マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マンチェスターダービーの後、ナイトクラブで自身のバースデーパーティーを楽しんだラシュフォードは、打撲で欠場とアナウンスされています。今季初めて10番が不在のプレミアリーグ11節は、クレイヴン・コテージのフラム戦です。カラ […]
ファビーニョとヘンダーソンをサウジアラビアに抜かれ、カイセドとラヴィアのハイジャックは失敗。遠藤航とフラーフェンベルフの獲得を何とか間に合わせ、頭数を揃えたリヴァプールの夏の補強は、「ぎりぎりセーフ」ぐらいの評価でした。 […]
先発メンバーを見た瞬間、「厳しい…」とつぶやいてしまいました。最終ラインはダロト、マグワイア、ジョニー・エヴァンス、リンデロフ。トレブルを達成した最強王者に勝てるラインナップではありません。191回めのマン […]
フライデーナイト開催のクリスタル・パレスVSトッテナムは、首位に立ったアウェイチームが勝つような内容ではありませんでした。シュート数は13対10、オンターゲットは3対1。1-2の勝利とは思えないスタッツです。開始7分に、 […]
直近のプレミアリーグ3試合は2勝1分。アーセナルとのロンドンダービーを2-2で終えたチェルシーは、上位に戻ってこられるでしょうか。スタンフォード・ブリッジで開催される10節の相手は、14位のブレントフォード。エンソ・フェ […]
チャンピオンズリーグのセヴィージャ戦で1ゴール1アシストのガブリエウ・ジェズスは、2週間ほど離脱するようです。プレミアリーグ10節、アーセナルVSシェフィールド・ユナイテッド。アルテタ監督は、調子を落としているウーデゴー […]
オールド・トラフォードにホイッスルが鳴り響いたのは、4分の追加タイムを消費し終えた94分13秒。左からのCKに元セインツのエルユヌシが触り、ファーにいたヒュイルントが左ポスト際に送ると、マクトミネイが高く足を上げてエルユ […]
アヤックスからフラムに移籍した23歳のCB、カルヴァン・バッシーは眠れない夜を過ごしているのではないでしょうか。プレミアリーグ9節、敵地トッテナム・ホットスパー・スタジアムに乗り込んだロンドンダービー。スパーズの2発は、 […]
ペップ・グアルディオラはプレミアリーグ3連敗が一度もなく、ハーランドは入団してから3戦連続ノーゴールはゼロ。ホームで20連勝中の昨季王者に対して、ブライトンはエティハドで2分11敗と勝利なし。マンチェスター・シティVSブ […]
リヴァプール2-0エヴァートン。243戦めとなるマージーサイドダービーは、過去13年で1回しか負けていないリヴァプールが予想通りの完勝でした。試合後にメディアのレポートを読んだ人や、両チームのスタッツをチェックした人は、 […]
プレミアリーグは4勝4敗で10位、CLは連敗でグループステージ敗退のピンチ。負傷者続出、トラブル頻発で苦しいシーズンとなったマンチェスター・ユナイテッドは、最下位のシェフィールド・ユナイテッドに負けるわけにはいきません。 […]
アルテタ監督はベストメンバー、ポチェッティーノ監督は最前線に好調のスターリングを配しています。プレミアリーグ9節、スタンフォード・ブリッジのチェルシーVSアーセナル。さっそくホームチームから、キックオフのピッチに立つ11 […]
今季のリヴァプールは、公式戦10試合のうち6試合で先制を許しています。ボーンマス戦とニューカッスル戦は、アーノルドのボールロストとバックパスミス。ウルヴス戦は、右サイドでペドロ・ネトに3人が抜かれ、ファン・ヒチャンにグラ […]
ブカヨ・サカのプレミアリーグ連続出場は、87試合でストップとなりました。プレミアリーグ8節、アーセナルVSマンチェスター・シティ。ジェズスを右サイドに配したアルテタ監督は、アンカーにジョルジーニョを起用しています。 GK […]
マンチェスター・ユナイテッドと1ポイント差の11位に沈むチェルシーは、19位バーンリーの本拠地ターフ・ムーアに乗り込んでいます。前節はフラムとのウェストロンドンダービーで、2-0完勝。この試合でプレミアリーグ初ゴールを決 […]