マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
FAカップ5回戦のリプレイは、楽しみにしていた試合です。プレミアリーグ3位VSチャンピオンシップ3位の一戦は、静かにざわめくエティハドでキックオフ。2月18日の試合をスコアレスドローで終えてしまったマンチェスター・シティ […]
ジェイミー・キャラガーさんがまた、話題を提供しています。いえ、エヴァートンのシャツを着てロメウ・ルカクにインタビューし、「やっと本来のカラーに戻れたね」といじられた話ではありません。地元紙「リヴァプール・エコー」に掲載さ […]
日曜日にウェンブリーで行われたEFLカップ決勝は、マンチェスター・ユナイテッドがサウサンプトンを3-2で下して5回めの優勝を飾りましたが、試合終了直後のイブラヒモヴィッチ&ポグバのインタビューが最高でした。FKと決勝ヘッ […]
優勝を狙えるクラブが6つも存在し、上位と下位の差が小さく番狂わせが続出するプレミアリーグは、依然として欧州屈指の人気を誇っています。スタンドとピッチの距離がないイングランドのスタジアムは、前列に座れば5メートル先でCKを […]
アーセナルの選手およびグーナーのみなさま、このたびのウインターブレイクは快適に過ごされておりますでしょうか。2月20日のFAカップ5回戦でサウスロンドンの小さなスタジアムを訪れ、メンバーを落としてサットンに0-2で勝って […]
やはり、こうしてきたか…「いいときの自分たちを思い出そう」というメッセージでしょう。ラニエリ監督解任後の初戦、レスターの指揮を執るクレイグ・シェイクスピアさんとマイク・ストーウェルさんは、エンディディ以外を […]
プレミアリーグではリヴァプールに2-0で敗れ、勝ちにいったヨーロッパリーグは決して強くなかったヘントに1分1敗に終わり、ラウンド32で敗退。これ以上落とせば優勝争いから脱落するトッテナムにとっては、ストークとのホームゲー […]
聖地ウェンブリーに、吉田麻也が姿を見せています。EFLカップ決勝、マンチェスター・ユナイテッドVSサウサンプトン。プレミアリーグ6位と13位の対決となった今季のファイナルは、モウリーニョ監督のチームが勝てば5回めの戴冠、 […]
思い起こせば、プレミアリーグは5季連続で「優勝監督が1年半以内に任を離れることを発表される」という事態が続いています。2011-12シーズンにマンチェスター・シティを優勝に導いたロベルト・マンチーニは、翌シーズンはコミュ […]
プレミアリーグ26節、チェルシーVSスウォンジー。首位を走るチームといえども、ポール・クレメント監督就任で立ち直ったウェールズのクラブに油断は禁物です。コンテ監督の最終ラインは、アスピリクエタ、ダヴィド・ルイス、ケーヒル […]
「他クラブから打診があったのは事実で、感謝しています。しかし私は、最近の憶測を終わらせたい。マンチェスター・ユナイテッドに残ります。4つのフロント(プレミアリーグ、ヨーロッパリーグ、EFLカップ、FAカップ)での成功のた […]
レスターにプレミアリーグ制覇という奇跡的な栄誉をもたらしたクラウディオ・ラニエリ監督の解任は、イングランドのサッカー界に大きな波紋を呼んでいます。最初に声を挙げたのは、もちろんこの方、筋金入りのレスターサポーターでありク […]
やっぱり…。 せつないニュースを知った私の最初の感想は、このひとことでした。9ヵ月前にレスターをプレミアリーグ制覇に導いたクラウディオ・ラニエリ、ついに解任。2週間前に、「レスターは、ラニエリ監督への揺るぎ […]
ファーストレグはアウェイで0-1。ヨーロッパリーグラウンド32、ベルギーのヘントに必勝のトッテナムは、週末のプレミアリーグを考えない現状のベストメンバーで2戦めに挑みます。GKロリス、最終ラインはアルデルヴァイレルト、フ […]
プレミアリーグで16戦連続無敗。11月6日のスウォンジー戦に勝ってからは、公式戦の敗戦は負けてもよかったEFLカップ準決勝セカンドレグのハル・シティ戦のみ。直近6試合で失点わずか1のマンチェスター・ユナイテッドが、初戦を […]