マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
「最下位に快勝して、いい雰囲気でクリスタル・パレスとのFAカップ決勝へ」。ペップだけでなく、アルネ・スロットもミケル・アルテタも、同じシチュエーションならこう考えたはずです。最前線にハーランドが復帰した一戦。ジェレミー・ […]
ハリー・ケインのいないトッテナムと、吉田麻也がいるサウサンプトン。ホワイト・ハート・レーンで行われるプレミアリーグ29節における私の最大の興味を端的にいえば、この2つです。ポチェッティーノ監督は、最近のメインである3-4 […]
プレミアリーグ29節、最注目の一戦がいよいよキックオフです。チャンピオンズリーグで敗れたばかりのマンチェスター・シティに対して、復調気配のリヴァプール。TOP6相手に無敗のレッズに対して、エティハドの歓声を味方につけるペ […]
ヨーロッパリーグ直後のプレミアリーグをランチタイムに戦うことに、不満を漏らしていたモウリーニョ監督。29節のミドルズブラ戦は、ズラタン・イブラヒモヴィッチとエレーラは出場停止、ブリントとポグバは負傷欠場、ムヒタリアンも大 […]
残り11試合を、8勝3敗か7勝3分1敗ならプレミアリーグ制覇が決まるチェルシー。29節のゲームは、やっかいなブリタニアのストーク戦です。コンテ監督のスタメンには、FAカップ準々決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦でキレの […]
チャンピオンズリーグではバイエルンに2試合トータル2-10。プレミアリーグではワトフォード、チェルシー、リヴァプールに敗れて直近5試合を2勝3敗。WBA戦は、不振のアーセナルにとって「再起をかけた一戦」といっても大げさで […]
アーセナルとマンチェスター・シティが敗れ、プレミアリーグ勢でチャンピオンズリーグのベスト8に残ったのは王者レスターだけとなりました。「スカイスポーツ」が、今季を含む過去5シーズンの8強を国別にカウントすると、プレミアリー […]
ここまできたら、思い出づくりも兼ねてバルセロナ、レアル・マドリード、バイエルン、ユーヴェといった名門とぶつかってほしかったのですが、アトレティコ・マドリードというシブいところを引いてしまいました。17日に行われたチャンピ […]
グイドリン、パーデュー、ブラッドリー、フェラン…そしてラニエリ。現地メディアの見出しに「sack」の4文字が踊ると背筋がぞくっとします。昨日、今季プレミアリーグで6人めとなる監督解任が報道されました。「Mi […]
FAカップ準々決勝ではチェルシーに敗れ、6位に沈んでいるプレミアリーグの優勝は望み薄。EFLカップ制覇だけでは終わりたくないモウリーニョ監督は、以前は軽視していたヨーロッパリーグを獲りにいく気になっています。ラウンド16 […]
1月15日のプレミアリーグ21節でエヴァートンに大敗してから、8勝3分と強さが戻ってきたマンチェスター・シティ。ガブリエウ・ジェズスの鮮烈なデビューとライバル登場に刺激されたかのようなアグエロの爆発、レロイ・サネの完全フ […]
グーナーのみなさま、お待たせいたしました。本日は、イギリスに滞在している本ブログ特派員より、来季監督問題が何かと騒がしくなっているアーセナルについてのレポートが届きました。プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、FAカップ […]
シュマイケル、シンプソン、フート、ウェズ・モーガン、フクス、ドリンクウォーター、エンディディ、マフレズ、オルブライトン、岡崎慎司、ジェイミー・ヴァーディ。チャンピオンズリーグのセヴィージャ戦を本拠地キングパワーで戦うレス […]
対戦相手がラクなのはトッテナム、残り試合が少ないのはリヴァプール、直近の戦績がいいのはチェルシー&マン・シティ、さらにチェルシーは負傷者ゼロ…。「スカイスポーツ」が、データ分析によってプレミアリーグ2016 […]
どこかのタブロイド紙が、この企画をやるのではないかと思ってました。「もし、〇〇がアーセナルの監督になったらどんなラインナップになるのか?」。今なら、プレミアリーグ参入の準備をしていると報道されたユヴェントスのマッシミリア […]
ペドロではなくウィリアン、セスクよりマティッチ。プレミアリーグとFAカップの二冠を狙うコンテ監督が手を入れたのは、2つのポジションだけ。スタンフォード・ブリッジで戦えるアドバンテージを得たイタリア人指揮官は、ただひたすら […]