マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「Exclusive: Arsenal to sign Lille defender Gabriel Magalhaes on five-year deal」と題した「テレグラフ」の記事は、フライングかスクープか。独占と […]
「Arsenal’s transfer plans analysed」。戦力やスタッツの分析に定評がある「スカイスポーツ」が、プレミアリーグでTOP4返り咲きをめざすアーセナルの補強プランについてレポートして […]
バルセロナからやってきたヘッド・オブ・フットボールが、わずか2年半でアーセナルを去ることになりました。ラウル・サンジェイの辞任を発表した公式サイトは、同時に「ヴィナイ・ヴェンカテシャムマネージング・ディレクターがクラブを […]
ウィリアン、アーセナル移籍決定!チェルシーで7シーズンを過ごし、公式戦339試合63試合56アシスト、プレミアリーグ234試合37ゴール33アシストという数字を残した32歳のウインガーは、年が近い指揮官の言葉が決め手にな […]
ピエール=エメリク・オーバメヤンとの契約延長は、口頭合意に至ったと報じられています。プレミアリーグ85試合54ゴールの絶対的エースが残ると正式に決まれば、アーセナルは次なるアクションを起こすのではないでしょうか。「カルチ […]
ホントに戻ってくるのでしょうか?セリエAで結果を出せなかったアーロン・ラムジーのお話です。CLのラウンド16でオリンピック・リヨンに敗れたユヴェントスは、セカンドレグの翌日にマウリツィオ・サッリを電撃解任。10日前にU- […]
「クラブに対して、プレイできると証明した。来季はもっと試合に出場する必要がある。それがアーセナルに残る唯一の方法だ。レギュラーに定着し、アルゼンチン代表でも背番号1として出場したい。止まるつもりはない。アーセナルでプレイ […]
ウィリアンのチェルシー退団が決まりました。2013-14シーズンからの7年で、プレミアリーグ234試合37ゴール33アシスト。昨日が32歳の誕生日だったベテランウインガーが、3年契約にこだわったのは、今こそが最高の状態だ […]
移籍初年度は公式戦50試合出場、プレミアリーグは34試合出場で先発24試合。2年めの2019-20シーズンは公式戦が39、プレミアリーグは29、先発は17試合に減っています。「昨シーズンは継続してプレイできたけど、今季は […]
左サイドはサカ、オーバメヤン、マルティネッリ、右はニコラ・ペペとネルソン、ウィロック、真ん中はラカゼットとエンケティア。メスト・エジルに過大な期待を抱けず、トーマス・パーティー獲得のためにラカゼット売却が必要だとすれば、 […]
プレミアリーグ通算85試合54ゴール12アシスト、公式戦トータルでは109試合70ゴール15アシスト。ティエリ・アンリを凌ぐハイペースでゴールを量産するエースを手離すわけにはいきません。完璧な決勝ゴールによるFAカップ制 […]
2015-16シーズンにプレミアリーグ35試合6ゴール19アシストという出色のスタッツを残したメスト・エジルは、週給35万ポンドという高額サラリーを得てアーセナルに残留。2016-17シーズンにプレミアリーグ38試合24 […]
オーバメヤンの素晴らしいゴールシーンの後、10人になったチェルシーの攻撃を冷静に跳ね返すアーセナルの選手たちを見ながら、私は彼のことを考えていました。メスト・エジルは、なぜここにいないのか。2週間前、「未だプレミアリーグ […]
積年のライバルが激突するビッグロンドンダービー。ミケル・アルテタとフランク・ランパードが初のトロフィーを争う決戦。プレミアリーグで8位に終わったアーセナルが、ヨーロッパリーグ出場権を手に入れるラストチャンス。ウェンブリー […]
バルセロナはグエンドゥジがほしい。アーセナルはコウチーニョを引き入れたい。ブライトン戦におけるモペイへの首絞めと暴言を謝罪しなかったため、練習にも参加できなくなっている21歳にとって、バルサ移籍は思ってもみなかった大出世 […]