マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
マンチェスター・ユナイテッドは、総額8630万ポンド(約140億円)でアントニーを獲得。チェルシーは7年という異例の長期契約で、レスターのウェズレイ・フォファナを引き入れています。こちらの移籍金は7500万ポンド(約12 […]
1-1のまま、5分の追加タイムは終わり、いつ笛が鳴ってもおかしくない状況に突入しました。プレミアリーグ5節、リヴァプールVSニューカッスル。1勝2分1敗と出遅れた優勝候補は、これ以上停滞を続けるわけにはいきません。アウェ […]
プレミアリーグ開幕から3戦未勝利と出遅れたリヴァプールが、これまでの鬱憤を晴らす9発圧勝!ボーンマスをアンフィールドに迎えた一戦は、キックオフから10分も経たないうちに決着してしまいました。 先制ゴールの予兆は、2分の速 […]
チェルシーとリヴァプールはまずまず、トッテナムとマンチェスター・シティは要注意です。チャンピオンズリーグ2022-23シーズンの組み合わせ抽選が行われたのは、決勝戦が開催されるアタテュルク・オリンピヤト・スタドゥがあるイ […]
チアゴ・アルカンタラ、ナビ・ケイタ、カーティス・ジョーンズ、アレックス・オックスレイド=チェンバレン。総勢9人の負傷者を出しているリヴァプールは、とりわけ中盤の弱体化が深刻です。 プレミアリーグ開幕から、フラムとクリスタ […]
負傷者続出のリヴァプールと、自信喪失のマンチェスター・ユナイテッド。プレミアリーグ3節の最後のゲームは、コンディションを崩して出遅れたチームの直接対決です。 ホームのテン・ハフ監督は、最終ラインにダロト、ヴァラン、リサン […]
開幕戦は、プレミアリーグ昇格組のフラムに2-2ドロー。リヴァプールは、2試合連続で勝ち点を落とすわけにはいきません。マンデーナイト開催となったアンフィールドの初戦の相手は、クリスタル・パレス。クロップ監督は、フロントスリ […]
「Why Liverpool rejected ‘easy’ Youri Tielemans, Kalvin Phillips and Yves Bissouma transfers(リヴァプール […]
ダルウィン・ヌニェスとファビオ・カルヴァーリョはベンチスタート。フロントスリーにはサラー、フィルミーノ、ルイス・ディアスが並んでいます。プレミアリーグ開幕節、クレイヴン・コテージのフラムVSリヴァプール。中盤にチアゴ、フ […]
マンチェスター・シティが13人、リヴァプールが9人。毎年恒例、「BBC」のテレビとラジオでフットボールを語る評論家の「プレミアリーグの優勝チーム&TOP4予想」のお話です。今回のチャレンジャーは22人。マイカ・リチャーズ […]
「Premier League: Who can challenge Man City & Liverpool in the title race?(プレミアリーグ:タイトルレースで、マン・シティとリヴァプールに […]
毎年、この試合を観ると、プレミアリーグがいよいよ始まると実感します。今年のFAコミュニティーシールドは、女子のユーロ2022決勝と重なったため、キングパワーでイレギュラー開催。昨季プレミアリーグ王者のマンチェスター・シテ […]
「リヴァプール・エコー」の記事を読み、コメント欄に目を移すと、彼を愛するサポーターたちの叫びが充満していました。「サディオを売った今、ボビーを失うわけにはいかない」「1950万ポンドは安すぎる」。ユヴェントスがロベルト・ […]
2022年の夏は、激動の季節。プレミアリーグのビッグ6から移籍した選手だけで、チャンピオンズリーグの上位進出が狙えるチームを作れそうです。さっそく、やってみましょう。 GKディーン・ヘンダーソン、DFリュディガー、マヴロ […]
モハメド・サラー、ルイス・ディアス、ダルウィン・ヌニェス、ディオゴ・ジョッタ、ロベルト・フィルミーノ。リヴァプールは、たった半年でプレミアリーグ最強のフロントスリーをモデルチェンジしました。1月にポルトから獲得したルベン […]