マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
縦か、横か。マレスカ監督が、リアム・デラップとジョアン・ペドロを並べています。プレミアリーグ2節、ウェストハムVSチェルシー。ロンドンダービーのトンネルから登場した11人のなかに、コール・パルマーの姿がないのは、ウォーミ […]
マンチェスター・ユナイテッドが、新たなGKの獲得に近づいているようです。ロイヤル・アントワープのセネ・ラメンズは23歳。クラブ・ブルッヘのユースチームにいた2018年、16歳にしてチャンピオンズリーグのアトレティコ・マド […]
「スパーズに同情している。これは『Football Manager』のようなゲームではない。現実の世界だ。彼らが苦境に立たされているときに、蹴落とすようなことはしたくない。今は、経営の視点で考えようとしている」。エベレチ […]
「約束が破られ、信頼が失われたら、関係は続けられない」。ストライカーが強い言葉で経営ボードの姿勢を非難した3時間半後、ニューカッスルは公式サイトでステートメントを発表しました。「アレクサンデル・イサクがソーシャルメディア […]
90年イタリア大会では、マラドーナのアルゼンチンがカメルーンに手もなく敗戦。94年、アメリカに乗り込んだドイツは格下のボリビアに大苦戦。ジダン不在のフランスは、2002年の韓国でセネガルに完敗。前回優勝国が開幕戦に登場し […]
ついに決まりました。セスク・ファブレガスのプレミアリーグ復帰。移籍先は、古巣アーセナルではなく、イギリス各紙で報じられていたチェルシーです。移籍金3000万ポンド(約51億円)は、アーセナルがセスクを優先して買い取れると […]
プレミアリーグ王者奪回をめざすファン・ハール監督は、噂どおり3トップの構築を志向しているのかもしれません。イギリス紙「ガーディアン」が、オランダ人新監督が、バルセロナのFWアレクシス・サンチェスを最優先ターゲットと考えて […]
われわれは、欲しかったものを手に入れたり、望んでいた世界が現実になっても、いつの間にかそれが当たり前になり、 不満が生まれ、さらに上のものがほしくなるやっかいな生き物です。中田英寿や稲本潤一が日韓ワールドカップを戦い、は […]
またまたスペインからのニュースです。「マルカ」紙によると、レアル・マドリードのFWモラタが退団すると、アンチェロッティ監督とクラブが認めたとのこと。 かねてからユヴェントスやアーセナルが狙っていたといわれている21歳のス […]
2010年6月27日、ワールドカップ南アフリカ大会決勝トーナメント1回戦。ドイツがイングランドを2-1とリードした前半38分に、その事件は起こりました。ランパードの強烈なミドルシュートがクロスバーを叩いてゴールの内側でバ […]
イギリスのタブロイド紙「デイリー・メール」のいうことだから…と眉唾扱いにしていると、ときどき大当たりを喰らったりするので、謙虚な気持ちで耳だけは傾けないといけません。アーセナルが、バロテッリに2000万ポン […]
早い早い。決まれば、セインツのエースストライカー、リッキー・リー・ランバート、 レヴァークーゼンの20歳センターMF、エムレ・カンに続いて3人めです。リヴァプールが、今回のワールドカップでは惜しくも選にもれたスペイン代表 […]
残念ながら、何とも豪華な顔ぶれとなってしまいました。いえ、チェルシーの来季のフォーメーションの話でも、ブラジル代表のスタメンの話でもありません。今回のワールドカップをケガで棒に振った選手たちです。 先陣を切ったバイエルン […]
アーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムの周辺からは具体的な話が一向に出てこないなか、プレミアリーグの移籍関連ニュースは、チェルシー、マンチェスター・シティ、リヴァプールに集中しています。なかでも、いちばん新 […]
リヴァプールが、2014年8月に日本でスクールを開校すると発表しました。既に展開されているマンチェスター・ユナイテッドの全国にまたがるキャンプや、チェルシーの西東京でのスクール、4月にスタートした千葉のアーセナルスクール […]
合格点といっていいのは後半から出場し、2点に絡んだ大久保ぐらい。長友、内田の両SBは攻め上がりの迫力を欠き、ゴールラインまでえぐるシーンはなし。中盤も、追い込まれて後ろに戻すパスが多く、シュートは8本に留まり、ビハインド […]
前回の「ワールドカップ・グループリーグ突破国予想~モウリーニョ予想と徹底比較!【前篇】」より続きます。私は、ワールドカップで勝ち進む国、優勝する国を占ううえでは、以下の4つのポイントが重要だと考えています。 1)開催国は […]
いよいよ、ワールドカップ開幕まであと5日。サンパウロのスタジアム建設は間に合ったのでしょうか。昨日、リベリー欠場というショッキングなニュースが世界を駆け巡りましたが、スアレス、クリスティアーノ・ロナウドも心配ですね。われ […]
昨季のリヴァプールも、夏の補強の動きは早かったのですが、当初獲得したのはコロ・トゥレ、イアゴ・アスパス、ルイス・アルベルト。プレミアリーグにフィットするのか未知数な選手が中心で、小粒感が否めなかったのに対し、今季のロケッ […]