マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ開幕節のエヴァートン戦は、0-1で勝利。指揮官が準備不足を認めていたチェルシーにとって、最高の滑り出しといっていいのではないでしょうか。 4連敗中だったグディソン・パークで、5年4ヵ月ぶりの3ポイント。最前 […]
4位アーセナルと3ポイント差、5位トッテナムと5ポイント差。TOP4フィニッシュは確実と目されていたチェルシーの立場が怪しくなってきました。直近のプレミアリーグ6試合は2勝1分3敗。36節のウルヴスとのホームゲームを落と […]
スタンフォード・ブリッジで開催されたプレミアリーグ25節の延期試合、アーセナルとのビッグロンドンダービーで、2人のストライカーが前線に並びました。ティモ・ヴェルナーとロメウ・ルカク。2020年にライプツィヒから来たヴェル […]
リヴァプールがマンチェスター・シティを3-2で下し、ファイナル進出。FAカップ準決勝の2試合めは、チェルシーVSクリスタル・パレスのロンドンダービーです。ブルーズはイーグルスに対して、公式戦10連勝中。今季のプレミアリー […]
レアル・マドリードと戦うチャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグ。「ベルナベウでの一戦は最大のチャレンジのひとつ。最低でも2点差以上の勝利が必要という難しい条件がある。とても困難であり、ほぼ不可能かもしれない。それでもト […]
今季プレミアリーグで、得点王ランキングのTOPに立つモー・サラーは20ゴール。対して「Hit Woodwork」、すなわちクロスバーやポストに当てた本数は、ハフィーニャとエンベウモの7本が最多です。ゴールのサイズと、バー […]
カイ・ハヴェルツは7200万ポンド、ティモ・ヴェルナーは4750万ポンド。2020年の夏、大型補強を敢行したチェルシーに加わった2人のドイツ人は、プレミアリーグにフィッツするのに時間が必要でした。レヴァークーゼンから来た […]
どうした、チェルシー!? プレミアリーグ15節のウェストハム戦に続く2戦連続の3失点。勝ち点を落とせばユーヴェにまくられる可能性が濃厚だったゼニトとのアウェイゲームは、本気の勝負だったはずです。 プレミアリーグで全試合出 […]
プレミアリーグのレスター戦でいい連携を見せたツィエクとプリシッチの途中出場コンビが、そのままスタメンに収まっています。チャンピオンズリーググループHの首位攻防戦、チェルシーVSユヴェントス。トゥヘル監督のチームは、ドロー […]
マンチェスター・シティはクラブ・ブルッヘに1-5で圧勝。リヴァプールは、2年前のCLで逆転負けを喫したアトレティコ・マドリードを2-3で下しました。マンチェスター・ユナイテッドは、アトランタに2点を先行されながら、後半の […]
ブレントフォード0-1チェルシー。結果を見ると、プレミアリーグで首位に立った優勝候補が、ゴール前に立てこもった昇格クラブに苦戦しながらも競り勝ったようにみえます。しかし実際は、猛攻を続けたブレントフォードの前に、エドゥワ […]
土曜日のランチタイムキックオフだったマンチェスター・ユナイテッドは、オールド・トラフォードでエヴァートンに1-1ドロー。「マグワイアがいれば…」などとつぶやいたら、カルヴァート=ルーウィン、リシャルリソン、 […]
レスターが勝てばプレミアリーグ3位以上が確定。チェルシーが勝てばレスターは4位に転落し、ドローならレスターが2ポイント差をキープして最終節へ。いずれの着地になっても、5位リヴァプールが明日のバーンリー戦に勝てば4位に浮上 […]
マンチェスター・シティとファイナルで激突するのは、2年ぶりのプレミアリーグ対決となるチェルシーか、ジダン監督が史上最多の4回めの戴冠をめざすレアル・マドリードか。敵地でのファーストレグを1-1で切り抜け、スコアレスドロー […]
ウェストハムは3-4-1-2、チェルシーは3-4-2-1。プレミアリーグの後半戦13試合のうち、6試合で3ゴールをゲットしているハマーズは、ブルーズの堅守を崩せるでしょうか。TOP4を争う東西ロンドンのクラブが激突する注 […]