マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
ダルウィン・ヌニェス、マック・アリスターとともに、彼がピッチの脇に立ったのは66分。前半にガクポとルイス・ディアスのゴールでリードしたリヴァプールは、後半開始早々のマルティネッリのヘッダーで1点差に迫られていました。アー […]
プレミアリーグ37節は、変則のスケジュールとなっています。5月21日にヨーロッパリーグのファイナルを戦うマンチェスター・ユナイテッドとスパーズは、フライデーナイト開催です。アストン・ヴィラVSスパーズ、チェルシーVSマン […]
プレミアリーグ36節、アンフィールドのリヴァプールVSアーセナルは、開始3分の左からのFKでオフサイドトラップをかいくぐったサカのボレーが決まっていたら、違う結果になっていたかもしれません。ラインの周辺にいたガナーズの4 […]
TOP5フィニッシュをめざすマンチェスター・シティが、最下位サウサンプトンに0‐0のドローという事件が起こった翌日。チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムがペップに歩調を合わせるように、すべてノーゴールで完 […]
「Qoly」が紹介していた、いいお話です。この夏プレミアリーグを離れ、故郷デンマークのブロンビーに戻った元リヴァプールDFダニエル・アッガーが、「ホームレス・ワールドカップ」に参加する母国代表のために、2万デンマーク・ク […]
練習試合ではありますが、ドルトムントに移籍した香川真司がさっそくゴールを挙げ、「2年前と変わっていない」とクロップ監督を喜ばせているようです。ドルトムントは、エースのマルコ・ロイスが負傷してしまったため、香川真司は次のゲ […]
プレミアリーグの優勝候補はチェルシーとマンチェスター・シティですが、イングランド代表の攻撃を牽引するのはアーセナルとリヴァプールの選手たちです。正直にいえば、今回のユーロ2016予選、アウェイでのスイス戦で、イングランド […]
ペジェグリーニ監督、お見事!というしかありません。昨季喰らったFFPペナルティで、補強費の制限、人件費総額を前年以上に増やせないなど、さまざまな不自由を強いられているマンチェスター・シティ。通常25人まで登録が可能なチャ […]
ベイジングストーク・タウンというクラブをご存じでしょうか。私も、このたびの「ロナウジーニョへオファー」というニュースを聞くまで、このクラブの存在は知らなかったのですが、プレミアリーグははるか上の上、イングランドの6部にあ […]
プレミアリーグ開幕から3試合を消化したばかりですが、 プレシーズンのがんばり過ぎの影響からか、大量に主力を欠いたマンチェスター・ユナイテッドを筆頭に、ここにきてケガ人が続出しています。ジエゴ・コスタとスタリッジという、チ […]
「ヴィクトル・バルデスがリヴァプールと交渉中」というニュースをみて、びっくりしました。そういえば、まだ新天地が決まっていなかったんですね。昨季限りでバルセロナを離れることを発表したバルデスは、3月にひざをケガしてしまい、 […]
チェルシー、変わりましたね。攻めてます。プレミアリーグ開幕から3連勝は、スウォンジーと彼らだけ。ジエゴ・コスタとセスクを中心とする爆発的な攻撃力で、ゴール数はダントツ1位の11ゴール。一方で、レスター戦では何度も最終ライ […]
この夏のプレミアリーグ各クラブの推定移籍収支について、「Transfermarket」のデータを使って「Qoly」がまとめてくれています。いやいや、派手に使いましたね。全体のプラスマイナスでいえば、726億円のマイナス。 […]
香川真司がドルトムント、宮市亮がトゥエンテと、数日の間にふたりの日本人選手がプレミアリーグを去ることが決まり、今シーズンのプレミアリーグ所属の日の丸プレイヤーは吉田麻也ひとりになってしまいました。「プレミアリーグで活躍す […]
インテル時代には、規律を守れないという理由でモウリーニョ監督からたびたび帯同メンバー外というペナルティを受け、前回のプレミアリーグ時代には、マンチェスター・シティを率いていたマンチーニ監督とささいなことから親子のような大 […]
「Transfermarket.de」が、さっそく2014-15シーズンの移籍市場関連の数字をまとめております。彼らはプレミアリーグ全20クラブの収益、支出、収支を算出・発表しているのですが、こちらによると、この夏のマー […]
いろいろなことがありすぎて、 スアレスがプレミアリーグを去ったのが、数年前の出来事のように感じます。「えっ!? 10月末まで試合に出られない選手に110億!やっぱりスペインは凄い」という驚きから始まった2014-15シー […]
移籍最終日のドキュメントを選挙速報さながらに展開していたBBCにおいて、「マンチェスター・ユナイテッドはフォーメーションを変えるのではないか」という話題が白熱。マイケル・オーウェンには「獲るべき選手が違う。そして4バック […]
以前に、プレミアリーグ優勝&トップ4予想をさせていただいたとき、「今季は実力伯仲で難しく、補強の中身次第で評価を変えなくてはならないかもしれないので、移籍市場終了後に確定版を出させてください、とお伝えしておりました。昨日 […]