マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「イサクは夢の補強だが、ニューカッスルは売る気なし」「アルテタ監督はシェシュコがお気に入り」「アンドレア・ベルタSDはギョケレスを高く評価」。アーセナルのストライカー獲得というと、必ず出てくるのがこの3人です。最近はレア […]
アンジェ・ポステコグルー監督は、クリスタル・パレスとのロンドンダービーの人選を悔やみ続けるかもしれません。16分にマーク・グエイと接触して転倒したデヤン・クルゼフスキは、当初は膝の打撲で軽傷といわれていたのですが、手術が […]
18歳まで、マンチェスター・シティのアカデミー。リヴァプールの勧誘は、「家から遠い」という至極真っ当な理由で拒否したそうです。セルティックで2年を過ごした後、2020-21シーズンからレヴァークーゼン。2023年からオラ […]
ダルウィン・ヌニェス、マック・アリスターとともに、彼がピッチの脇に立ったのは66分。前半にガクポとルイス・ディアスのゴールでリードしたリヴァプールは、後半開始早々のマルティネッリのヘッダーで1点差に迫られていました。アー […]
今、これを読んでいるみなさま。ようこそ、いらっしゃいました。この記事は、誰にも読んでいただけないのではないかと心配していました。ブルーノ・ラージ監督の写真を見てタップしてしまったあなたは、重度のプレミアリーグジャンキーだ […]
「1月に起こったのは簡単なことではなかった。トッテナムにとって重要な4人の選手を失い、2人しか連れてこなかった。そう、数字はもちろんだけど、われわれは紙の上で、スカッドを強化するどころか弱体化させてしまったかもしれない」 […]
プレミアリーグで首位を快走しているマンチェスター・シティは、アウェイでスポルティングCPに0-5圧勝。2位に着けているリヴァプールも、スタディオ・ジュゼッぺ・メアッツァでインテルに0-2の完勝です。ペップ・グアルディオラ […]
マンチェスター・ユナイテッドが運動量豊富なブライトンを相手に厳しい展開を強いられていた時間に、ポルトガルに遠征していたマンチェスター・シティは華麗なゴールショーを披露していました。チャンピオンズリーグラウンド16、エスタ […]
プレミアリーグでマン・シティと優勝を争うリヴァプールが、チャンピオンズリーグに戻ってきました。ラウンド16のファーストレグの舞台は、スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ。セリエA2位のインテルは、リーグTOPの55ゴールを […]
プレミアリーグ22試合12勝3分7敗。6年ぶりのTOP4フィニッシュをめざすアーセナルが好ポジションをキープしています。2ポイント差の4位ウェストハムは、3試合多く消化しており、5位マンチェスター・ユナイテッドとは1ポイ […]
右サイドの守備は、大丈夫でしょうか。オールド・トラフォードのブライトン戦は、プレミアリーグ18節の延期試合。ヴァランを起用できないラングニック監督は、ポグバ、ラシュフォード、ワン=ビサカをベンチに置いています。 GKデ・ […]
一寸先は闇。マンチェスター・ユナイテッドとトッテナムのサポーターは、この言葉に大きくうなずくのではないでしょうか。ブレントフォードとウェストハムに連勝し、TOP4返り咲きが視界に入ったマンチェスター・ユナイテッドは、3試 […]
ペップ・グアルディオラが、彼がいない布陣を選ぶようになったのは、昨季の終盤戦からでした。プレミアリーグのラスト10試合のうち、ベンチスタートが2回、遠征メンバーから漏れたアウェイゲームが2回。チャンピオンズリーグでも出番 […]
衝撃的な連発でした。プレミアリーグ25節、トッテナムVSウルヴス。アウェイチームの先制は6分、中央やや右からのFK。クリアを拾ったルベン・ネヴェスがコーディーとのパス交換からミドルシュートを右隅に放つと、ロリスが弾いたボ […]
久しぶりに、サラー、フィルミーノ。マネのフロントスリーです。プレミアリーグ25節、バーンリーVSリヴァプール。マンチェスター・シティを追撃するクロップ監督は、中盤にヘンダーソン、ファビーニョ、ナビ・ケイタ、アリソンの前に […]
インターコンチネンタルカップ時代は、イングランド勢の優勝はゼロ。1980年よりトヨタ・ヨーロッパ・サウスアメリカカップが始まり、ノッティンガム・フォレスト、リヴァプール、アストン・ヴィラが東京で戦いましたが、南米のクラブ […]
マンチェスター・ユナイテッドは、現在のベストメンバーです。プレミアリーグ25節、オールド・トラフォードに現れたのはサウサンプトン。トッテナム・ホットスパー・スタジアムで3ポイントをゲットしたばかりのチームは、得意のサイド […]
オーバメヤン、ダヴィド・ルイス、ダヴィド・ルイス、エンケティア、ニコラ・ペペ、ジャカ、ガブリエウ、ダヴィド・ルイス、ベルント・レノ、ジャカ、ガブリエウ、ジャカ、トーマス・パーティー、マルティネッリ。 賢明なるグーナーのみ […]
プレミアリーグのビッグ6には、アストン・ヴィラのゲームを見て「獲っておけばよかった」と悔やんでいるディレクターがいるのではないでしょうか。フィリペ・コウチーニョ、躍動!バルセロナでラ・リーガ出場12試合、先発5試合で2ゴ […]