マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ミケル・メリノのゴールラッシュをレポートした際に、イングランド代表について「格下相手にしょっぱい試合ばかりで、優勝候補に推せるチームではない」と書いたのですが、数々の無礼をお詫びいたします。トーマス・トゥヘル監督、申し訳 […]
今やペップ・グアルディオラの最大の敵は、ハングリー精神を維持する装置を必要としている自分なのではないでしょうか。マンチェスターに来て間もない頃、ファーガソンやヴェンゲルのような長期政権の可能性を問われ、「それはない。飽き […]
「世界で最も過酷なリーグでプレイするのに、理想からほど遠い状態」と嘆いたのは8月15日。ブレントフォードとの開幕戦を控えたプレスカンファレンスでの発言でした。8月22日には「今はオーナーとうまくいっていない」。ノッティン […]
FIFA World Cup 26の欧州予選で無失点の4連勝。結果だけ見ると順調のイングランドですが、勝った相手はFIFAランキング68位のアルバニア、137位のラトビア、174位のアンドラです。これまでの4試合は、すべ […]
前半のアーセナルはナーバスで、試合展開は最悪でした。本拠地エミレーツ、相手はプレミアリーグ17位に沈むアストン・ヴィラ。昇格したばかりのチームは、先発の半数以上が新戦力で完成度は高いとはいえず、落ち着いて戦えば完勝できる […]
両者とも、現在のベストメンバーといっていいでしょう。プレミアリーグ6節の最注目カード、チェルシーVSリヴァプール。ランパード監督のチームにはカンテが復帰し、クロップ監督はアリソン・ベッカーの不在以外に懸念材料がありません […]
ELでカザフスタンのアスタナにホームで1-0と大苦戦のマンチェスター・ユナイテッド。プレミアリーグ6節の対戦相手は、ペジェグリーニ監督が率いるウェストハムです。木曜日は若手中心のメンバーで戦ったスールシャール監督は、難敵 […]
昨季プレミアリーグ王者と、今季最下位の一戦。CLでシャフタル・ドネツクに0-3で快勝したマンチェスター・シティは、ノリッジ戦で敗れたショックを払拭したのか、あるいは疲労を溜めて戻ってきたのか。キケ・フローレス監督が2戦め […]
プレミアリーグ6節、ランチタイムキックオフのレスターVSトッテナムは、以前から楽しみにしていた一戦です。両者ともに2勝2分1敗でスパーズがプレミアリーグ4位、フォクシーズは6位。チャンピオンズリーグを戦ったチームがターン […]
モー・サラー、ロベルト・フィルミーノ、サディオ・マネ。レッズサポーターのみなさんに、「FAB3のうち、ひとりをずっとクラブに残せるとすれば?」と聞いたら、誰に票が集まるのでしょうか。2シーズン連続のプレミアリーグ得点王か […]
今までのチェルシーを知る人の多くが、フランク・ランパードの未来を懸念しているのではないでしょうか。補強禁止、エデン・アザールの移籍と厳しい状況に置かれたクラブに舞い戻ったレジェンドは、プレミアリーグ2019-20シーズン […]
GKロメロ、最終ラインはジオゴ・ダロト、トゥアンゼベ、フィル・ジョーンズ、ロホ。中盤センターにフレッジとマティッチ、2列めにグリーンウッド、アンヘル・ゴメス、タヒス・チョン、最前線にはプレミアリーグ3ゴールのラシュフォー […]
オーバメヤンの脇にスミス=ロウとサカ。中盤にはルーカス・トレイラ、ジャカ、ウィロック、最終ラインはチャンバース、ムスタフィ、ダヴィド・ルイス、コラシナツ。ここ数年のプレミアリーグを見ているグーナーが不安になる顔ぶれで、エ […]
チャンピオンズリーグ2019-20シーズンが開幕しましたが、初日のプレミアリーグ勢は厳しい結果となりました。リヴァプールはナポリに2-0で競り負け、チェルシーはバレンシアにスタンフォード・ブリッジで0-1。2日めに登場す […]
ラポルテとジョン・ストーンズが負傷リタイア。CBはオタメンディひとりという緊急事態です。シャフタル・ドネツクとのアウェイゲームは、ペップ・グアルディオラ監督の手綱さばきが問われる一戦となりました。チャンピオンズリーグ20 […]
フランク・ランパードは、監督として初めてのチャンピオンズリーグに若手主体のメンバーで臨みます。2-5で圧勝したプレミアリーグのウルヴス戦から変わったのは、負傷したリュディガーのみ。クリーンシートがひとつもないチームは、ラ […]
いよいよ、チャンピオンズリーグ2019-20シーズンが開幕します。プレミアリーグ勢で最初にピッチに立つのは、2シーズン連続でナポリと激突するリヴァプールと、スタンフォード・ブリッジにバレンシアを迎えるチェルシー。スタディ […]
久々にソン・フンミン無双を堪能したロンドンダービー、トッテナムVSクリスタル・パレスの観戦記を書くと決めていたのですが、多くのマンチェスター・ユナイテッドサポーターが待ち焦がれた朗報をお伝えせずにはいられません。クラブの […]
トップ下に、メスト・エジルが戻ってきました。プレミアリーグ5節、ヴィカレージ・ロードのワトフォードVSアーセナル。負傷したラカゼットが使えないエメリ監督は、前線にオーバメヤンとニコラ・ペペを並べています。ダニ・セバージョ […]