マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
2025年7月3日、午前0時30分頃。ポルトガルとの国境付近、スペイン北西部のサモラの高速道で、ディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シルヴァが交通事故によって命を落としました。リヴァプールのトレーニングに復帰するのを楽しみ […]
「月曜日に直接コンタクトがあったことが明らかになり、エベレチ・エゼはアーセナルへの移籍への扉を明確に開いた。彼はアーセナルのプロジェクトに加わることに前向きで、未来に向かうチャンスに魅力を感じている。アーセナルは、リ […]
「バイエルン・ミュンヘンがマーカス・ラシュフォードの衝撃的な移籍を検討中。マンチェスター・ユナイテッドが要求する移籍金の額が明らかになった」。ブンデスリーガのチャンピオンが、バルセロナへの移籍を熱望していると伝えられてい […]
爽快なタイトルです。「Assist machine De Bruyne leading the way(アシストマシーン、デブライネがその道をリードする)」。プレミアリーグの公式サイトが、マンチェスター・シティの司令塔ケ […]
1ヵ月ほど前に飛んできたプレミアリーグまわりの移籍ゴシップに対して、強烈なカウンターが返ってきました。「メスト・エジルがマンチェスター・ユナイテッドへの移籍を希望している」という報道(あるいはゴシップ)に、「ありえない話 […]
10月頭に「タイムズ」、今回は「エクスプレス」。就任初年度でプレミアリーグを制したアントニオ・コンテ監督が、今季限りでクラブを離れたがっているという報道が続いています。一般的な指揮官の辞任理由は「不振による解任」「勇退」 […]
数字で見ると、その変化は顕著です。プレミアリーグ公式サイトが、首位を快走しているマンチェスター・シティの昨季との違いを分析しています。「Possession game helping Man City’s d […]
「プレミアリーグに出場できない最強ユース世代!【前篇】主要4ヵ国の若手のプレイ時間比較」より続きます。スペイン、イタリア、ドイツと比べると、自国のユース代表選手が国内最高位のプレミアリーグでプレイする時間が少ないのがイン […]
「How England U21s’ Premier League minutes compare to Spain, Germany & Italy(イングランドのU21の選手たちがプレミアリーグで […]
デブライネは素晴らしいなと感嘆しつつ、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で膝を痛めて「FIFAウィルス感染」と報じられたフェライニの容態を案じながら記事をUPし、プレミアリーグ関連のニュースを眺めていると、新たなウィルス関連の見 […]
インターナショナルマッチウィークになると、必ず一度は話題になるのが「FIFAウィルス」です。代表チームにおける激戦で負傷する選手のニュースが現地メディアの見出しを飾り、クラブやサポーターが落胆するのは毎回恒例のイベントと […]
2017年10月4日、プレミアリーグ全20クラブの代表がロンドンに集結し、テレビ放映権料に関する会議が行われました。議題は、国外における放映権料の分配方法について。現在は100%均等分配となっており、プレミアリーグ201 […]
ユルゲン・クロップ監督がプレミアリーグにやってきてから、この週末で2周年になります。ここまでは、うまくいっているといえるのでしょうか。イギリスメディア「スカイスポーツ」は、リヴァプールの指揮官について、「Jurgen K […]
「国外に移籍するかという質問に、今ここでイエスやノーとはいえない。将来はどんなことも起こりうるし、誰にもわからないからね。今の自分は移籍を望んではいない。この先どこへも行かないとはいえないけれど、今はチームにとても満足し […]
エースのハリー・ケインは、9月のプレミアリーグで4試合6ゴール。代表のゲームを含む公式戦6試合13ゴールは、メッシとクリスティアーノ・ロナウドに並ぶ欧州の月間最多ゴール記録です。スターリングも負けじとプレミアリーグ5試合 […]
プレミアリーグ7試合で3勝3分1敗と、勝ち切れない戦績自体もさることながら、得点13失点12という上位クラブらしからぬ数字が気になります。クロップ監督の下で開幕から戦う2年めのシーズンを迎えたリヴァプールは、序盤から予想 […]
冬の移籍市場オープンまで3ヵ月もあるこの時期は、プレミアリーグ関連の移籍ゴシップがあっても基本的にはスルーするのですが、この話は通り過ぎることはできませんでした。イギリスメディア「エクスプレス」は、パリ・サンジェルマンが […]
新天地でステップアップをめざすロメウ・ルカクとアルバロ・モラタは、プレミアリーグ6試合で6ゴール。フランスから来たばかりのアレクサンドル・ラカゼットは同じ試合数で4ゴール。数字はたった2ゴールの差ですが、彼らのプレイを見 […]