マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ブライトン、マンチェスター・シティ、レスターと3連敗。プレミアリーグ6位に転落したリヴァプールの目標は、TOP4フィニッシュに切り替わっています。25節はアンフィールドでマージーサイドダービー。アンチェロッティ率いるエヴ […]
最初に、ちょっとだけグチをこぼさせてください。サー・アレックス・ファーガソン退任以降、初めて年明けにプレミアリーグのTOPに躍り出た希望のシーズンなのに、マンチェスター・ユナイテッドはあまりにもクジ運が悪いですよね?チャ […]
プレミアリーグ9節のマンチェスター・シティ戦を2-0で制し、レスターから首位の座を奪うと、チェルシー戦はスコアレスドローで、ノーズロンドンダービーは2-0完勝。ビッグ6との直接対決3連戦を無失点で切り抜け、唯一ひとケタの […]
ヨーロッパリーグのラウンド32はメンバーを落として戦いたいところですが、百戦錬磨のベンフィカとのアウェイゲームとなれば、ベストメンバーを揃えざるをえません。アルテタ監督の11人は、4ゴールで快勝したプレミアリーグのリーズ […]
「プレミアリーグが優先です」と、あらためて釘を刺すような先発リストです。ヨーロッパリーグのラウンド32、レアル・ソシエダVSマンチェスター・ユナイテッド。中立地のユヴェントス・スタジアムで行われるアウェイゲームに臨むスー […]
プレミアリーグ15節終了時点で、9勝5分1敗で首位。2ヵ月休んでいたチアゴ・アルカンタラが復帰したのは、16節のニューカッスル戦の73分でした。年明け初戦となったサウサンプトン戦から、チアゴが中盤に定着し、ヘンダーソンは […]
リヴァプール、トッテナム、エヴァートン、アーセナル、ウェストハム、マンチェスター・ユナイテッド。プレミアリーグの上位チームが、次々とペップの最強チームに襲いかかる「ストップ・ザ・マンシティ」キャンペーンが絶賛開催中です。 […]
23試合10勝6分7敗で、プレミアリーグ9位。これまでの戦績と順位は、ダニエル・レヴィ会長やトッテナムのサポーターの望むものではないでしょう。ハリー・ケインは21試合13ゴール11アシスト、ソン・フンミンは23試合13ゴ […]
プレミアリーグで3連敗。最悪の状態でCLラウンド16を迎えたリヴァプールは、マンチェスター・ユナイテッドを潰したチーム相手にアウェイ勝利を決められるでしょうか。試合会場はハンガリーのブダペスト、プスカシュ・アレーナ。ユー […]
「正気の沙汰ではない」。ガリー・リネカーさんが非難しているのは、ユルゲン・クロップを解任すべきとぶち上げた一部の急進的なサポーターです。レスター戦で逆転負けを喫してプレミアリーグ3連敗となり、6位に転落したとはいえ、4位 […]
びっくりしました。GKはケパ・アリサバラガ、メンディはベンチです。プレミアリーグ24節、チェルシーVSニューカッスル。トゥヘル監督は、手元の戦力をすべて活かして勝つと宣言しているかのようです。GKケパ、3バックにアスピリ […]
ウルヴスとアストン・ヴィラに連敗したアーセナルは、6位ウェストハムとの差が8ポイントに広がっています。来季の欧州へのチケットを死守したければ、これ以上勝ち点を落とすわけにはいきません。プレミアリーグ24節の相手は、マルセ […]
マンチェスター・シティはプレミアリーグ11連勝。ライバルが勝ち続けるなかで、ポイントをロストするわけにはいきません。WBAの本拠地ザ・ホーソンズに乗り込んだマンチェスター・ユナイテッドは、現在のベストメンバーを揃えていま […]
ボクシングデーまでは首位。その後のプレミアリーグ9試合を2勝3分4敗と崩れ、全勝のマンチェスター・シティに10ポイント差に引き離されました。これ以上負けられないリヴァプールは、プレミアリーグ3位に食い込んだレスターに勝ち […]
プレミアリーグ11連勝のマンチェスター・シティに挑むのは、年明けから3勝1分3敗と苦しい戦いが続く8位トッテナム。11月のゲームでは、カウンターを2発決めたスパーズが2-0で完勝しています。マン・シティが最後に敗れたその […]