが悪い!タクシーに7000円払うのは嫌だという健全な金銭感覚を、なぜ「せこい」といわれる!?…私は、日刊スポーツに「マンUヤヌザイはドケチ!」というひどい見出し […]
マンチェスター・ユナイテッドのモイーズ監督は新司令塔獲得に大満足。モウリーニョ監督は、してやったりとばかりに大金を金庫に収め、返す刀でサラーを獲得。移籍決定目前で上玉を奪われたロジャースは呆然。ペジェグリーニとヴェンゲル […]
プレミアリーグで11戦全勝、得点48、失点8。マンチェスター・シティはホームで無敵です。普通に戦ったら、プレミアリーグの平均的なクラブは4-0か5-1で負けて帰ることになるわけです。チャンピオンズリーグや、国内カップ戦を […]