マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
「最下位に快勝して、いい雰囲気でクリスタル・パレスとのFAカップ決勝へ」。ペップだけでなく、アルネ・スロットもミケル・アルテタも、同じシチュエーションならこう考えたはずです。最前線にハーランドが復帰した一戦。ジェレミー・ […]
5勝2分1敗、勝ち点17、プレミアリーグ4位。アーセナル、トッテナム、レスター、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッドと序盤から上位対決が続いたリヴァプールにとって、首位と2差という今のポジションは悪くありません。本日 […]
グーナーなら、全員正解だったのではないでしょうか。プレミアリーグ9節、エミレーツのアーセナルVSミドルズブラにおけるホームチームのスタメンです。GKチェフ、最終ラインにベジェリン、コシールニー、ムスタフィ、モンレアル。エ […]
チャンピオンズリーグのルドゴレツ戦は、エジルのキャリア初のハットトリックで6-0大勝。後半から入ったルーカス・ぺレスが、昔からエジルとコンビを組んでいたかのような相性のよさを披露し、2アシストを決めて今後の活躍を予感させ […]
リヴァプールにダブル、マンチェスター・ダービーは1勝1分と勝ち越し、アーセナルとトッテナムのノースロンドン勢には1勝1敗、レスターとチェルシーに2分。プレミアリーグ2015-16シーズン、ファン・ハール監督率いるマンチェ […]
ヨーロッパリーググループステージ第3節、会場はスタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ。インテルがサウサンプトンを1-0で下したという結果を聞けば、最近忙しくてサッカーを観る暇がない方なら、「順当」と思うかもしれません。ホーム […]
今季プレミアリーグで1ゴール、中盤の選手としても凡庸なプレイに終始しているウェイン・ルーニーの復調を促すゲームとしては、うってつけなのかもしれません。ヨーロッパリーググループステージ第3節、マンチェスター・ユナイテッドV […]
プレミアリーグ首位クラブがバルセロナと戦うこのゲームは、今シーズンの欧州トップクラスとプレミアリーグとの距離感を測れる楽しみな一戦。ロッカールームからピッチに続く通路で、ペップ・グアルディオラとルイス・エンリケが熱い抱擁 […]
プレミアリーグ開幕戦でリヴァプールに敗れた後、10戦無敗のアーセナル。最近になって足踏み状態が続いているマンチェスター・シティとは逆に、公式戦6連勝と安定感を増しています。チャンピオンズリーグ3節の相手は、ブルガリアのル […]
プレミアリーグではホームで2勝2分と無敗ながら、アウェイでは失点13と守備が崩壊して4連敗。国内では昨季と別なチームになってしまったように停滞するラニエリ監督のチームは、チャンピオンズリーグでは2試合連続クリーンシートの […]
先週末のプレミアリーグで負傷したアルデルヴァイレルトの不在は、トッテナムを苦しい状況に追い込むでしょうか。GKロリスの前に構える4人は、トリッピアー、エリック・ダイアー、フェルトンゲン、ダニー・ローズです。チャンピオンズ […]
週末の「デイリー・メール」が、チェルシーのエデン・アザールがいわゆる10番、トップ下でプレイしたがっていると報じました。鋭いドリブルだけでなく、ここという的確なタイミングで出すラストパスや正確なシュートもあるベルギー代表 […]
ララナが負傷明け、ワイナルドゥムを欠いたクロップ監督と、マタ、ルーニー、ルーク・ショーをベンチスタートとしたモウリーニョ監督。プレミアリーグ8節の最後を飾る大一番、リヴァプールVSマンチェスター・ユナイテッドは、それでも […]
プレミアリーグ第8節は、上位クラブで快勝したのはチェルシーのみ。アーセナルは最近10試合で5敗していたスウォンジーに攻め立てられながら3-2で何とか逃げ切り、マンチェスター・シティとトッテナムはドローに終わりました。なか […]
ホームは2勝2分、アウェイは3戦全敗。今季のレスターは、プレミアリーグ7節まで敵地でまったく勝てず、リヴァプ―ルとマンチェスター・ユナイテッドには4失点惨敗でした。プレミアリーグを制覇した昨季とはまるで別なチームになって […]
プレミアリーグ開幕から10連勝とロケットスタートを決めたものの、その後はチャンピオンズリーグでセルティックにドロー、トッテナムに完敗と、勢いに陰りが見えているマンチェスター・シティ。エティハドで戦うエヴァートン戦は、勝ち […]