マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
トッテナム・ホットスパーが、ノッティンガム・フォレストのモルガン・ギブス=ホワイトを獲得すると報じられたのは7月10日。ウェストハムのモハメド・クドゥスの入団が決定というニュースが流れた直後でした。バイアウト条項にに記さ […]
「テレグラフ」によると、最終ラインの強化を目論むアーセナルの当初のターゲットは、ボーンマスのディーン・ハイセンとクリスタル・パレスのマーク・グエイだったそうです。ディーン・ハイセンの移籍金は、リリース条項に記載されている […]
ヴィクトル・ギョケレスは、エリートではありません。23歳のブカヨ・サカは、ティーンエイジャーの頃からプレミアリーグ屈指のウインガーと評されていました。対してギョケレスが23歳になったのは、チャンピオンシップのスウォンジー […]
「どの選手でも、失ったら動揺してしまうだろう。私たちはこの2~3年、ずっと一緒に過ごしてきた結束の強いグループだ。とはいえ、誰かが去るとなっても何もできない。自分がコントロールできることに集中するしかない」(ダン・バーン […]
今季のプレミアリーグを観ながら、ずっと気にしていることがあります。「シュコドラン・ムフタフィの無敗記録はいつ途絶えるのか」。夏にアーセナル入団が決まったドイツ代表CBのプレミアリーグデビューは、9月10日のサウサンプトン […]
強い、チェルシー!サンダーランドとの最下位VS首位対決を0-1でものにして、プレミアリーグ10連勝。これをもってクリスマスの首位が確定しました。過去4回のクリスマス首位はすべてプレミアリーグを制覇しており、コンテ監督にと […]
プレミアリーグ6連勝、公式戦10連勝。ロケットスタートを決めたペップがつまずいたのは、チャンピオンズリーググループステージ2節のセルティック戦でした。集中力を欠いた守備で3-3のドローに終わったマン・シティは、直後のプレ […]
プレミアリーグ15位ながら、マンチェスター・ユナイテッドより7発も多い27ゴールを決めているクリスタル・パレス。強力なサイドアタックに、モウリーニョ監督のチームはどう対応するのでしょうか。プレミアリーグ16節、セルハース […]
プレミアリーグ16節、リバーサイドスタジアムでの一戦は、ミドルズブラVSリヴァプール。失点16と、ボトム10では堅い守備ながらも勝ちきれないボロは、プレミアリーグ16位。バラガン、ギブソン、チャンバース、ファビオ・ダ・シ […]
「クリスマスの前には、プレミアリーグの選手にイエローカードを要求されることもあった。ファンは聞きたくないと思うけどね」。元レフェリーのハワード・ウェブ氏が「BTスポーツ」で語っていたコメントですが、ボクシングデーにプレミ […]
プレミアリーグ16節、ミッドウィーク最初のゲームは、ホーム無敗のエヴァートンとアウェイ無敗のアーセナルの「矛・盾対決」。首位チェルシーと3差のガナーズは、開幕節のリヴァプール戦に敗れた後、プレミアリーグ14試合無敗を継続 […]
やっぱりか、アーセナル!2月に再開されるチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの決勝トーナメントのドローが発表されましたが、プレミアリーグ勢においては「CLは雨、ELは晴れ」となりました。チャンピオンズリーグでは、アーセ […]
昨季王者レスターを3-0で粉砕し、TOP6からも3勝を挙げ、日曜日のWBA戦を勝ちきって、ついにプレミアリーグ9連勝。コンテ監督が3-4-3にシフトする前に勝利したアーセナルとリヴァプールは、現在のチェルシーに勝てるでし […]
プレミアリーグ15節、マンチェスター・ユナイテッドVSトッテナムは、チャンピオンズリーグ出場権圏内をめざす両者にとって負けられない一戦。プレミアリーグでは3試合連続で1-1ドローに終わっているマンチェスター・ユナイテッド […]
前節は、ボーンマスに1-3から逆転されるという衝撃的な敗戦を喫したリヴァプール。アンフィールドに戻ったウェストハムとの一戦は、プレミアリーグ最多ゴールを誇る攻撃陣が開始早々に先制ゴールを決めました。既に何度もサイドから仕 […]
3勝4分7敗でプレミアリーグ16位に沈むレスターと、勝ち点4差で首位チェルシーを追いかけるマンチェスター・シティ。レスターの本拠地キングパワーでの一戦とはいえ、マン・シティが順当勝ちするゲームと予想する人が多かったでしょ […]
プレミアリーグ15節、アーセナルの本拠地エミレーツに乗り込んだのは、ストークです。2節から4連敗と出遅れたストークは、直近7試合を5勝1分1敗としてTOP10に食い込んできました。この間2失点と安定感を増した守備には、ア […]
1-3で勝っていた試合をひっくり返されたのですから、選手たちはショックだったでしょう。 プレミアリーグ14節、ボーンマスとのアウェイゲームで、リヴァプールは15試合続けていた無敗を止められました。これまで最終ラインを落ち […]
プレミアリーグが、11月のMVPと最優秀監督を発表しました。2ヵ月連続でチェルシー、ダブル!MVPは、3戦2ゴール2アシストのジエゴ・コスタ。最優秀監督は、前月に続きアントニオ・コンテ監督です。3戦3勝、得点8で失点わず […]