マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「監督とは、とてもにいい話ができた。彼はすぐに、僕がクラブに加わるうえで必要なこと、感じていることを率直に教えてくれた。彼の戦術やスタイル、どのようにプレイしたいのか、チームにどのようにプレイさせたいのか。僕に完璧にフィ […]
「トッテナムが新戦力獲得で合意に到達」と聞いて、ラドゥ・ドラグシンの契約が早々にまとまったのかと思ったのですが、決まったのはノーマークだったティモ・ヴェルナーでした。チェルシーでは振るわなかったライプツィヒのストライカー […]
「まったく知らない。ダイアーは昨日のトレーニングで負傷した、 それが今日選ばれなかった理由だ」。アンジェ・ポステコグルー監督は、エリック・ダイアーはバイエルンに移籍するのではないかと問われ、即座にかわしました。FAカップ […]
2024年を迎え、冬のトランスファーマーケットがいよいよ開幕。最初に動いたのは、マンチェスター・ユナイテッドとトッテナムです。以前から放出候補といわれていたドニー・ファン・デ・ベークは、フランクフルトへのローン移籍が決定 […]
アンジェ・ポステコグルー監督と、彼が率いる2023-24シーズンモデルのトッテナムを心の底からリスペクトしています。20節のボーンマス戦のスタメンを見た瞬間、「出た!全員SB!」と叫んでしまいました。直近のプレミアリーグ […]
プレミアリーグ19節、ブライトン4-2トッテナム。結果を聞いて最初に想起するのは、クリスティアン・ロメロの不在です。サスペンデッドと負傷で欠場した4試合は、1分3敗で失点11。33分にレッドカードをもらったチェルシー戦は […]
プレミアリーグ18節、トッテナムがホームに迎えたのは、PSR違反で勝ち点10を剥奪されてから4勝1敗と好調のエヴァートンです。ニューカッスルとノッティンガム・フォレストに連勝したスパーズは、4戦連続でクリーンシートのチー […]
ジェームズ・マディソンが戻ってきてからも、リシャルリソンとソン・フンミンがゴールを決め続けられれば、トッテナムは優勝争いの一角に残るかもしれません。プレミアリーグ17節、敵地シティ・グラウンドに乗り込んだノッティンガム・ […]
プレミアリーグ10節を終えた時点では、8勝2分で首位を快走。しかしレッドカード2枚で9人になったチェルシー戦を1-4で落とすと、5試合で1分4敗という絶不調。ロンドンダービーの前半終了間際に足首を痛めたジェームズ・マディ […]
マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーが出遅れ、王者マン・シティとスパーズがつまずいたプレミアリーグ2023-24シーズンは、予測不能の展開が続いています。木曜日に開催されたトッテナムVSウェストハムのロンドンダービー […]
チェルシー戦とリヴァプール戦をドローで終えたマンチェスター・シティと、チェルシー、ウルヴス、アストン・ヴィラに3連敗のトッテナム。プレミアリーグ14節のラストゲームは、ビッグ6のシックスポインターです。 アーセナルの背中 […]
マンチェスター・ユナイテッドとリヴァプールを撃破し、10節まで8勝2分で首位に立っていたトッテナムが苦しんでいます。ロメロとウドジェのレッドカードで9人になっても、ハイラインを崩さなかったチェルシーとのロンドンダービーは […]
プレミアリーグ12節で8勝2分2敗。10月まで順位テーブルの頂点にいながら、連敗でライバルにまくられてしまいましたが、首位に2ポイント差の4位なら上々でしょう。何しろアンジェ・ポステコグルー監督は、スパーズを率いてまだ4 […]
ピッチサイドに2人が呼ばれたのは87分。0-1でリードしていたトッテナムが押している時間帯でした。アイ・ヌーリとジョアン・ゴメスに代わって、パブロ・サラビアとトミー・ドイル。その1分後、スパーズに決定機が訪れます。入った […]
ハリー・ケイン、エリクセン、デル・アリ、トリッピアー、アルデルヴァイレルト…2019年の春、ポチェッティーノ監督とともに欧州のファイナルで戦ったメンバーで残っているのは、ソン・フンミン、ベン・デイヴィス、ロ […]