マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決した」。24時間前に「スパーズがクリスタル・パレスとクラブ間合意」と書いたばかりだったのですが、深夜になって、とんでもない情報が世界を駆け巡りました。「Eberec […]
「アスレティック」でチェルシーを担当しているリアム・トゥーミー記者が、「過去10年でプレミアリーグを制したチームのうち、9チームはオープンプレーから15ゴール以上の選手がいた」といっています。唯一の例外はハリー・ケインを […]
アレクサンデル・イサクが、自らの言葉で一連の騒動について語りました。「BBC」が「火曜日の夜にマンチェスター・オペラハウスで開催されたPFAアワードの授賞式に欠席する可能性があるようだ」と報じたことを受けて、「Insta […]
エベレチ・エゼを巡るノースロンドンの争奪戦は、大勢が決したようです。いや、そもそも彼らは争っていなかったのかもしれません。8月に入ってから動きが止まったアーセナルに対して、スパーズは粘り強く交渉を進め、クラブ間合意に達し […]
「彼はチェルシーにいることが何を意味するかをわかっている。クラブのDNAを理解する人物だ。ここまでは、うまくいっているよ。みんなが一体となって、素晴らしいセッションを過ごしている。ランプス、いや、ガッファー(棟梁)と呼ぶ […]
セリエAに行きたがっているロメウ・ルカクを巡る交渉が、本格的にスタートしています。インテルのピエロ・アウジーリョSDは、「われわれがルカクを獲得するためにマンチェスター・ユナイテッドと行った交渉は、オフィシャルなものだ」 […]
プレミアリーグにおけるトランスファーマーケットの動向を伝えるニュースに、ダニ・セヴァージョスの名前が目立つようになりました。レアル・ベティスのユースチームから17歳でトップチーム昇格を果たしたMFは、2015年に行われた […]
先日、2300万ポンド(約31億円)で中国の上海上港に移籍したマルコ・アルナウトヴィッチについて、ウェストハムの女子チームに所属していたクレール・ラファティが、あまりに素行が悪いと非難していました。「私たちのトレーニング […]
「Laurent Koscielny has refused to travel to the US for our pre-season tour.We are very disappointed by Laurent […]
「私が知る限り、選手たちにオファーは届いていない。われわれはマンチェスター・ユナイテッドだ。選手を売らなければならないクラブではないし、必要な選手を適正な価格で連れてくればいいだけだ。今のスカッドには素晴らしい選手が揃っ […]
プレミアリーグ3連覇をめざすマンチェスター・シティと、初制覇をめざすリヴァプール。シーズンの始まりを告げるコミュニティシールドで激突する2強が、2019-20シーズンもマッチレースを展開するのでしょうか。両者に共通するの […]
どんなスターでも、30歳を過ぎると、多かれ少なかれ「引退」の2文字を意識させられます。最近は、30代半ばになってもトップレベルをキープする選手が増えましたが、20代を終えたとたんに急激に力を落としてビッグクラブを離れる選 […]
ニューカッスルのアヨゼ・ぺレス獲得に3000万ポンドを費したレスターが、クラブレコードで新戦力を獲得しました。昨季プレミアリーグの後半戦で、モナコからレンタルしていたベルギー代表MFユーリ・ティーレマンス。「BBC」「ス […]
プレミアリーグ3連覇とCL初制覇をめざすマンチェスター・シティは懸案だったアンカーにロドリを加え、マンチェスター・ユナイテッドはダニエル・ジェームズとアーロン・ワン=ビサカを獲得。トッテナムはクラブレコードの6500万ポ […]
リヴァプールが夏に補強した最初のタレント、U-19オランダ代表CBゼップ・ヴァン・デン・バーグがメルウッドに到着したのは7月6日でした。フィジカルのテストやトレーニングを行った17歳について、ユルゲン・クロップ監督は「彼 […]
連日、ビッグマネーが飛び交う話がこれでもかとばかりに押し寄せてきて、頭がクラクラしてきます。マンチェスター・ユナイテッドが、ようやくデ・ヘアとの契約延長に漕ぎ着けられそうと報じられている一方で、放出候補といわれているアレ […]
チェルシー時代に見せてくれた得点力を発揮してくれるのか、直近2シーズンの停滞をそのまま持ち込んでしまうのか。エヴァートンのファルハド・モシリ会長のアイデアは、かなりスリリングなギャンブルです。リシャルリソンこそ昨季プレミ […]
何しろプレミアリーグが好きなものですから、 エル・クラシコやイタリアダービーが開催されると聞いても、その時間にウルヴスVSボーンマスがあるとなれば、そちらを優先してしまうのです。同じ理由で、アヤックスのCBマタイス・デ・ […]
「BBC」がトップニュースで、アトレティコ・マドリードがアルバロ・モラタの獲得についてチェルシーと合意に至ったと報じています。2017年7月に当時のクラブレコードとなる6000万ポンドで加わったストライカーは、2シーズン […]