マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
「最下位に快勝して、いい雰囲気でクリスタル・パレスとのFAカップ決勝へ」。ペップだけでなく、アルネ・スロットもミケル・アルテタも、同じシチュエーションならこう考えたはずです。最前線にハーランドが復帰した一戦。ジェレミー・ […]
「Arsenal agree deal to sign Martin Zubimendi from Real Sociedad, here we go! 」。ファブリツィオ・ロマーノさんが、アーセナルが夏の最初の新戦力獲 […]
プレミアリーグ開幕から2連敗の後、5連勝。カラバオカップとヨーロッパリーグを含む直近4試合で1失点という数字は、GKの活躍あってこそではありますが、アーセナルの選手たちが気分よく戦えているのは間違いないでしょう。好調ラカ […]
ワトフォード、ボーンマス、ウルヴス、クリスタル・パレス…今季プレミアリーグは、元気な中堅クラブの層が厚いのも注目ポイントのひとつです。2か月後には、ここにウェストハムが加わってくるのではないでしょうか。8節 […]
3勝1分3敗で10位に沈むマンチェスター・ユナイテッドが、7戦未勝利で18位のニューカッスルをオールド・トラフォードに迎えます。武藤嘉紀は、記念すべきプレミアリーグ初先発。解任の噂が流れ続けるモウリーニョ監督は、ホームで […]
衝撃の連敗スタート、予想外(?)の8連勝!ウナイ・エメリ監督率いる新生アーセナルが、波に乗っています。8連勝中はすべて2ゴール以上をゲットしており、多彩なアタックによって12人がゴールをゲット。ラカゼット、オーバメヤン、 […]
勤続疲労を心配されていたハリー・ケインは、プレミアリーグのハダースフィールド戦とCLのバルサ戦で3発。得点王争いのTOPに立つアグエロに1差まで迫ったストライカーを相手に、不振疑惑を続けるわけにはいきません。シュートあり […]
カラバオカップとプレミアリーグで続けて戦ったリヴァプールに1勝1分。サッリ監督と選手たちは、4-3-3の新システムに自信を深めたのではないでしょうか。ヨーロッパリーグの初戦は、ギリシャのPAOKに0-1勝利。スタンフォー […]
ラカゼット、エジル、ジャカ、ルーカス・トレイラはベンチスタート。オーバメヤン、ラムジー、ミキの姿はありません。ヨーロッパリーグ2節、カラバフVSアーセナル。公式戦7連勝、プレミアリーグ5連勝のエメリ監督は、イオビ、スミス […]
昨季チャンピオンズリーグでレアル・マドリードを圧倒したトッテナムは、バルセロナ相手にどんなフットボールを見せてくれるでしょうか。インテルとの初戦を逆転負けで落としたプレミアリーグ4位チームは、ウェンブリーで負けるわけには […]
先週末のプレミアリーグはチェルシー、次はマンチェスター・シティ。国内で厳しい戦いが続くリヴァプールが、チャンピオンズリーグのアウェイゲーム、難敵ナポリとの一戦を迎えています。アリソン、アーノルド、ジョー・ゴメス、ファン・ […]
初戦はオリンピック・リヨンにホームで敗戦。チャンピオンズリーグ2018-19シーズン、グループFの大本命マンチェスター・シティは、アウェイといえどもホッフェンハイム戦で勝ち点を落とすわけにはいきません。プレミアリーグでは […]
バレンシアとのチャンピオンズリーグと、ニューカッスルと戦うプレミアリーグで勝てなければモウリーニョ監督は解任…そんなゴシップが流れるなかでの大事なゲーム。ヤングボーイズとの初戦を0-3で快勝したマンチェスタ […]
何しろ、前代未聞の補強ゼロです。5月に「リスクを冒さないといけない」と提言していたポチェッティーノ監督は、レヴィ会長の判断にフリーズしたのではないでしょうか。コンテ監督なら退団をほのめかし、モウリーニョ監督は次のシーズン […]
「トップレベルで、監督とチームの将来について話し合われるだろう(リオ・ファーディナンド)」「モウリーニョは仕事を失うだろう。彼がチームをよくすることはできないと思う(アラン・シアラー)」。ウェストハム戦の惨敗がトリガーだ […]
4勝1分1敗でプレミアリーグ4位のワトフォードが、4連勝で6位に浮上したアーセナルの本拠地エミレーツに乗り込んできました。守備に不安を抱えるホームチームは、プレミアリーグ3ゴールのアンドレ・グレイと2ゴールのディーニーを […]
このチームが、ケヴィン・デブライネという大黒柱の不在という苦しい状況にあることを、ときどき忘れそうになります。エティハドで開催されたプレミアリーグ7節のブライトン戦は、この後のチェルシーVSリヴァプールの結果によっては、 […]