マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「ドルトムントが、1億8000万ユーロ(約233億円)の移籍金を設定して流出を拒否」「本人が移籍先の候補として6クラブをチョイス」「レアル・マドリードが、契約完了寸前に漕ぎ着けている」。夏のトランスファーマーケットで、最 […]
プレミアリーグ35節、FAカップ準決勝、そしてチャンピオンズリーグファイナル。欧州を舞台にした決戦は、準々決勝とセミファイナルを勝ち抜けばという条件付きですが、私たちはシーズンの最後に極上の勝負を3つも堪能できる可能性が […]
クジ運がいい順に並べると、チェルシー、マンチェスター・シティ、リヴァプールでしょうか。チャンピオンズリーグの準々決勝のドローが決まりました。最注目カードは、昨季は決勝で対峙したバイエルンVSパリ・サンジェルマン。2017 […]
トゥヘル監督が指揮を執るようになってから、プレミアリーグ12戦8勝4分けで13ゴール2失点。3バックをベースに堅守のチームに生まれ変わったチェルシーは、アトレティコ・マドリードとのチャンピオンズリーグの初戦も0‐1で制し […]
プレミアリーグ2020-21シーズンは、いよいよ終盤戦。それぞれのクラブの残り試合がひとケタとなりました。ナタン・アケの復帰で負傷者ゼロとなったマンチェスター・シティが崩れる展開は考えにくく、彼らに対する興味は「プレミア […]
シュート15本、オンターゲット8本。3点ぐらい決めていてもおかしくないスタッツですが、チェルシーはリーズのゴールを陥れることができず、スコアレスドローで勝ち点を落としてしまいました。トゥヘル監督就任以来の公式戦で8勝4分 […]
プレミアリーグ4位のチェルシーが勝てば、4ポイント差のマンチェスター・ユナイテッドと3ポイント差のレスターは射程圏内。5位エヴァートンが勝てば、チェルシーをかわしてCL出場権圏内に突入します。TOP4より1試合消化が少な […]
プレミアリーグ2020-21シーズンの開幕前には、天王山になると目されていた一戦は、首位マンチェスター・シティに20ポイント以上引き離された5位と6位のサバイバルマッチと化してしまいました。アンフィールドで開催されるプレ […]
プレミアリーグ26節の最注目カードは、4位に着けているチェルシーと2位のマンチェスター・ユナイテッドのシックスポインターでしょう。ホームのチェルシーは、チャンピオンズリーグのアトレティコ・マドリードとの激戦から中4日。レ […]
プレミアリーグで4勝2分と未だ負けなしのトゥヘル監督が、ラ・リーガで首位に立つ強豪との決戦に臨みます。チャンピオンズリーグラウンド16のファーストレグ、アトレティコ・マドリードVSチェルシー。3-4-2-1で戦う新指揮官 […]
トーマス・トゥヘル監督が就任してからのプレミアリーグ5試合は、4勝1分と絶好調。戦力を最大限に活用したいという新指揮官の意向が選手に伝わっており、誰を起用しても最低限のパフォーマンスは発揮できるようになっています。目下の […]
びっくりしました。GKはケパ・アリサバラガ、メンディはベンチです。プレミアリーグ24節、チェルシーVSニューカッスル。トゥヘル監督は、手元の戦力をすべて活かして勝つと宣言しているかのようです。GKケパ、3バックにアスピリ […]
トゥヘル監督は、選手たちのモチベーションUPと競争意識の向上を図っているのでしょう。プレミアリーグ23節のシェフィールド・ユナイテッド戦は、ハドソン=オドイとマルコス・アロンソをベンチに置いて、チルウェルとジルーを起用し […]
ホームのトッテナムもアウェイのチェルシーも、勝てば6位で負ければ8位。プレミアリーグ22節のロンドンダービーは、7ポイント差の4位リヴァプールを追いかける2チームが蹴落とし合うサバイバルゲームです。モウリーニョ監督は、後 […]
プレミアリーグ21節、チェルシー2-0バーンリー。こう書くと、よくある順当勝ちですが、トーマス・トゥヘルという戦術家にこれだけ充実したスカッドを預けたらやばいということを証明した一戦でした。シュート数は19対1、オンター […]