マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
アントニー、ガルナチョ、マラシア、ラシュフォード、サンチョ。オールド・トラフォードから離れたいとクラブに伝えた5人は、いずれも次のステージが見えずにいます。マンチェスター・ユナイテッドは、彼らがチームに戻るタイミングを7 […]
レアル・マドリードのロドリゴが、ウイングのターゲットといわれるようになってから1ヵ月。アーセナルの獲得候補は激変しています。バイエルンと契約延長交渉をしていたレロイ・サネは、ガラタサライに移籍決定。一時期は本命と目されて […]
プレミアリーグのPSRは逃れられても、UEFAのファイナンシャル・フェアプレーには従うしかなかったようです。以前から「黒に近いグレー」と目されていたチェルシーとアストン・ヴィラに、巨額のペナルティが科されました。チェルシ […]
公式戦84試合2ゴール6アシスト、プレミアリーグ65試合2ゴール3アシスト。ノースロンドンで4年を過ごした冨安健洋のチャレンジが終わりました。「We have reached a mutual agreement wit […]
キャピタルワンカップ3回戦は、プレミアリーグのトップクラブの明暗を分ける結果となりました。アーセナルはエミレーツでサウサンプトンに1-2と完敗。彼らが3回戦という早いタイミングで大会を去るのは、日韓ワールドカップ直後の2 […]
一昨日、リヴァプールが「アンフィールドのスタンド拡張プランに自治体からの建設許可が下りた」と発表しました。ここまで、長かったですね。2012年に市議会が計画を公表し、話を進めていたものの、「土地買収がうまくいかない」「屋 […]
キャピタルワンカップ3回戦2日め。勝負としてスリリングだったのは、90分にクリスタル・パレスが追いついて延長戦となり、最後にニューカッスルが突き放した一戦と、ラスト3分からの2ゴールでハル・シティを大逆転したWBAのゲー […]
さすがに、チャンピオンシップ(2部相当)で21位と降格ゾーンすれすれにいるボルトンに、プレミアリーグ優勝候補最右翼のチェルシーが負けないだろうと観るのをためらったゲームでしたが、チェフやサラー、ナタン・アケなど、チェルシ […]
昨夜は、ニッポンの雑食的サッカーファンの方、日本代表大好きな方は、大変な夜だったのではないでしょうか。プレミアリーグ勢は、キャピタルワンカップにアーセナルとリヴァプールが登場。イタリア、ドイツ、フランス、スペインではリー […]
アーセナルがセインツに負けただけでなく、マージーサイド勢も大苦戦!キャピタルワンカップ3回戦初日は、昨季のプレミアリーグ上位勢受難の1日となりました。 リヴァプールは、本拠地アンフィールドでチャンピオンシップ所属のミドル […]
キャピタルワンカップ3回戦のいちばんの目玉は、アーセナルVSサウサンプトン。プレミアリーグで2位につけているセインツが、エミレーツに乗り込んできます。昨季のプレミアリーグで8位にジャンプアップしたセインツは、この夏、ルー […]
スティ-ブン・ジェラードが、地元紙のインタビューで「自分の後継者はヘンダーソンだろう」と語っています。「リヴァプールには新たなスティーブン・ジェラードが必要。ヘンダーソンにキャプテンの証であるアームバンドを手渡す日がくれ […]
直前のプレミアリーグ4節、サンダーランド戦からGKロリスを除くフィールドプレイヤー10人を入れ替え、ヨーロッパリーグ初戦のFKパルチザンとのアウェイ戦で引き分けたトッテナム。彼らと対照的に、本拠地グディソンパークにベスト […]
思うようにいかず苛立っているのか、マンチェスター・シティのペジェグリーニ監督が、そこかしこにケンカを売りまくっています。先週のプレミアリーグでは、アーセナルの2ゴールにいずれもファールが介在していたと激怒。そして今週の矛 […]
「今朝、起きたとき、自分が何を求めているのかわからなかった。もし、ピッチに立ったにも関わらず、自分の仕事をこなさなかったら僕はプロ失格だった。…それにしても、言葉が見つからない。途中出場でゴールを挙げること […]
シンプルな攻撃と連携がきいた守備で、エヴァートン戦とアーセナル戦をドローに持ち込み、チェルシーに善戦したプレミアリーグ昇格組のレスターに対して、まだまだチームの体を成していないマンチェスター・ユナイテッド。「鍛えられたチ […]
追加点を挙げたサコ、果敢にミドルを放ったクレスウェル、攻守のつなぎ役を果たしたソング、前線をかき回したエネル・バレンシア、途中出場で守備を固めたジェンキンソン、ダメ押しゴールのアマルフィタノ。今季のプレミアリーグで上位を […]
昨日UPした、「アーセナルの新システム、4-1-4-1に異議あり!」という記事のなかで、「エジルがサイドで窮屈そう」「カウンターができないと厳しい」と書いたばかりでしたが、プレミアリーグ第5節、アストン・ヴィラとの無敗対 […]
大層なタイトルをつけてしまいましたが、心配性のプレミアリーグファンのささやかなおせっかいだと笑って読んでいただければ幸いです。テーマは、アーセナル。昨季はプレミアリーグ前半戦で首位に立ったガナーズの調子が上がりません。今 […]