マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マンチェスターダービーで2-1と逆転負けを喫したペップ・グアルディオラと、ホームのノースロンドンダービーを0-2で落としたアントニオ・コンテ。プレミアリーグ7節の延期試合は、アーセナルとの差が8ポイントに開いたマン・シテ […]
プレミアリーグ19節、チェルシーVSマンチェスター・シティ。TOP4をめざすポッター監督にとっても、アーセナルとの差を詰めたいペップにとっても、ポイントを落とせない一戦です。19位のノッティンガム・フォレスト戦をドローで […]
「僕もクラブもファンも、この結果に大いに失望している。それは間違いない。負傷、処遇、自分で犯した失敗、ピッチの問題、出場機会の不足…言い訳のリストは終わりが見えない」 「この5年間を、ポジティブに捉えてみたい […]
いよいよ、決戦です。チャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグ、サンチアゴ・ベルナベウのレアル・マドリードVSマンチェスター・シティ。初戦を4-3で制したプレミアリーグ王者は、ドローなら2年連続のファイナル進出が決まります。 […]
アーセナルに1-2、トッテナムに1-0とTOP4を争う強者に連勝。プレミアリーグ7戦連続勝利なしという不振から立ち直ったブライトンは、王者マン・シティからも勝ち点を削るかもしれないと期待したのですが、シュート数17対2で […]
FIFAワールドカップカタール2022の組み合わせが決まりました。日本はグループEで、ドイツ、スペイン、コスタリカVSニュージーランドの勝者。ワールドカップ優勝経験のある強豪国と、2回もガチンコ勝負ができる極上のグループ […]
やっぱりペップは、変態です。セルヒオ・アグエロに別れを告げ、ハリー・ケインを取り損なった2021-22シーズン。並の監督なら、ガブリエウ・ジェズスとスターリングをトップに据えて乗り切ろうとするでしょう。ところが、彼の選択 […]
ペップ・グアルディオラは守備の大黒柱を欠き、ラルフ・ラングニックは最前線のトップスコアラーを失っています。プレミアリーグ28節、エティハド開催のマンチェスターダービー。昨シーズンの王者が攻め、2位はカウンター狙いに徹する […]
マンチェスター・ユナイテッドが運動量豊富なブライトンを相手に厳しい展開を強いられていた時間に、ポルトガルに遠征していたマンチェスター・シティは華麗なゴールショーを披露していました。チャンピオンズリーグラウンド16、エスタ […]
前節のサウサンプトン戦をドローで終え、プレミアリーグの連勝は12でストップ。ペップ・グアルディオラ監督と選手たちにとって、24節のブレントフォード戦は大事なゲームです。久しぶりのエティハドで先発するメンバーは、セインツ戦 […]
マンチェスター・ユナイテッドは、クリスティアーノ・ロナウドの5戦6発という活躍で3勝1分1敗の首位通過。チェルシーは5試合1失点の堅守で4勝1敗としており、最終節でゼニトに勝てばこちらもグループ1位です。 4連勝であっさ […]
敵地パルク・デ・プランスで行われたファーストレグは1-2で勝利。プレミアリーグ制覇を確実にしたペップ・グアルディオラは、クリスタル・パレス戦で主力を休ませ、万全の状態でパリとのチャンピオンズリーグに臨んでいます。ジョアン […]
FAカップは準決勝でチェルシーに敗れましたが、カラバオカップはトッテナムを圧倒して4連覇。プレミアリーグは2年ぶりのトロフィーを目前にしており、2冠は間違いなさそうです。問題は、初優勝をめざすチャンピオンズリーグ。マンチ […]
ホームで2-1は微妙なスコア。早い時間にアウェイゴールがほしかったマンチェスター・シティは、15分に先制を許してしまいました。ボックス左に流れたハーランドの落としをダフードがダイレクトで叩くと、ルベン・ディアスに当たった […]
マンチェスターダービーを0‐2で落とし、公式戦21連勝とプレミアリーグ19戦連測無敗が同時にストップしたものの、2位と11ポイント差のマンチェスター・シティが逆転されるという結末は想像できません。プレミアリーグ33節のサ […]