マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
「アスレティック」がOptaのデータを用いてチャンピオンズリーグの予想をしているのですが、「ラウンド16にストレートイン」の確率が30%を超える10チームのうち、5チームがプレミアリーグです。上から並べると、36チームの […]
チャンピオンズリーグのリーグフェーズ4節、ドルトムントを4-1で粉砕した水曜日の一戦は、「2025-26シーズンのマンチェスター・シティのベストメンバーが見えた!」と叫びたくなる素晴らしい展開でした。アーセナルとリヴァプ […]
火曜日のチャンピオンズリーグのプレミアリーグ勢は、絶好調でした。アーセナルはスラヴィア・プラハに0-3で快勝し、リヴァプールはレアル・マドリードに1-0で勝利。スパーズはコペンハーゲンを4-0で下しました。90メートルを […]
先週末のアストン・ヴィラ戦は2-0で快勝。レアル・マドリード戦とマンチェスター・シティ戦の直前に連敗を止めたリヴァプールは、接戦を制していた頃の集中力を取り戻せるでしょうか。ユルゲン・クロップの時代にチャンピオンズリーグ […]
アーセナルが久しぶりに春のウェンブリーに登場です。FAカップ準決勝は、マンチェスター・シティを倒すというジャイアントキリングを演じたウィガンとの対決。チャンピオンシップでくすぶっているとはいえ、プレミアリーグの優勝候補に […]
マンチェスター・シティに1-5、リヴァプールとチェルシーには0-4と惨敗し、アーセナルとのノースロンドンダービーでもホームで0-1と敗戦。プレミアリーグ上位対決にことごとく敗れてきたトッテナムですが、残り5試合で4位アー […]
プレミアリーグ勢唯一の4強、チェルシーの対戦相手は「レアルじゃないほう」「モウリーニョ監督が揉めてないほう」のマドリードに決まりました。これは、いちばん嫌な相手ですね。モウリーニョ監督としては、攻撃力はあるものの後ろにも […]
文句なし、とはまさにこのこと。11日に発表された、プレミアリーグ3月月間最優秀選手はスアレスとジェラードが得票が並んで同時受賞。最優秀監督にはブレンダン・ロジャース監督が選ばれました。受賞者のみなさん、そしてリヴァプ―ル […]
プレミアリーグ勢はチャンピオンズリーグのチェルシーだけと、やや寂しい結果となったヨーロッパ戦線。先ほど、イエローカード13枚、退場者2人で延長戦にもつれ込んだバレンシアVSバーゼルの壮絶なゲームが終わり、ヨーロッパリーグ […]
いわゆる高級紙とサッカー専門メディアは高評価、タブロイド紙など大衆紙はアベレージ…昨日のチャンピオンズリーグにおける、香川真司の評価はメディアによって大きく分かれました。まずは、イギリスメディアそれぞれの評 […]
87分、デンバ・バがスライディングシュートを決め、チェルシーがトータルで勝ち抜けとなった瞬間、コーナーフラッグ付近で喜びを爆発させているチェルシーの選手たちに交じって、最近太り始めた体をゆすってベンチから走ってきたモウリ […]
「60分間の恍惚と、ラスト30分の崩壊…勝負は指揮官の差、マンチェスター・ユナイテッド敗退!【前篇】」から続きます。後半開始からマンチェスター・ユナイテッドが一気に攻め込むものの、2本のCKはバイエルンの守 […]
ミュンヘンという地は、マンチェスター・ユナイテッドにとって、1958年2月に悲しい事故のあった特別な場所。またバイエルン・ミュンヘンという対戦相手も、1999年5月に追加タイムでの2つのCKで大逆転してトレブルを達成した […]
「プレミアリーグもいよいよ最終章!チャンピオンズリーグ&ヨーロッパリーグ出場権の行方【前篇】」から続きます。さて、エヴァートンのがんばりと、トッテナムの追い込みがポイントとなりそうなプレミアリーグ4位争いですが、結論から […]
今季のプレミアリーグも残すところ5節。昨日は、マンチェスター・シティ、チェルシー、リヴァプールの3強が争う優勝の行方について、ラストスパートのプレビューを書かせていただきました。本日はもうひとつのバトルである、セカンドグ […]
いよいよ、チャンピオンズリーグ準々決勝セカンドレグがスタートです。プレミアリーグ勢2チームは、逆転でベスト4に食い込むことができるのでしょうか。本日登場するのは、緒戦を3-1で落とし、何としても2点が必要なチェルシー。こ […]
「 まさに決戦前夜!「リヴァプール直接対決」の結果で変わる、プレミアリーグの優勝の行方!【前篇】」より続きます。チェルシーにチャンスが生まれるのは、「来週のリヴァプールVSマンチェスター・シティでリヴァプールが勝った場合 […]
先日、モウリーニョ監督が、プレミアリーグの運営について文句をいっていました。「延期試合が多く、各チームの消化試合に差があるので、最終的に勝ち点をどれだけ積めばいいのかわからない。プレミアリーグ優勝を争うチームも、残留をも […]
プレミアリーグではチェルシー、アーセナル、リヴァプール相手に1点も奪えずに負け、ヨーロッパリーグでもベンフィカに本拠地ホワイト・ハート・レーンで惨敗したトッテナム。12月にシャーウッド監督が就任したときのアデバヨールの神 […]