マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ラスト2戦までプレミアリーグのTOP4をキープしていたアーセナルにとって、37節のニューカッスル戦は、来季に影響を及ぼす痛い敗戦でした。逆転でCL出場権を獲得したトッテナムは、シーズンが終わった直後にENICスポーツから […]
ガブリエウ・ジェズス、ユーリ・ティーレマンス、ウィリアム・サリバ。現地メディアが、チャンピオンズリーグ復帰をめざすアーセナルのキーマンになりえると報じているタレントたちです。プレミアリーグ2021-22シーズンは、最終盤 […]
プレミアリーグ2021-22シーズンは、リヴァプールとの壮絶なマッチレースを制したマンチェスター・シティの連覇で幕を閉じました。私のなかでは、ペップ・グアルディオラは検討無用の最優秀監督です。オフシーズンにセルヒオ・アグ […]
週給35万ポンドのオーバメヤン、15万4000ポンドのラカゼット、14万ポンドのニコラ・ペペ、8万5000ポンドのベルント・レノがすべて退団となれば、アーセナルは夏のトランスファーマーケットで大型補強を敢行することができ […]
プレミアリーグ5シーズンで、155試合57ゴール。レギュラーに定着させれば、キャリアハイのシーズン14ゴールを更新するのではないでしょうか。マンチェスター・シティのガブリエウ・ジェズスが、アーセナル移籍に近づいていると報 […]
「何というスタート!」「夢を見ているようだ!」。注目の一戦をライブでレポートする「BBC」が盛り上がっています。 キックオフからわずか2分、4人の間を縫って中に斬り込んだマフレズがゴール前にふわりと浮かすと、走り込んだデ […]
2位のリヴァプールは、後半戦に入ってから11勝2分と無敗で快走。1ポイントしかアドバンテージがないマンチェスター・シティは、ひとたび敗れれば、無冠を覚悟しなければならなくなります。プレミアリーグ34節の相手は、19位に沈 […]
プレミアリーグ2021-22シーズンのトロフィーの行方を左右する大一番。首位マンチェスター・シティと、2位リヴァプールのギャップは1ポイントです。ペップVSクロップのプレミアリーグ対決は、4勝4分3敗でペップがリード。今 […]
やっぱりペップは、変態です。セルヒオ・アグエロに別れを告げ、ハリー・ケインを取り損なった2021-22シーズン。並の監督なら、ガブリエウ・ジェズスとスターリングをトップに据えて乗り切ろうとするでしょう。ところが、彼の選択 […]
アーセナルとチェルシーを撃破し、プレミアリーグ首位を独走するマンチェスター・シティが、13位のセインツ相手にポイントをロストするとは思いませんでした。ケチの付き始めは、7分の失点です。ロメウのサイドチェンジを右サイドで受 […]
リヴァプールとチェルシーがコロナウイルスの猛威に苦しむなかで、マンチェスター・シティは快調に勝ち点を伸ばしています。前節のリーズ戦は7-0、プレミアリーグ18節のニューカッスル戦は0-4で快勝。1週間前まで、リヴァプール […]
雪が舞うエティハド。帽子をかぶっていないペップ・グアルディオラは寒そうです。プレミアリーグ13節の注目カード、2位のマンチェスター・シティと4位ウェストハムの激突。昨季王者がパスワークを殺されるのか、引いて守るはずのアウ […]
マンチェスター・ユナイテッドは、クリスティアーノ・ロナウドの5戦6発という活躍で3勝1分1敗の首位通過。チェルシーは5試合1失点の堅守で4勝1敗としており、最終節でゼニトに勝てばこちらもグループ1位です。 4連勝であっさ […]
土曜日に書いたプレミアリーグのスコア予想で、「ベットするならマンチェスター・シティVSクリスタル・パレスで1-2」としたのは、ペップ・グアルディオラがサウスロンドンのチームに取りこぼすのを何度も目撃したからです。プレミア […]
トゥヘルチェルシーに3連敗のペップは、いつもの4-3-3で戦うようです。プレミアリーグ6節、チェルシーVSマンチェスター・シティ。絶好調のセントラルMFを3枚並べたブルーズに対して、昨季プレミアリーグ王者がどんなアタック […]