マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
22日にレッドブル・アレナで開催されたライプツィヒ戦は、選手たちの自信と指揮官の確信を得たナイスゲームだったのではないでしょうか。サラーが先制、後半から登場したダルウィン・ヌニェスが4ゴール!期待のヤングスターたちが揃っ […]
「ザ・サン」のケン・ローレンス記者が飛ばしたネタを、タブロイド系のメディアが拾って延焼中…といった雰囲気です。発信源のタイトルは、「Liverpool could let Mo Salah LEAVE fo […]
アフリカネーションズカップがなければ、リヴァプールはいくつのトロフィーを抱えてシーズンを終えていたでしょうか。FAカップとカラバオカップを制したものの、マンチェスター・シティと最後まで競り合ったプレミアリーグは、1ポイン […]
誕生日が同じというご縁があり、ずっと静かに応援していた選手です。36歳になったジェームズ・ミルナーが、リヴァプールとの契約を延長しました。プレミアリーグデビューは、2002年11月。その1ヵ月後のサンダーランド戦で、16 […]
サラー、マネ、フィルミーノ、ジョッタ、ルイス・ディアス、南野拓実、オリギ。2021-22シーズンに108ゴールを決めたリヴァプールのフロントスリーは、プレミアリーグ史上最強といっても異論はないでしょう。 プレミアリーグは […]
目をつぶれば、あの瞬間の驚き、歓喜、興奮を今でも呼び起こすことができます。2019年5月8日、チャンピオンズリーグ準決勝セカンドレグ、アンフィールドのリヴァプールVSバルセロナ。79分にCKを得たトレント・アレクサンダー […]
「Ferraris in the garage」。プレミアリーグ37節のサウサンプトン戦をサブのメンバー主体で勝ったクロップ監督が、ベンチやスタンドが定位置になっている選手たちをリスペクトしています。日曜日に開催されたチ […]
ユルゲン・クロップ監督が、リヴァプールとの契約を2026年まで延長しました。「祝★契約延長!」シリーズの第2弾は、チャンピオンズリーグを制した2018-19シーズン、プレミアリーグのトロフィーを獲得した2019-20シー […]
「このニュースを伝えるために、多くの言葉を用いることができる。まずは、喜び、謙虚、祝福、特権、興奮だろうか。ここには大好きなものがたくさんある。来る前からわかっていたけど、来てからさらによくわかるようになり、今はもっとだ […]
高校生のとき、弱小サッカー部でGKをやっていたのですが、2年生の冬に全国大会をめざす強豪校と練習試合をする機会がありました。前半は何と1-0でリード。テンション高めでハーフタイムに入ると、相手のベンチから怒号が響き、後半 […]
リヴァプールとの契約延長交渉が暗礁に乗り上げているといわれていたモー・サラーが、新たな契約書にサインする寸前と報じられています。「ミラー」によると、12月に週給40万ポンド(約6600万円)を拒否したエースは、クリスティ […]
「TAKI MARRIAGE OR SHIRT? YNWA」。2022年3月24日、敵地でオーストラリアを0-2で下した日本代表が、FIFAワールドカップカタール大会に出場決定。試合後のスタンドに「タキ、私と結婚するか、 […]
契約満了を6月に控えたディヴォック・オリギが、ACミランと合意寸前と伝えられています。イタリアの名門の前線は、40歳のズラタン・イブラヒモヴィッチと35歳のオリヴィエ・ジルー。セリエAで首位に立っているチームは、フリート […]
2月のプレミアリーグデビュー以降、6試合2ゴール。左のウイングに定着したルイス・ディアスは、何年も前からそこにいるように感じられます。2回のビッグチャンスミスを決めていれば、もっと騒がれていたはずですが、最初のインパクト […]
プレミアリーグ2021-22シーズンの優勝争いが熾烈になってきました。首位に立っているのは、ペップ就任後の5シーズンのうち3回優勝のマンチェスター・シティ。2位は2年ぶりの戴冠をめざすリヴァプールですが、1月16日には1 […]