マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
リヴァプールは優勝間近、アーセナルはイプスウィッチに勝てば5位と9ポイント差。来季のチャンピオンズリーグの出場権を争うバトルは、残り3つを5チームで奪い合う椅子取りゲームとなっています。3位ニューカッスルは59ポイント、 […]
リヴァプール、チェルシー、アーセナル、ニューカッスル、スパーズ。最近、メディアで話題になっているディーン・ハイセンを狙っているといわれているクラブです。ボーンマスの躍進に貢献した20歳のCBは、なぜこれほど人気になってい […]
勝てばマンチェスター・シティと2ポイント差。プレミアリーグ3連勝中のトッテナムが、グディソンパークでエヴァートンと戦います。負傷者に悩まされていたポチェッティーノ監督は、アルデルヴァイレルトとダヴィンソン・サンチェスとい […]
現状のベストメンバー、そしてスタンフォード・ブリッジ。 マンチェスター・シティに完勝したチェルシーは、レスターには負けないと思っていました。ケパ、アスピリクエタ、リュディガー、ダヴィド・ルイス、マルコス・アロンソ、ジョル […]
しぶとい下位クラブのジャイアントキリングは、プレミアリーグの名物のひとつですが、リヴァプールとマンチェスター・シティを筆頭にビッグ6の強化が進み、イングランドも順当勝ちばかりになるのかと思っていました。ところがプレミアリ […]
「ベイビー・フェイスの暗殺者」…レッド・デヴィルズで11シーズンの長きに渡って活躍したオーレ・グンナー・スールシャール暫定監督は、いきなり古巣対決となりました。プレミアリーグ18節、カーディフVSマンチェス […]
ノースロンドンダービーでベンチ外だったメスト・エジルは、元よりプレミアリーグで起用する算段だったのでしょうか。エミレーツで開催される18節の相手は、プレミアリーグ18位のバーンリー。エメリ監督は、オーバメヤン、ラカゼット […]
あの古豪が、16シーズンぶりにプレミアリーグに帰ってくるかもしれません。リーズ・ユナイテッド、チャンピオンシップ5連勝でついに首位奪取!プレミアリーグ創設前年のディビジョン1を制し、1990年代後半には欧州の常連だった名 […]
プレミアリーグ15節のチェルシー戦を2-1で勝利し、マンチェスター勢とアーセナルにはすべて1-1でドロー。トッテナム戦は2-3の惜敗と、上位キラーのウルヴスがリヴァプールを本拠地モリニューに迎えます。最終ラインに負傷者を […]
モウリーニョ監督の解任により、マンチェスター・ユナイテッドの次期監督候補として名前が挙がったマウリシオ・ポチェッティーノ監督。2014年の5月にサウサンプトンからトッテナムに移籍した46歳のアルゼンチン人指揮官は、就任初 […]
「I hope the media will also respect my position and let me live my normal life until the moment I decide to re […]
レスター、惜しかった!12月18日と19日の2日間で、カラバオカップの準々決勝が開催されています。火曜日のカードは、ミドルズブラVSバートン・アルビオンとレスターVSマンチェスター・シティ。ボロの本拠地リバーサイドで行わ […]
ジョゼ・モウリーニョ監督の解任発表の翌日。プレミアリーグ6位ながら4位チェルシーに11ポイントの差をつけられているマンチェスター・ユナイテッドは、暫定監督としてオーレ・グンナー・スールシャールが指揮を執るとアナウンスしま […]
17節終了時点で勝ち点26は、プレミアリーグ創設以来のクラブワースト。失点29は2位フィニッシュだった昨季を既に超えており、得失点差ゼロはTOP4をめざすチームの数字ではありません。1試合あたりのシュート数は、セインツ、 […]
今季プレミアリーグで最多となる36本のシュートを浴びせられ、リヴァプールに惨敗した翌日、「BBC」のチーフフットボールライターとして活躍するフィル・マクナルティ氏は、いつになく感情的なトーンでマンチェスター・ユナイテッド […]
マンチェスター・シティは最高のクジ運、トッテナムはやむなし、リヴァプールとマンチェスター・ユナイテッドはやっかいな相手を引いてしまいました。ブンデスリーガ無敗のドルトムントとCL無敗のバイエルンのどちらが戦いやすいかは、 […]
プレミアリーグ王者のマンチェスター・シティをスタンフォード・ブリッジで撃破し、4位をキープしたチェルシーが、ブライトンの本拠地アメックス・コミュニティに乗り込んでいます。サッリ監督の11人は、おなじみのメンバー。GKケパ […]