マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
2014年のバロンドールが発表されました。3度めの受賞となったクリスティアーノ・ロナウドさん、おめでとうございます。今回、プレミアリーグの選手たちはバロンドールはノーチャンス、ベスト11も半分パリのダヴィド・ルイスぐらい […]
そろそろ残り2週間。これまで、さほど動きがなかったプレミアリーグの移籍市場に、いくつかニュースが舞い込んできました。アーセナル、インテル、ASローマが狙っているといわれていたマンチェスター・シティのCBマティア・ナスタシ […]
前週プレミアリーグ首位に並んだマンチェスター・シティはエヴァートンに追いつかれ、勝ち点3を奪えず。マンチェスター・ユナイテッドはサウサンプトンの堅陣を崩せず、ペッレとタディッチにワンチャンスを活かされ11試合ぶりの敗戦。 […]
人はなぜ、「速い」という世界に憧れや称賛を抱くのでしょうか。イギリスメディア「メール・オンライン」が、今季プレミアリーグの最速選手ランキングを紹介しています。データに裏打ちされた本物のスピードスターは誰だ?というわけです […]
エジルとウォルコットがエミレーツに戻ってきた40分後、オールド・トラフォードはディ・マリア、ブリント、バレンシアが久々のスタメンです。キックオフ直後、こちらも復帰戦のナサニエル・クラインが最初のシュート。アフリカネーショ […]
メスト・エジルとアーロン・ラムジーがプレミアリーグのベンチに戻ってきました。ブリタニアではストーク、エミレーツではアーセナルと、ここ4試合はホームチームが勝っているこのカード。プレミアリーグ21節、ストークを本拠地エミレ […]
バーンリーとサンダーランドに2-0から2-2。サンダーランド戦こそ再度勝ち越したものの、最近のプレミアリーグでリードを守れない「追いつかれ症候群」のマンチェスター・シティは、エヴァートンにも同点を許して勝ち点3を奪えませ […]
0-1だけど圧勝。圧倒したのに0-1。カッターモールとロドウェルを欠き、ホームとは思えない元気のないサッカーを披露したサンダーランドに対して、開始早々にゴールを挙げたリヴァプールに勝ち点を落とす気配はありませんでした。と […]
さまざまなニュースやジャーナリストの記事をを読む限り、イギリスは冷静、ニューヨークは激怒、といったトーンです。昨年末に、マンチェスター・シティがフランク・ランパードとの「契約(contract)」をプレミアリーグ終了まで […]
サポーターゆえの疑心暗鬼なのかもしれませんが…。「マンチェスター・ユナイテッド、元バルセロナGKのヴィクトル・バルデス獲得決定」の報を聞いて、盤石となったゴールマウスを喜ぶよりも、デ・ヘアを引き留められない […]
いや、目を疑いました。ここ数日、「メッシが夏に350億円でチェルシー移籍か⁉」というゴシップが飛び交っていましたが、こちらのほうがびっくりです。イギリスメディア「スカイ」が報じた岡崎慎司のレスター基本合意。 […]
これは、いい補強になりそうです。ジェコとアグエロを欠いたマンチェスター・シティに、プレミアリーグ屈指の点取り屋が合流する見通しとなりました。「スカイスポーツ」などイギリスの複数メディアが獲得間近と報じているのは、ウィルフ […]
そうこうしているうちに1月はもう1週間を過ぎ、2月2日に延長されたプレミアリーグの冬の移籍市場締め切りまで残り3週間。CBとセントラルMF獲得はあるのでしょうか。かれこれ7月から、動くようで動かない慎重居士のヴェンゲル監 […]
2人の日本人プレイヤーが、プレミアリーグのクラブから注目されていると報じられています。インテルで5シーズンめを戦っている長友佑都と、ブンデスリーガでゴールランキング4位の8ゴールを挙げているマインツの岡崎慎司。長友を欲し […]
FAカップ3回戦、プレミアリーグ勢で最後に登場したのはエヴァートンとウェストハム。キャロルとサコを欠いたウェストハムの前線は、エネル・バレンシアとジャーヴィス。アラダイス監督のチームは、中央のダウニングが左右に展開したボ […]