マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
チームメイトを選出できれば、最初に出てきた名前は「アリソン・ベッカー」。リヴァプールのフィルジル・ファン・ダイクが、プレミアリーグにおける「five-a-side team」を発表しました。リーグNo.1に指名したいGK […]
世界中で蔓延が止まらないコロナウイルス。イギリスでは1日あたり2500人の感染者が発生し続けており、250人を超える死者が出ています。4月30日までの中断が決まっているプレミアリーグは、再開の目処が立たないまま、「5月中 […]
リヴァプールの公式サイトと「BBC」が、プレミアリーグ100出場を記録した稀代のウインガーを特集しています。2017年の夏にプレミアリーグに帰還し、2年連続得点王に輝いたモー・サラー。最初のシーズンにCLファイナル進出、 […]
「素晴らしい補強だ!」。マンチェスター・ユナイテッドがアーロン・ワン=ビサカを獲得したとき、テンションが上がりまくった私としても、「プレミアリーグNo.1のSBは?」と問われて、自軍の有望株の魅力をプレゼンするという手前 […]
「Takumi Minamino holds key to big Liverpool change that will make them even more dangerous(タクミ・ミナミノはリヴァプールの大きな […]
「BBC」のプレミアリーグカテゴリーのTOPニュースは、「Liverpool have most valuable squad in Europe(リヴァプールは、ヨーロッパで最も価値が高いスカッドを有している)」。スイ […]
アドリアンがウィリアンのシュートをファンブルして先制を許したあの試合で、彼がベンチにいなかったのは、足の内側に問題を抱えていたからだそうです。「翌日の検査で、異常が見つかった。次の試合から離脱する。股関節の周辺にある筋肉 […]
プレミアリーグ27試合で26勝1分。試合を重ねるたびに、記録が話題になるリヴァプールですが、ウェストハム戦の勝利で「最強といわれた3つのチームに並んだ」と報じられています。ひとつめは、2017-18シーズンの最強王者、マ […]
「But it was nice, it was cheeky. We had time that day so I read the letter and I replied(ナイスで、生意気だった。時間があったから、 […]
そのプレイを見た瞬間、モンスターという言葉が脳裏に浮かびました。プレミアリーグ26節のノリッジ&リヴァプール。最下位チームのしぶとい守備を崩せずにいた世界王者は、36分にラインの裏を取られてしまいました。自陣左サイドにい […]
2週間のウィンターブレイクを終えたリヴァプールが、いよいよプレミアリーグのピッチに戻ってきます。26節のゲームは、キャローロードで最下位ノリッジ。チャンピオンズリーグのアトレティコ・マドリード戦に向けて、コンディションを […]
プレミアリーグを25節まで消化して勝ち点73は、もちろん史上最多。2位マンチェスター・シティとの22ポイント差も過去に例がなく、ホーム20連勝もペップのチームと並ぶ歴代1位です。現在は16連勝中で、ノリッジ、ウェストハム […]
ただいまプレミアリーグ15連勝。24試合で23勝と圧倒的な強さを誇示しながらも、半数近い11試合が1点差勝利です。リヴァプールは、なぜ強いのか。なぜ負けないのか。前編では、チームのスタッツから安定的な守備力と戦術の徹底度 […]
プレミアリーグ24戦23勝。クロップ監督率いるリヴァプールは、史上最強ともいわれています。世界屈指の守護神アリソン、最終ラインを統率するファン・ダイク、オーバーラップが脅威となっているアーノルド&ロバートソン、中盤の底を […]
フィルミーノは「マジック」、南野拓実は「スーパー」。1-2で勝ったウルヴス戦の前線で体を張ったアタッカーたちの奮闘を絶賛したクロップ監督は、前半の途中にピッチを離れた10番の話になると顔を曇らせます。「われわれはサディオ […]