マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
オールド・トラフォードで開催された昨季プレミアリーグの開幕戦は、4-0でマンチェスター・ユナイテッドの勝利。チェルシーの監督に就任したばかりだったフランク・ランパードは、プレミアリーグで初めて指揮を執った試合を最悪の結果 […]
プレミアリーグ4節のクリスタル・パレス戦は、ズマとチルウェルのゴールの後、ジョルジーニョが2つのペナルティを決めて4-0圧勝。夏にビッグディールを連発したチェルシーがようやく波に乗り、サウサンプトンにも順当勝ちすると思っ […]
トーマス・パーティー、エディソン・カバーニ、アレックス・テレス、ベン・ゴドフリー、セオ・ウォルコット…。マンチェスター・ユナイテッドとアーセナルがデッドラインデーにビッグネームを引き入れ、プレミアリーグの夏 […]
開幕戦はブライトンに1-3で勝ったものの、リヴァプールに敗れた後、プレミアリーグに復帰したばかりのWBAに3-3ドロー。1勝1分1敗と低調なスタートとなったランパード監督は、スタンフォード・ブリッジでクリスタル・パレスに […]
2017-18シーズンのチャンピオンズリーグは、リヴァプール、マンチェスター・シティ、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムと、プレミアリーグから出場した5チームがすべて決勝トーナメント進出。準々決勝でペッ […]
レスター、エヴァートン、シェフィールド・ユナイテッド、ウェストハム。ビッグ6の一角崩し、あわよくばチャンピオンズリーグ出場権獲得をめざすプレミアリーグの中堅クラブが、続々と新戦力獲得を発表しています。開幕3連勝で首位に立 […]
プレミアリーグのトロフィー奪還をめざしてビッグディールを敢行したチェルシーが、いよいよ余剰戦力の整理に入ったようです。ツィエク、ヴェルナー、チルウェル、チアゴ・シウヴァ、カイ・ハヴェルツ、エドゥアール・メンディに投じた移 […]
キックオフからわずか4分、優勝候補をホームに迎えた昇格クラブがいきなり先制しました。プレミアリーグ3節、ウェスト・ブロムウィッチVSチェルシー。サイドチェンジに対応したマルコス・アロンソのパスをマテウス・ペレイラがインタ […]
チェルシーが、ついに新しい守護神を獲得しました。「スカイスポーツ」によると、レンヌGKエドゥアール・メンディとの契約は5年で、移籍金は2200万ポンド(約29億5000万円)。2018年8月、ケパ・アリサバラガを引き入れ […]
リーグ2(4部相当)に所属するモアカムの本拠地グローブ・アリーナに乗り込んだニューカッスルは、ジョエリントンの2発とアルミロン、マーフィー、アイザック・ヘイデン、ラッセルズ、オウンゴールで0-7大勝。リーグ1(3部相当) […]
長い不振に陥ったGKの多くは、メンタルに問題を抱えていたのだと思います。2000-01シーズンにユヴェントスでエラーを連発したファン・デル・サールは、勝てばセリエA制覇に近づくローマとの天王山で中田英寿のシュートをファン […]
プレミアリーグ第2節における最大の注目カード、スタンフォード・ブリッジのチェルシーVSリヴァプール。2億ポンド補強を敢行したランパード監督のチームは、昨季プレミアリーグで28節まで無敗だったクラブを叩くことができるでしょ […]
GKケパ、DFリース・ジェームズ、クリステンセン、ズマ、マルコス・アロンソ。セントラルMFはジョルジーニョとカンテ、2列めにロフタス=チーク、カイ・ハヴェルツ、メイソン・マウント、最前線にヴェルナー。2億ポンド補強で一躍 […]
クリス・ワドルさん、いいんすか?マンチェスター・ユナイテッドで。プレミアリーグ2020-21シーズンの開幕に先立ち、「BBC」のテレビとラジオでおなじみの評論家25人が優勝チームとTOP4を予想しています。新しいシーズン […]
プレミアリーグの2強といえば、リヴァプールとマンチェスター・シティですが、この夏のトランスファーマーケットの主役はチェルシーとアーセナルです。昨日は、ミシー・バチュアイのクリスタル・パレスへのローン移籍が発表されました。 […]