マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
76分、右からCKを蹴ったのはツィミカス。エンディディに競り勝ったファン・ダイクがヘディングで左に流すと、サラーが頭でプッシュしたボールは左のポストにヒットしました。ゴールの左でこぼれ球に反応したジョッタのボレーはバーを […]
ハーフタイムを0-0で迎え、ドレッシングルームに向かったエンツォ・マレスカ監督は、アウェイサポーターが集うパトニー・エンドの長い通路で罵詈雑言を浴びせられていたそうです。クレイヴン・コテージのウェストロンドンダービー。フ […]
アルテタ監督の先発メンバーを見た瞬間、言葉を失いました。サカ、トロサール、マルティネッリ、ウーデゴーア、デクラン・ライス、ミケル・メリノ。トーマスはベンチですが、前線と中盤にゴリゴリのレギュラーを揃えており、後方を見ると […]
「彼のいいところについて話すのは飽きてきた。リヴァプールに入団して以来、目覚ましい活躍を見せている。左サイドで、ほとんどの時間をともにプレイできて光栄だね。素晴らしいチームメイトだけど、彼が同じように思ってくれているかど […]
先週末のプレミアリーグ、マージ―サイドダービーの開始1分。元イングランド代表MFのギャレス・バリーは生涯96枚めのイエローカードを受けて、歴代3位のポール・スコールズまであと1枚に迫りました。イギリス紙「デイリー・メール […]
今節のチャンピオンズリーグにおけるプレミアリーグ勢の勝敗を、「アーセナルとチェルシー勝利、リヴァプールとマン・シティはドロー」と予想していたのですが、このゲームだけ外してしまいました。バーゼルに1-0と痛い敗戦。勝敗予想 […]
60分までは完全なるアーセナルのゲーム、ラスト30分はガラタサライの時間。最終的にはシュート数でアウェイチームが上回り、前半は圧倒的だったボールポゼッションも52%とイーブン近くまで押し戻されました。プレミアリーグ勢から […]
プレミアリーグで疲労を溜めているジエゴ・コスタではなく、ロイク・レミー起用かと思っていたのですが、モウリーニョ監督は前日の会見でジエゴ・コスタのスタメンを明言しました。DFラインは、左にフェリペ・ルイスを起用しつつ、いつ […]
チャンピオンズリーグ初戦のバイエルン・ミュンヘンとのゲームを、終了間際の失点で落としたプレミアリーグ王者のマンチェスター・シティ。グループで最も強いと目されるチームにアウェイで負けたことに、それほど目くじら立てることはあ […]
先週末のプレミアリーグは、2試合を除いてすべて土曜日開催。あれもこれも観たい私としては避けていただきたいスケジュールですが、翌週のチャンピオンズリーグを考えれば妥当でしょう。今まで、ドイツやスペイン、イタリアのようにチャ […]
先週末のプレミアリーグは、エキサイティングなゲームばかりでした。マージ―サイドとノースロンドンの2つのダービーは、ホームで戦ったチャンピオンズリーグ出場チームが、いずれも勝利にふさわしい戦い方をしながら勝ち点3を逃す結果 […]
今週のプレミアリーグは、ロンドンとリヴァプールでダービーが行われ、翌週のチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグを控えて2試合を除くすべてのゲームが土曜日開催。ライブで観られるのはがんばっても3試合となれば、勝負の行方がわ […]
3節のストーク戦を本拠地エティハドで落とすなど、今季のプレミアリーグでは出遅れ気味のマンチェスター・シティですが、先週のチェルシーとの大一番では、ドローに終わったもののチェルシーにまともに攻撃をさせず、昨季王者の底力を見 […]
トッテナムはしてやったり、アーセナルにとっては無念の一戦となりました。プレミアリーグ第6節、ノースロンドンダービーは1-1のドロー。試合は予想通り、アーセナルがボールを支配し、トッテナムはエリクセン、ラメラ、シャドリ、ア […]
スモーリング、フィル・ジョーンズ、ジョニー・エヴァンス、ブラケット。負傷とサスペンデッドでCB4人を失ったマンチェスター・ユナイテッドのCBコンビは、元々CBが本職のマルコス・ロホと、下から引き上げた無名のパディ・マクネ […]
スタリッジはベンチ外、負傷を伝えられていたコウチーニョもベンチです。キャピタルワンカップで120分戦ったスターリングがスタメン。リヴァプールは、ララナとマルコヴィッチに期待です。エヴァートンは、ヨーロッパリーグで頭をケガ […]
「レッズとガナーズが順当勝ち!? 本日のWダービー・見どころチェック (1)マージ―サイドダービー」から続きます。元々は南ロンドンを本拠地としていたアーセナルとトッテナムにご縁ができたのは、1913年のアーセナルのハイバ […]
あれもこれも観たいプレミアリーグファンにとっては、テンションが上がる1日です。本日は、伝統のダービーマッチが2試合。アンフィールドで行われるリヴァプールVSエヴァートンのマージーサイドダービーは、ランチタイムキックオフで […]
キャピタルワンカップ3回戦は、プレミアリーグのトップクラブの明暗を分ける結果となりました。アーセナルはエミレーツでサウサンプトンに1-2と完敗。彼らが3回戦という早いタイミングで大会を去るのは、日韓ワールドカップ直後の2 […]