マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ハキム・ツィエフ、ティモ・ヴェルナー、ハビエル・ムブヤンバ、ベン・チルウェル、マランガ・サール、カイ・ハヴェルツ。総額2億ポンド超をマーケットに投じたチェルシーのビッグサマーが、いよいよ大詰めを迎えています。次なるテーマ […]
ツィエク、ヴェルナー、チルウェル、チアゴ・シウヴァ、ムブヤンバ、マラング・サール。コロナウイルス感染拡大以降、ライバルクラブが緊縮財政を強いられるなかで、プレミアリーグのタイトル奪還をめざすチェルシーだけが別世界のように […]
ベン・チルウェルのチェルシー移籍が決まりました。直前に、5000万ポンドを超えるという話もありましたが、「BBC」が報じた移籍金は4500万ポンド(約63億円)。昨季プレミアリーグで27試合3ゴール3アシストというスタッ […]
「パリ・サンジェルマンでの最後の試合だった。クラブの決定は、受け入れないとね。ここで過ごした8年はとてもハッピーだった。いつも全力を尽くしてきた。でも、今は別のチームを探さなければならない。どこに行っても、幸せになれるだ […]
アヤックスから獲得したハキム・ツィエクは3600万ポンド(約50億円)、ライプツィヒのティモ・ヴェルナーは4750万ポンド(約66億円)。プレミアリーグ2019-20シーズンを4位で終え、トランスファーマーケットでロケッ […]
プレミアリーグ王者のリヴァプールは、アダム・ララナとデヤン・ロブレンが去り、新戦力は左SBのツィミカスのみ。未だ補強がないマンチェスター・ユナイテッドは、アンヘル・ゴメスとアレクシス・サンチェスを手離しています。出入りが […]
「テレグラフ」「ガーディアン」「デイリー・メール」「サ・サン」「フットボール・ロンドン」…現地メディアが、パリ・サンジェルマンのベテランCBの去就について一斉に報じています。チャンピオンズリーグのファイナル […]
プレミアリーグ48試合8ゴール3アシスト。ストライカーとしては、もの足りない数字です。2016年の夏に、マルセイユからチェルシーに移籍した際に動いたお金は3300万ポンド。21歳でベルギー代表デビューを果たし、将来を嘱望 […]
ウィリアンのチェルシー退団が決まりました。2013-14シーズンからの7年で、プレミアリーグ234試合37ゴール33アシスト。昨日が32歳の誕生日だったベテランウインガーが、3年契約にこだわったのは、今こそが最高の状態だ […]
ニャブリのスルーパスがレヴァンドフスキに通った瞬間、「終わった」と思いました。クリステンセンとズマは棒立ち。2人のCBが、これほどきれいに置き去りにされるシーンを久しぶりに見たような気がします。カバジェロがストライカーを […]
積年のライバルが激突するビッグロンドンダービー。ミケル・アルテタとフランク・ランパードが初のトロフィーを争う決戦。プレミアリーグで8位に終わったアーセナルが、ヨーロッパリーグ出場権を手に入れるラストチャンス。ウェンブリー […]
スタンフォード・ブリッジで開催される最終戦を見つめる多くのプレミアリーグファンが、100マイル離れたキングパワーの途中経過をチェックしながら一喜一憂するのでしょう。勝てばプレミアリーグ4位以内が確定するチェルシーの相手は […]
先日、直近2年でゴールにつながるミスが急激に増えたダヴィド・デ・ヘアを憂う記事を書かせていただきましたが、今季のプレミアリーグには、マンチェスター・ユナイテッドの守護神以上に気がかりなGKがいます。チェルシーで2年めを迎 […]
「バイエルン・ミュンヘンのルンメニゲCEOが、チアゴ・アルカンタラのリヴァプール移籍を容認」(リヴァプール・エコー) 「レヴァークーゼンMFカイ・ハヴェルツは、チェルシーのチーフであるマリナ・グラノフスカイアと完全合意に […]
リヴァプールにとっては、プレミアリーグ史上最多タイ記録の32勝とホーム18勝をめざすゲーム。チェルシーは、来季のCL出場権獲得を賭けた大事な一戦です。プレミアリーグ37節、リヴァプールVSチェルシー。クロップもランパード […]