マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
チームメイトのマイケル・キーンに激高したグイェが、左手でビンタを喰らわせたのは13分。トニー・ハリントンが突き付けたレッドカードは、マンチェスター・ユナイテッドに対する警報でもあったのかもしれません。有利になったはずのホ […]
オールド・トラフォードでエヴァートンに勝てば5位、3点差以上ならTOP4。負けたら10位以下にステイとなります。プレミアリーグで5試合連続無敗のマンチェスター・ユナイテッドは、シェシュコとマテウス・クーニャを欠いても、勝 […]
最初のゴールで右手を天に突き上げたのは、夢が叶ったと思ったからでしょう。8歳になってアーセナルに入団し、13歳でトップチームデビューの夢を絶たれ、いつかあのクラブに戻りたいと願い続けたエベレチ・エゼにとって、ノースロンド […]
プレミアリーグの6節終了時点では2勝2分2敗で、リヴァプールに7ポイント差の8位。クラブワールドカップ2025を制したチェルシーは、新シーズンに向けた準備期間を2週間しか得られず、厳しいスタートとなりました。浮上のきっか […]
電光石火、チェルシー!1月2日、プレミアリーグ4位のクラブがドルトムントのクリスティアン・プリシッチの獲得を発表しました。「BBC」によると、移籍金は5800万ポンド(約79億円)。今季いっぱいは、チェルシーから貸し出さ […]
両者とも、現在のベストメンバーといっていいでしょう。プレミアリーグ21節のマンチェスター・シティVSリヴァプールは、ホームチームが勝てば4ポイント差となり、アウェイが取れば独走態勢となるシックスポインター。2人の指揮官は […]
ケパ、アスピリクエタ、リュディガー、ダヴィド・ルイス、マルコス・アロンソ、ジョルニーニョ、カンテ、ロス・バークリー、アザール、ウィリアン、モラタ。サッリ監督のスタメンは、0-1の辛勝だったクリスタル・パレス戦で負傷したジ […]
スールシャール監督就任からのプレミアリーグ3試合は、得点12失点3で全勝。攻撃的なスタイルに変貌を遂げたマンチェスター・ユナイテッドは、ニューカッスルの本拠地セント・ジェームズ・パークでも速攻を炸裂させることができるでし […]
プレミアリーグ21節のカーディフ戦はベストメンバーで勝ちきり、トランメアと戦うFAカップでメンバーを落とすという算段なのでしょう。ポチェッティーノ監督は、16位とのアウェイゲームにハリー・ケイン、デル・アリ、エリクセン、 […]
2019年のプレミアリーグは、エヴァートンがホームでレスターに敗れるという波乱含みの幕開けでした。エミレーツで行われるアーセナルの緒戦は、プレミアリーグ19位のフラムを迎えるロンドンダービー。今日もメスト・エジルはベンチ […]
みなさま、あけましておめでとうございます。2019年も、どうぞよろしくお願いいたします。冷たく穏やかな空気が流れるニッポンの元旦ですが、眠らないプレミアリーグはニューイヤーズデイの午後から動き始めます。ランチタイムキック […]
ケパ、アスピリクエタ、リュディガー、ダヴィド・ルイス、マルコス・アロンソ、ジョルジーニョ、カンテ、ロス・バークリー、アザール、ジルー、ウィリアン。プレミアリーグ1ゴールのストライカーの最前線復帰という工夫はありながら、チ […]
スールシャール監督就任以来、プレミアリーグ2試合で8ゴールのマンチェスター・ユナイテッド。攻撃的な戦い方にシフトしたチームは、今日の11人がベストメンバーではないでしょうか。GKデ・ヘア、DFアシュリー・ヤング、バイリー […]
プレミアリーグの直近4試合で1勝3敗、失点8。不振にあえいでいるマンチェスター・シティですが、後半戦の最初のゲームとなるセインツ戦にはフェルナンジーニョとダヴィド・シルヴァが戻ってきました。GKエデルソン、DFダニーロ、 […]
エヴァ―トンとボーンマスを相手に11ゴールを叩き込み、プレミアリーグ2位に浮上したトッテナムが、ウェンブリーでウルヴスに負けるという結果は想像できませんでした。ロリス、トリッピアー、アルデルヴァイレルト、ダヴィンソン・サ […]
リヴァプールが敗れれば再度混戦、アーセナルは負ければプレミアリーグ制覇が絶望的となります。後半戦最初のゲームは、今後の展開を左右するシックスポインター。ベストといっていいメンバーが揃ったレッズに対して、ガナーズの最終ライ […]
ディスりたいわけではありません。期待の現われです。プレミアリーグの得点王争いのお話ですが、現在ランキングのTOP3を占めているオーバメヤン、ハリー・ケイン、サラーは、もっと決められるのではないでしょうか。1月にアーセナル […]
エヴァートンから6発、ボーンマスからは5発…絶好調のトッテナムが、2試合連続の圧勝劇でプレミアリーグ5連勝を達成。補強ゼロのクラブが、王者マンチェスター・シティをかわす日が来るとは思ってもみませんでした。マ […]
2発とも、素晴らしいゴールでした。プレミアリーグ19節、マンチェスター・ユナイテッドVSハダースフィールド。マティッチのゴールで先制したホームチームは、追加点が奪えずサポーターをやきもきさせていました。オールド・トラフォ […]