マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「スカイスポーツ」がマンチェスター・ユナイテッドの夏の補強について、最新情報を配信しています。ファーストチョイスは、ウルヴスのマテウス・クーニャ。今季プレミアリーグで31試合15ゴール6アシストのブラジル代表FWは、最前 […]
プレミアリーグ第5節で、マンチェスター・ユナイテッド相手に5発を奪って快勝したレスターは、今回は戦い方を間違えたのではないでしょうか。縦への浮き球一発、カウンター、セットプレーといったマンチェスター・ユナイテッドのゴール […]
プレミアリーグ24試合で、わずか11点。ヴァイマン、アグボンラホル、ベンテケ、デルフがいながら、なぜゴールが奪えないのか。ここ2戦をクリーンシートで勝っているアーセナルと敵地で当たる貧攻アストン・ヴィラにとっては、失点し […]
この試合のハイライトは、何といっても残り10分のゴールシーンでしょう。ダニエル・スタリッジ、復活!コウチーニョのパスを見事なファーストタッチと正確なコントロールで決めたニアへのシュートは、もちろん素晴らしかったのですが、 […]
シュート本数わずか3本のチェルシーにとっては、 勝ち点1を守ったという表現がふさわしいゲーム。ジエゴ・コスタよりも、セスクの不在のほうが痛手だったのではないでしょうか。マティッチは相変わらずの馬車馬ぶりで、サイドまで出て […]
サッカー解説者で、目の肥えたプレミアリーグファンの支持者も多いガリー・ネビルさんは、「個人的には、ジエゴ・コスタは処分を免れるべきだと思う。彼は選手を見てなかった。意図的と証明することは不可能だろう」と「疑わしきは罰せず […]
正確には、ひとりはクラブが公式に発表、残る2人は放出する側の監督が認めたという報道で、メディカルチェックなどの最終チェックで何もなければ決定というお話です。新戦力の獲得を発表したのは、深刻な得点力不足にあえぐアストン・ヴ […]
FKのスペシャリストで、パスセンスのあるテクニシャン。こういう表現をすると、メスト・エジルや日本の中村俊輔のような、繊細でともすると線の細いイメージがある選手を想像しがちですが、この男は勝負強さやハートの図太さを兼ね揃え […]
このニュースは、イタリアから火がつきました。「ガセッタ・デロ・スポルト」やイタリアの「スカイスポーツ」が報じている、コロンビア代表MFファン・クアドラード移籍についてのチェルシーとフィオレンティーナのクラブ間合意。プレミ […]
アーセナルが、ビジャレアルCBのガブリエウ・パウリスタ獲得と、ジョエル・キャンベルのレンタル移籍を同時に発表。2月2日の移籍市場締め切りまで、土日を除けばあと3日しかないなか、次のビッグニュースはどこから聞こえてくるので […]
さすがに、299ユーロ(約4万円)払って買うかといわれると躊躇します。昨日、FIFAが公式サイト「FIFA.com」で発表した「グローバル・トランスファー・マーケット2015」。こちらは、年間に発生した国際移籍に関するレ […]
「枠に飛ばないリヴァプールのシュート、チェルシー決勝進出!~キャピタルワンカップ準決勝速報【前篇】」より続きます。試合は0-0のまま、延長戦がスタートしました。91分、バロテッリ初めてのシュートは、タッチミス。プレミアリ […]
週末のFAカップ、ジャイアントキリングの興奮冷めやらぬなか、最後に登場したストーク快勝(ボージャン・クルキッチのボレーは今季のベストゴール!)の翌日には、もう次の興奮が待ち受けています。キャピタルワンカップ準決勝、チェル […]
2月2日の移籍市場最終日まで、あと7日。プレミアリーグのクラブの動きが、さらに活発になってきました。アーセナルは、ビジャレアルのCBガブリエウ・パウリスタのメディカルチェックを終え、決定は秒読み段階。「デイリーメール」は […]
いつ、どこで、誰が寝首をかかれるかわからない下剋上アタリマエ状態となった、混沌FAカップ。4回戦をドローで終えたマンチェスター・ユナイテッドVSケンブリッジ、シェフィールド・ユナイテッドVSプレストン・ノースエンド、フラ […]
「サブメンバーの現チームにおける経験値不足」「アブダビ強行遠征の影響」「中盤を中心とした主力リタイア」「大胆すぎる9人のターンオーバー」…チェルシー、マンチェスター・シティ、サウサンプトン、トッテナムの敗因 […]