マンチェスター・ユナイテッドファンですが、アーセナル、チェルシー、トッテナム、リヴァプール、エヴァートンなどなど何でも見てしまう雑食系プレミアリーグファンです。プレミアリーグ観戦記、スタジアム、チーム情報からロンドンやリヴァプールのカルチャーまで、幅広く紹介しています。
左からボックスに入ったフラーフェンベルフのドリブルを、マクニールが止めたのは33分。こぼれ球をクリアしたジャック・ハリソンは、とにかく遠くに蹴ろうとしただけに見えました。ベトと競ったのはコナテは勝ったのですが、頭に当たっ […]
リヴァプールは残ってほしい。モー・サラーもアンフィールドに残りたい。しかし…。両者のディスカッションはゴールが見えておらず、サウジ・プロリーグのアル・ヒラルは獲得できると信じているようです。「テレグラフ」「 […]
インターナショナルブレイクとFAカップを経て、ようやくプレミアリーグが再開します。アーセナルの30節は、エミレーツにフラムを迎えるロンドンダービー。リヴァプールと12ポイント差の2位のチームに、負けていい試合はありません […]
本拠地バイタリティで1‐2。11月のプレミアリーグでマンチェスター・シティを2-1で下したボーンマスは、FAカップ準々決勝でリベンジを果たされてしまいました。エヴァニウソンのゴールで、ハーフタイムはリードしていたのですが […]
「テレグラフ」のマット・ロー記者によると、スペインで休暇を取っているポチェッティーノ監督は、オーナーやSDからの電話をすぐに取れるようにしているそうです。「スイッチを切っていない」と語る指揮官が、電話が鳴らないほうが幸せ […]
「センターハーフは何をしているのか?ラファエル・ヴァランは、なぜボールを持って前に出ないのか?18歳のコビー・メイヌーが、中盤の守備の要としてひとりで晒されているのはなぜか?クリスティアン・エリクセンはこのレベルでこれ以 […]
「ショーン・ダイクは、エヴァートンがプレミアリーグでポジションを維持できるかどうかは、ドミニク・カルヴァート=ルーウィンが得点力を取り戻せるかどうかにかかっていると考えたかもしれない。彼は間違っていた。クラブの運命はフッ […]
「FFPはすべての関係者にフラストレーションを与えている。オーナーたちはとても野心的で、できる限りの方法でスカッドを支え、向上させようとしている。しかし、ルールや条件がそれを許さない。これが現状であり、われわれはできるこ […]
いきなりティモ・ヴェルナー!ソン・フンミン、パペ・マタル・サール、イヴ・ビスマ、クルゼフスキらを欠いたトッテナムに対して、マンチェスター・ユナイテッドはカゼミーロとリサンドロ・マルティネスが戻ってきています。両者合わせて […]
ラヒム・スターリングが所持するプレミアリーグレコードをご存じでしょうか。実は彼より多くPKを獲得した選手はいません。プレミアリーグ21節、フラムとのウェストロンドンダービーで誘った26回めのホイッスルは、負けてもおかしく […]
昨季プレミアリーグを4位で終えたニューカッスルは、リーグ最少の33失点。終盤に決められてポイントをロストしたのは、98分にファビオ・カルヴァーリョに決勝ゴールを許した5節のリヴァプール戦だけでした。しかし今シーズンは、劇 […]
「1年めは問題なかった。プレシーズンも問題なかったと思う。最初の4試合はとてもよかった。彼は離脱し、その後復帰したけど、われわれが期待していたパフォーマンスを発揮できなかった」 プレスに応じたコメントが、サンチョのトラブ […]
「スカイスポーツ」のトランスファーライブブログが「クリスタル・パレスがエディ・エンケティアに3000万ポンドを投じる用意があるにもかかわらず、アーセナルはアプローチを拒否した」といっています。プレミアリーグで4位に転落し […]
就任以来の公式戦で12勝5分9敗。7ヵ月ももたずに解任された昨季のグレアム・ポッターは12勝8分11敗で、わずかながら改善したというべきでしょうか。プレミアリーグは8勝4分8敗で10位。ボトム10に沈んだ2022-23シ […]
ラドゥ・ドラグシン、ジェド・スペンス、エリック・ダイアー。トッテナムが1日で3人の移籍を続々と決めています。バイエルンを蹴ってノースロンドンを選んだドラグシンは、2670万ポンド(約49億5000万円)の完全移籍。その見 […]
モー・サラーと遠藤航を代表チームに差し出したリヴァプールに、激痛のアクシデントが発生しました。トレント・アレクサンダー=アーノルドが負傷リタイア。FAカップ3回戦のアーセナル戦で、オウンゴールを誘うCKを蹴るなど勝利に貢 […]
1年前のトランスファーマーケットは、初日にリヴァプールがPSVのコーディー・ガクポを獲得という華やかなニュースでスタートしました。移籍金は3500万ポンド。6日には、チェルシーがモナコのバディアシルに2800万ポンドを投 […]
「監督とは、とてもにいい話ができた。彼はすぐに、僕がクラブに加わるうえで必要なこと、感じていることを率直に教えてくれた。彼の戦術やスタイル、どのようにプレイしたいのか、チームにどのようにプレイさせたいのか。僕に完璧にフィ […]
チャンピオンシップとリーグ1(3部相当)を行き来するエレベータークラブ、ウィガン・アスレティックに負けるわけないと思っていたのですが、3分にマルシャル・ゴドのグラウンダーがボックス左でフリーのアースガールトに届いたときは […]