マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ノースロンドンダービーは4-1の完敗、パルク・デ・プランスのチャンピオンズリーグは5失点の惨敗。直近の2試合で9失点を喫したため、スパーズを率いるトーマス・フランク監督に対する風当たりが強くなっているようです。「テレグラ […]
「もし私がコール・パーマーのチームメイトで、同じようなポジションだったらモチベートされるだろう。ここはチェルシー・フットボールクラブであって、コール・パーマーFCではないことを示すために」。発言の主は、マウリシオ・ポチェ […]
キックオフから4分30秒。左からのCKが中央に上がると、ボールが落下した瞬間にホイッスルが鳴り響きました。どうやらファン・ダイクが挙げた右手に当たっていたようです。後ろから押されたとアピールしても、ボールに向かって手を伸 […]
チャンピオンズリーグ2025-26シーズンのリーグフェーズ5節、最注目の一戦はアーセナルとバイエルンの全勝対決です。両者ともに得失点差は11。アーセナルは、4戦連続クリーンシートです。ブンデスリーガで首位のバイエルンは1 […]
昨日から、BBCのリアルタイムレポートにかぶりつき状態です。正直、疲れますが、しかし目が離せません。マンチェスター・ユナイテッドも、涼しい顔で選手獲得を終えたマンチェスター・シティ以外のプレミアリーグ上位クラブ同様、最終 […]
9月1日、ようやくガレス・ベイルの移籍がレアル・マドリードから公式に発表されましたが、同日、ノースロンドンダービーでトッテナムに快勝したゲーム後の記者会見で、アーセナルのヴェンゲル監督が意味深な発言をしました。「我々が求 […]
プレミアリーグ上位返り咲きへ大きく前進!リヴァプールが、移籍市場最終日に、懸案だったCBに加え、チェルシーからMFビクター・モーゼスをレンタルで獲得。将来に備えるとともに、即戦力ゲットで層の薄さを解消しました […]
ブラジル代表レギュラーのセンターMFパウリーニョ(コリンチャンス)、スペイン代表でコンフェデレーションズカップで活躍したFWソルダード(バレンシア)、ベルギー代表MFシャドリ(トゥエンテ)、フランス代表のセンターMFカプ […]
リヴァプール、またもや1-0でしぶとく踏ん張り、3連勝!まだ3戦とはいえ、首位に躍り出ました。ミニョレ、アッガーを中心とする守備陣の奮闘も勝因のひとつですが、昨日のゲームは、ロジャース監督の作戦勝ちでしょう。一方、マンチ […]
チェコはプラハのエデン・アレナで行われたUEFAスーパーカップは、両者の意地が激突した稀にみるエキサイティングなゲームでした。主軸が残り、継続性のあるチームづくりができる状態だったとはいえ、バイエルン・ミュン […]
プレミアリーグ開幕2戦めで、アウェイとはいえ昇格したばかりのカーディフにつまづいたマンチェスター・シティ。今節は、ホームにハル・シティを迎える負けられないゲーム。さすがにここは楽勝かと思いきや、あわや連敗!?という厳しい […]
アーセナル、フラミニゲット!…AKB48からもじったわけではありません(もじったようにしかみえませんが…すみません)。ロンドンの3クラブが、移籍市場締め切りを目前にして、続々と駆け込み補強に成 […]
プレミアリーグとは直接関係ありませんが、欧州サッカー界の大イベントなので触れさせていただきます。昨季のバイエルン・ミュンヘン三冠達成の立役者、フランク・リベリーが、メッシやクリスティアーノ・ロナウドを抑えてUEFA最優秀 […]
毎年、チャンピオンズリーグのグループステージ組み分け抽選の翌日は、「死のグループ」の話題で盛り上がります。今年は、イギリス、ドイツ、イタリアのマスコミが大騒ぎです。F組にはアーセナルと大補強ナポリ、昨季準優勝のドルトムン […]
次節、9月最初の日にアンフィールドで戦うことになってます。これとて、プレミアリーグ第3節での激突は早くないですか?と文句のひとつもいいたいくらいです。それが、よりによって同じ9月にもう1回、戦うことになるとは&helli […]
未だ プレミアリーグ出場なし。プレミアリーグ所属の日本人選手が出遅れております。吉田麻也は、昨季末の欠場要因となった股関節痛を引きずり、またそのことをチームに隠してコンフェデレーションズカップやウルグアイ戦に出場したこと […]
気持ちは、週末のノースロンドンダービーに半分くらい移っていたのではないでしょうか。思いのほか、手ごたえがなかったフェネルバフチェに、ラムジーがファンタスティックな2ゴールを決め、ホームでも2-0で楽勝。2試合トータル5- […]
「偏愛的プレミアリーグ見聞録」は、2013年1月の本格スタートから7ヵ月半が経ちましたが、先週末、おかげさまで100,000アクセスを突破しました。いつもお読みいただき、ほんとうにありがとうございます! 私もプレミアリー […]
決してコミュニティシールドではありません。プレミアリーグ開幕直後、8月にまさか当たるとは…マンチェスター・ユナイテッドとチェルシー、ここまで無敗の優勝候補同士の対決です。まずはスタメンを紹介しましょう。開幕 […]