マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
チャンピオンズリーグ、再開。4節の初日に登場するプレミアリーグのクラブは、チェルシーとマンチェスター・ユナイテッドです。2勝1分でグループEの首位に立っているチェルシーは、レンヌの本拠地ルート・ド・ロリアンに乗り込んでい […]
リヴァプールはレギュラーのCBが2人とも長期離脱、マンチェスター・シティはストライカーたちの負傷で得点力ダウン。今季も2強のマッチレースと目されていたプレミアリーグは、予想外の混戦となりつつあります。優勝候補をあらためて […]
9分にアウェイチームの先制ゴールが決まったときは、チェルシーは相当苦しむのではないかと思いました。プレミアリーグ8節、スタンフォード・ブリッジに乗り込んできたのはシェフィールド・ユナイテッド。4分にリース・ジェームズのグ […]
夏のマーケットで獲得間近といわれていたティモ・ヴェルナーは、4750万ポンドという移籍金がネックとも報じられ、前線の強化を目論んでいたチェルシーが獲得。攻撃的なプレーヤーは獲らないと思われていたリヴァプールは、プレミアリ […]
プレミアリーグ6節で2勝3分1敗。夏のビッグディールで期待が膨らんだブルーズサポーターにとって、11位に沈んでいる現状はもの足りないのではないでしょうか。本日の対戦相手は、今季プレミアリーグで未だ勝利がないバーンリー。ラ […]
プレミアリーグは2勝3分1敗で10位。カラバオカップはトッテナムにPK戦で敗れて4回戦で終了となり、チャンピオンズリーグはセヴィージャ相手にホームでスコアレスドロー。夏のマーケットでビッグディールを連発したチェルシーが、 […]
プレミアリーグ4節のクリスタル・パレス戦は、ズマとチルウェルのゴールの後、ジョルジーニョが2つのペナルティを決めて4-0圧勝。夏にビッグディールを連発したチェルシーがようやく波に乗り、サウサンプトンにも順当勝ちすると思っ […]
開幕戦はブライトンに1-3で勝ったものの、リヴァプールに敗れた後、プレミアリーグに復帰したばかりのWBAに3-3ドロー。1勝1分1敗と低調なスタートとなったランパード監督は、スタンフォード・ブリッジでクリスタル・パレスに […]
キックオフからわずか4分、優勝候補をホームに迎えた昇格クラブがいきなり先制しました。プレミアリーグ3節、ウェスト・ブロムウィッチVSチェルシー。サイドチェンジに対応したマルコス・アロンソのパスをマテウス・ペレイラがインタ […]
GKケパ、DFリース・ジェームズ、クリステンセン、ズマ、マルコス・アロンソ。セントラルMFはジョルジーニョとカンテ、2列めにロフタス=チーク、カイ・ハヴェルツ、メイソン・マウント、最前線にヴェルナー。2億ポンド補強で一躍 […]
正直に申し上げると、ユルゲン・クロップのフロントスリーで活躍する彼が観たいという思いがありました。ブルーズのサポーターには申し訳ないのですが、リヴァプールをトップランナーの座から引きずり下ろしたと報じられたときは、やめて […]
ティモ・ヴェルナー、カイ・ハヴェルツ、ベン・チルウェル、アンドレ・オナナ。全員獲得したら、チェルシーが支払う移籍金は2億ポンドを超える計算になります。パンデミックの影響で、ロマン・アブラモヴィッチオーナーの資産価値が24 […]
プレミアリーグ参入をめざしていると報じられたライプツィヒのストライカー、ティモ・ヴェルナーの契約解除金は4900万ポンド(約67億円)。トランスファーマーケットにおいても堅守のレスターは、6000万ポンド(約82億円)以 […]
「RBライプツィヒのディレクターは、チェルシーとは、5400万ポンドのヴェルナー譲渡の契約を結んでいないと主張」(Goal.com) 「チェルシーのティモ・ヴェルナーへの大胆な一撃が爆弾で破壊された。RBライプツィヒが移 […]
「There are a lot of good players on this planet. Timo Werner is a great player, Kai Havertz is a great player( […]