マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
4位アストン・ヴィラに5ポイント差のマンチェスター・ユナイテッドと、10ポイント差のチェルシー。テン・ハフのチームは10月以降のプレミアリーグで5勝2敗、ポチェッティーノは4勝2分2敗と調子は上向いているものの、オールド […]
チャンピオンズリーグのグループAで1勝3敗。ガラタサライの本拠地ラムズ・パークに乗り込んだマンチェスター・ユナイテッドは、負けたらグループステージ敗退決定で、ヨーロッパリーグにまわるのも難しくなります。キックオフから、ガ […]
プレミアリーグの公式サイトが「2023-24シーズンの走行距離ランキング」を発表しています。マメに試合を観ている人なら、3~4人は当てられるのではないでしょうか。名前を聞くと、「確かによく走っている」とうなずかされる顔ぶ […]
私がマンチェスター・ユナイテッドに惹かれたのは、1982年のワールドカップスペイン大会で、フランス戦の開始27秒にファーステストゴールを決めたイングランド代表のMFを見たからです。ブライアン・ロブソン、背番号7。25歳だ […]
公式戦トータルで9勝9敗、プレミアリーグは7勝5敗で6位に上がったものの、チャンピオンズリーグは1勝3敗で崖っぷち。ロマン・アブラモヴィッチなら、指揮官の解任を考えそうな戦績ですが、冷静に見ればTOP4と5ポイント差で、 […]
ブルーノ・フェルナンデスのサイドチェンジが右のラシュフォードに通ったのは開始3分。右から上がったワン=ビサカがボックス右に転がすと、フリーで入ってきたマクトミネイがファーにグラウンダーを通し、欧州では好調のホイルンドがネ […]
マンチェスターダービーの後、ナイトクラブで自身のバースデーパーティーを楽しんだラシュフォードは、打撲で欠場とアナウンスされています。今季初めて10番が不在のプレミアリーグ11節は、クレイヴン・コテージのフラム戦です。カラ […]
ミッドウィークのカラバオカップでクリスタル・パレスに3-0で勝ったときは、メイソン・マウントとアムラバトが合流し、これから強くなるとテンションが上がりました。しかし今、同じ相手にホームで0-1という厳しい現実に触れ、彼ら […]
テン・ハフ監督は、ホームで1-3完敗のブライトン戦と同じく4-3-1-2で戦うのでしょうか。プレミアリーグ6節、バーンリーVSマンチェスター・ユナイテッド。CBはジョニー・エヴァンスとリンデロフ。リサンドロ・マルティネス […]
開始2分、CKのクリアから中央を突破したのはアウォニイ。最後方にいたラシュフォードがあっさり抜かれてGKと1対1になり、オナナの左手を弾いたボールがネットに吸い込まれました。さらに4分、右サイドのFKをギブス=ホワイトが […]
1998-99シーズンに唯一のトレブルを達成したクラブが、最強王者の追随を止めるのか。プレミアリーグで3連覇を果たしたクラブが、悲願のビッグイヤー制覇とトレブルに大手をかけるのか。ウェンブリーで開催されるFAカップ決勝は […]
ヴァランが戻ってきたと思ったら、ラシュフォードが負傷リタイア。マンチェスター・ユナイテッドは、主力を欠く苦しい戦いが続いています。プレミアリーグ6連勝と、復調を遂げた5位リヴァプールとの差は1ポイント。オールド・トラフォ […]
マンチェスター・ユナイテッドが勝てばTOP4フィニッシュに近づき、ブライトンはEL出場権獲得のために落とせない一戦。FAカップ準決勝は、120分までゴールレスでしたが、プレミアリーグ28節の延期試合は決着がつくのでしょう […]
2人のレギュラーCBを失ったのは、4月13日のオールド・トラフォード。セヴィージャと戦ったヨーロッパリーグ準々決勝ファーストレグは、ザビッツァーが2ゴールを決めてハーフタイムを迎えるまでは順調でした。 ラファエル・ヴァラ […]
ニューカッスル戦で6-1という惨敗を喫したトッテナムは53ポイント、FAカップでファイナルに進んだマンチェスター・ユナイテッドは59ポイント。プレミアリーグのTOP4を争うシックスポインターでホームチームが敗れれば、CL […]