マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグのPSRは逃れられても、UEFAのファイナンシャル・フェアプレーには従うしかなかったようです。以前から「黒に近いグレー」と目されていたチェルシーとアストン・ヴィラに、巨額のペナルティが科されました。チェルシ […]
公式戦84試合2ゴール6アシスト、プレミアリーグ65試合2ゴール3アシスト。ノースロンドンで4年を過ごした冨安健洋のチャレンジが終わりました。「We have reached a mutual agreement wit […]
「チェルシーとの交渉は困難だったが、最終的にわれわれの財政的な目標を実現できる可能性が高く、プランの安定を確保できることをうれしく思う。ジェイミーは素晴らしい選手で、多くの喜びをもたらしてくれた。彼はチェルシーでキャリア […]
2025年7月3日、午前0時30分頃。ポルトガルとの国境付近、スペイン北西部のサモラの高速道で、ディオゴ・ジョッタと弟のアンドレ・シルヴァが交通事故によって命を落としました。リヴァプールのトレーニングに復帰するのを楽しみ […]
さすがペップ・グアルディオラといわざるをえません。プレミアリーグ2節のマンチェスター・シティは、ストークとのアウェイゲーム。ペップのサッカーといえば、ボールポゼッション、変幻自在なフォーメーション、ティキタカ、獲られたボ […]
クリスチャン・ベンテケのクリスタル・パレス移籍が発表された日に、ベンテケが恋しくなるような試合をしてしまいました。プレミアリーグ第2節、バーンリーVSリヴァプール。この時期のプレミアリーグでは、チャンピオンシップから昇格 […]
最終盤のジエゴ・コスタの決勝ゴールで難敵ウェストハムを振り切り、プレミアリーグデビュー戦勝利を飾ったコンテ監督は、2戦めもまたエースの土壇場の勝負強さに救われました。ヴィカレージ・ロードで行われたワトフォードとのアウェイ […]
開幕戦でリヴァプールとの撃ち合いに3-4で敗れたアーセナルと、ハル・シティに2-1で敗れたレスター。マンチェスター勢が順当に勝利を重ねるなか、昨季プレミアリーグ優勝チームと2位の対戦は、早くもサバイバルゲームの様相を呈し […]
「公式戦3連勝!指揮官と新戦力がマンチェスター・ユナイテッドにもたらした5つの変化【前篇】」より続きます。前編では、「SBの攻撃」「ゾーンディフェンス」「カウンター対応」について紹介しました。この後篇では、「ストライカー […]
プレミアリーグ開幕からまだ2試合、コミュニティシールドを入れても3試合。 ポール・ポグバが4年5か月ぶりにオールド・トラフォードのピッチの感触を確かめたばかりのタイミングで、マンチェスター・ユナイテッドが最終的にどこまで […]
ポール・ポグバがマンチェスター・ユナイテッドに帰ってきました。プレミアリーグ2016-17シーズン第2節、 オールド・トラフォードでの最初のゲームは、サウサンプトンを迎えての一戦です。GKデ・ヘア、バレンシア、バイリー、 […]
「Crystal Palace agree £32m transfer fee for Christian Benteke(クリスタル・パレスはベンテケ獲得のための移籍金3200万ポンドに同意した)」。リヴァ […]
ウェストハムが、ヨーロッパリーグ本大会出場まであと1歩というところまできました。プレーオフファーストレグ、対戦相手は瀬戸貴幸が中盤でプレイするルーマニアのアストラ。昨季はEL予選3回戦で対戦し、ホームでのドローが尾を引い […]
2勝1敗、そしてひとりは微妙。昨季プレミアリーグ王者レスターを支えた4人のうち、2人も残留したことを喜ぶべきでしょう。ジェイミー・ヴァーディはアーセナルの誘いを蹴って残留。エンゴロ・カンテがチェルシーに移籍を決めた後、マ […]
アーセナルは、バレンシアのCBシュコドラン・ムスタフィをすんなり獲得するのだとばかり思っておりましたが、先週末以来、数日間は報道がとだえていました。一昨日の「デイリー・メール」によると、アーセナルのオファーがバレンシアの […]
先ほど終わったチャンピオンズリーグ予選プレーオフ、ルーマニアのステアウア・ブカレストとの一戦で、マンチェスター・シティのゴールマウスに立っていたのは、プレミアリーグ開幕戦に続きウィリー・カバジェロでした。 この時期の「プ […]
昨季プレミアリーグで4位になったため、例年より2試合多いマンチェスター・シティ。チャンピオンズリーグ予選プレーオフ、ナツィオナラスタジアムでのステアウア・ブカレスト戦にペップ・グアルディオラはベストメンバーで臨みました。 […]
大きな大きな1勝でした。プレミアリーグ第1節、チェルシーVSウェストハム。ホームで開幕を迎えたチェルシーがゲームのイニシアティブを握り、ウェストハムはセットプレー以外でなかなかチャンスが創れない状況ではありましたが、アイ […]
プレミアリーグが開幕し、移籍市場締め切りまで残り2週間。アーセナル、チェルシー、エヴァートン、サンダーランド、ハル・シティなど、ほしいパーツが揃っていないチームは、最後の最後まで動き続けるでしょう。土曜日のゲームでトッテ […]